記録ID: 1104475
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
吉野山の桜!
2017年04月14日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 752m
- 下り
- 753m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日でしたがAM7:10頃には満車になりました AM9:00には混雑の為下千本から中千本までの道路は通行止めになりました |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありませんでした 奥千本と如意輪寺近辺の一部の道以外はほとんどが舗装された道で歩きやすかったです |
写真
感想
一生に一度は絶対行きたい!
と、思っていた奈良の吉野の桜を見に行って来ました!
土日は想像を絶する大混雑と聞いていたので平日に休みを取っていくことに
金曜日だったにもかかわらずAM7:00過ぎの時点で下千本駐車場はすでに混雑
運よく私たちは停めれることができたけど数分後には満車に
停めることができなかった車や別ルートから下って来た車などで下千本から中千本の道は大混雑
狭い道で渋滞が起こり歩行者も通る道だったので危なくて
AM9:00過ぎにはアナウンスで通行規制で下千本〜中千本の道は歩行者天国に
それでも全体的に歩行者専用の道が少なかったのでずっと車に気を付けて歩かなくてはいけませんでした
開花状況が気になっていた桜は中千本まで見頃でした!
上千本と奥千本はまだあまり咲いていなくて、特に奥千本の桜はまだまだ固いつぼみの状態でした
一日中天気がよかったので朝の登り始めにはまだ咲いていなかった桜も午後から咲きだしたのか、下山途中の桜の方がふっくらきれいに感じました
桜はきれいだったけど悩まされたのは、花粉。。。
私はもともと花粉症である程度対策をしていたのだけど相方君がとうとう吉野山で花粉症デビュー♪ (*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)
私よりひどくずっとクシャミと鼻水で苦しんではりました。。。
初めての吉野山、とりあえず無事に車を停めることができ、満開の桜も見ることができ、最後にくずもちも食べることができ、無事に下山することができ、ホントよかった〜!
天気もサイコーだったしとても楽しい一日でした (^O^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する