記録ID: 1103175
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大塚山(鉄五郎新道〜丹三郎尾根)
2017年04月10日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 775m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(復路)古里駅〜立川〜八王子〜自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
その他周辺情報 | 古里駅前にコンビニあり。 登山口、下山口、大塚山山頂にトイレあり。 |
写真
撮影機器:
感想
日曜日は雨で出かけられなかったけど、今日は晴れたので近場に出かけることにしました。
大塚山にイワウチワが咲き始めているらしいので出かけてみます。
8年前に行ったときは、山の斜面に見事に咲いていて大変感動しました。
まだ当時と変わらず咲いているか気になります。
地図には載っていない鉄五郎新道を行きます。
到着した金毘羅神社はお祭りらしく、地元の人たちが鳥居や祠に飾りつけをしていました。
その上部に何本かのヒカゲツツジが咲いているはずでしたが、まだ次期早々で見ることはできませんでした。(+_+)
大塚山への急斜面を登って行きますが、その途中にイワウチワの群生地があります。
今も変わらず咲いていたので安心しましたが、まだ咲き始めらしく、満開ではなさそうです。でも下を向いているピンクの花は可憐で可愛いです!(#^.^#)
来週辺りがもっと楽しめそうに思いました。
大塚山から御岳の富士峰園地を回ってきましたが、カタクリの花も蕾でまだまだ先のようです。
★平日ということもあり、出会ったハイカーは3組と一人、静かな山旅でした。
16:30分無事に帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1649人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人