ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1105151
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

ワンコと根本山〜熊鷹山⇒アカヤシオの丘へ!翌日は栗生山!

2017年04月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
9.8km
登り
783m
下り
788m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:16
合計
2:48
10:16
4
10:20
10:21
35
10:56
10:56
29
11:25
11:25
7
11:32
11:35
18
11:53
11:53
15
12:08
12:17
4
12:21
12:21
6
12:27
12:30
31
13:01
13:01
3
13:04
ゴール地点
天候 晴れのち小雨!
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三境林道分岐手前の駐車スペース(10台位可)
トイレ・水場・登山ポストはありません!
コース状況/
危険箇所等
熊鷹山までは良く踏まれている明瞭なハイキングコース!

熊鷹山より下がって行くと、丸岩岳へのコースとの分岐になります。
手書きの梅田と書かれている小さな標識を右に下がって行きます。
※注意!手前の分岐に古ぼけた標識で、梅田→と書かれていたので、
 様子見に少しだけ戻る形でトラバースで下がって行くと、
 踏み跡は途切れていました。
ゲート手前の駐車場からスタート !左では無く林道を真っすぐ進んで行きます。
2017年04月15日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/15 10:16
ゲート手前の駐車場からスタート !左では無く林道を真っすぐ進んで行きます。
比較的新しい案内板!
2017年04月15日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/15 10:16
比較的新しい案内板!
根本沢(上級者)の登山口の鎖場を横目に!林道を直進!
2017年04月15日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/15 10:20
根本沢(上級者)の登山口の鎖場を横目に!林道を直進!
わかりやすい案内板があるので安心!
2017年04月15日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/15 10:20
わかりやすい案内板があるので安心!
真っすぐ進んで行くと根本沢コース!ワンコ連れなので中尾根コースより楽々ハイク!
2017年04月15日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/15 10:32
真っすぐ進んで行くと根本沢コース!ワンコ連れなので中尾根コースより楽々ハイク!
良く踏まれている山道は歩き易い!
2017年04月15日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/15 10:34
良く踏まれている山道は歩き易い!
最初の石祠ピークでひと息!暑いので半袖1枚の薄着になります。
2017年04月15日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/15 10:50
最初の石祠ピークでひと息!暑いので半袖1枚の薄着になります。
石祠ピークでは、早くもアカヤシオが咲き始めています。
2017年04月15日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/15 10:50
石祠ピークでは、早くもアカヤシオが咲き始めています。
咲いたばかりで旬の貴重なひとつばなをアップで!とっても可愛い!
2017年04月15日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
36
4/15 10:51
咲いたばかりで旬の貴重なひとつばなをアップで!とっても可愛い!
風が強くてピントが合いません!標高を上げて行くと以降のアカヤシオはすべて蕾主体でしたので、下旬には綺麗なアカヤシオが楽しめそうですね。
2017年04月15日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/15 10:55
風が強くてピントが合いません!標高を上げて行くと以降のアカヤシオはすべて蕾主体でしたので、下旬には綺麗なアカヤシオが楽しめそうですね。
無くても登れるお助けロープ!
2017年04月15日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/15 10:57
無くても登れるお助けロープ!
風通しが悪い場所はとても暑いので、随所で水分補給!
2017年04月15日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
4/15 11:01
風通しが悪い場所はとても暑いので、随所で水分補給!
沢コースと合流!でも中々、視界は開けない!
2017年04月15日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/15 11:26
沢コースと合流!でも中々、視界は開けない!
分岐より少し頑張ると根本山の頂です。
2017年04月15日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/15 11:26
分岐より少し頑張ると根本山の頂です。
nanacoは根本山で、ぐん百は43座目となりました。木々に覆われているので眺望はありません!目標は私の半分のハーフで50座!
2017年04月15日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
27
4/15 11:33
nanacoは根本山で、ぐん百は43座目となりました。木々に覆われているので眺望はありません!目標は私の半分のハーフで50座!
根本山より十二山〜熊鷹山へ周回コースへ!
2017年04月15日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/15 11:34
根本山より十二山〜熊鷹山へ周回コースへ!
しばらく緩やかに標高を下げて行きます。
2017年04月15日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/15 11:40
しばらく緩やかに標高を下げて行きます。
根本山から少し下ると根本山神社跡!
2017年04月15日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/15 11:43
根本山から少し下ると根本山神社跡!
私でも作れそうな簡素な鳥居?
2017年04月15日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/15 11:43
私でも作れそうな簡素な鳥居?
尾根より、日光男体山!
2017年04月15日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/15 11:51
尾根より、日光男体山!
少し霞んで日光白根山!
2017年04月15日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/15 11:51
少し霞んで日光白根山!
氷室山と熊鷹山との分岐!
2017年04月15日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/15 11:52
氷室山と熊鷹山との分岐!
十二山手前には石宮と懐かしいだるま!
2017年04月15日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/15 11:52
十二山手前には石宮と懐かしいだるま!
尾根に上がると心地良い!
2017年04月15日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/15 11:53
尾根に上がると心地良い!
呆気なく尾根路にある十二山に到着!
2017年04月15日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/15 11:53
呆気なく尾根路にある十二山に到着!
熊鷹山まで1K!
2017年04月15日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/15 11:54
熊鷹山まで1K!
先の標識案内には熊鷹山まで1.6K!と少し距離が増えている?右に下がって行くと、ショートカットで下がれるようです?
2017年04月15日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/15 11:54
先の標識案内には熊鷹山まで1.6K!と少し距離が増えている?右に下がって行くと、ショートカットで下がれるようです?
根本山より、体力を消耗しない楽ちんな尾根歩き!そして本日始めての登山者と平行スライドして、貸切歩きは解除されました。
2017年04月15日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/15 12:02
根本山より、体力を消耗しない楽ちんな尾根歩き!そして本日始めての登山者と平行スライドして、貸切歩きは解除されました。
展望台のある熊鷹山はとっても賑やかですので驚き!
2017年04月15日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/15 12:08
展望台のある熊鷹山はとっても賑やかですので驚き!
新しげな山頂標識には「ようこそ佐野市へ」と書かれているので、熊鷹山はとちぎ県のようです。
2017年04月15日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/15 12:09
新しげな山頂標識には「ようこそ佐野市へ」と書かれているので、熊鷹山はとちぎ県のようです。
天望台より根本山!
2017年04月15日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/15 12:09
天望台より根本山!
男体山〜女峰山!
2017年04月15日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/15 12:09
男体山〜女峰山!
展望台より山頂を望む!
2017年04月15日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/15 12:10
展望台より山頂を望む!
昼過ぎより天候が荒れる予報なので、カレーヌードルは我慢しておにぎりとハムカツを美味しく頂きます。
2017年04月15日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
4/15 12:11
昼過ぎより天候が荒れる予報なので、カレーヌードルは我慢しておにぎりとハムカツを美味しく頂きます。
熊鷹山でワンショット!多くの皆さまにお利口ちゃん!とエールを頂いて、ご機嫌なnanaco!
2017年04月15日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
24
4/15 12:12
熊鷹山でワンショット!多くの皆さまにお利口ちゃん!とエールを頂いて、ご機嫌なnanaco!
急坂を滑らないよう注意を払いながら下がります。
2017年04月15日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/15 12:18
急坂を滑らないよう注意を払いながら下がります。
鳥居分岐を尾根に沿って抜けて行きます。
2017年04月15日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/15 12:19
鳥居分岐を尾根に沿って抜けて行きます。
尾根を真っすぐ進んで行くと、丸岩岳へのコース!梅田と書かれている小さな親切標識を右に下がって行きます。

※注意!手前の分岐に古ぼけた標識で、梅田→と書かれていたので、様子見に少しだけ戻る形でトラバースで下がって行くと、踏み跡は途切れていました。
2017年04月15日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/15 12:21
尾根を真っすぐ進んで行くと、丸岩岳へのコース!梅田と書かれている小さな親切標識を右に下がって行きます。

※注意!手前の分岐に古ぼけた標識で、梅田→と書かれていたので、様子見に少しだけ戻る形でトラバースで下がって行くと、踏み跡は途切れていました。
しばらくメリハリがある山道を下がって行きます。
2017年04月15日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/15 12:28
しばらくメリハリがある山道を下がって行きます。
不死熊橋へ続く林道に着地!
2017年04月15日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/15 12:29
不死熊橋へ続く林道に着地!
不死熊橋まで3.9kmある、長い林道歩き!
2017年04月15日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/15 12:29
不死熊橋まで3.9kmある、長い林道歩き!
落石があり、関係車両も通れません!
2017年04月15日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/15 12:33
落石があり、関係車両も通れません!
途中から雨が降って来ましたので、ワンコとチャッチャカ歩きに切り替え!
2017年04月15日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/15 12:53
途中から雨が降って来ましたので、ワンコとチャッチャカ歩きに切り替え!
沢&中コースの分岐まで帰って来ました。
2017年04月15日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/15 12:57
沢&中コースの分岐まで帰って来ました。
本降りにならないうちに林道駐車スペースに帰着!予定では続けて栗生山への予定でしたが、雨が降って来たのでラーメンを食べに行く事にしました。でも天候は回復気味!
2017年04月15日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/15 13:03
本降りにならないうちに林道駐車スペースに帰着!予定では続けて栗生山への予定でしたが、雨が降って来たのでラーメンを食べに行く事にしました。でも天候は回復気味!
飛騨高山らーめん もん吉 伊勢崎店へ!
2017年04月15日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/15 14:25
飛騨高山らーめん もん吉 伊勢崎店へ!
チャ―シュー麺を美味しく頂きました。そして観光気分でアカヤシオ鑑賞出来る「アカヤシオの丘」へ!
2017年04月15日 14:10撮影 by  HTV31, HTC
9
4/15 14:10
チャ―シュー麺を美味しく頂きました。そして観光気分でアカヤシオ鑑賞出来る「アカヤシオの丘」へ!
前橋市富士見総合グランドの西にある「アカヤシオの丘」はどんよりお空!
2017年04月15日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/15 15:02
前橋市富士見総合グランドの西にある「アカヤシオの丘」はどんよりお空!
「アカヤシオの丘」は約2,000本あるアカヤシオが咲き誇ります。県道沿いで駐車場係りも いますので、容易に観賞が出来ます。
2017年04月15日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
4/15 15:05
「アカヤシオの丘」は約2,000本あるアカヤシオが咲き誇ります。県道沿いで駐車場係りも いますので、容易に観賞が出来ます。
徐々に明るくなって来たのでアカヤシオは映えます!
2017年04月15日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
19
4/15 15:06
徐々に明るくなって来たのでアカヤシオは映えます!
不思議な空模様と西陽に映えるアカヤシオ!
2017年04月15日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/15 15:06
不思議な空模様と西陽に映えるアカヤシオ!
可愛いのでアップ!
2017年04月15日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
27
4/15 15:07
可愛いのでアップ!
風に良い具合に靡かれて!
2017年04月15日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/15 15:08
風に良い具合に靡かれて!
今週末でピークは終わりみたいです。
2017年04月15日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/15 15:08
今週末でピークは終わりみたいです。
アカヤシオと鍋割山!
2017年04月15日 15:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/15 15:14
アカヤシオと鍋割山!
アカヤシオの丘に近いので、今回もお気になった、勢多温泉「きぼうの湯」へ!まだプレオープン中です。
2017年04月15日 15:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/15 15:26
アカヤシオの丘に近いので、今回もお気になった、勢多温泉「きぼうの湯」へ!まだプレオープン中です。
きぼうの湯を下がった場所より、裾が長く形の整った山容のアングルで望む榛名山!
2017年04月15日 16:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/15 16:05
きぼうの湯を下がった場所より、裾が長く形の整った山容のアングルで望む榛名山!
★★★4/16 栗生山★★★
駐車スペースに車を置いて、栗生神社の石段を登って行きます。神社を過ぎてしばらくすると急な山道になり、脹脛を引っ張りながら登って行きます。
2017年04月16日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/16 11:43
★★★4/16 栗生山★★★
駐車スペースに車を置いて、栗生神社の石段を登って行きます。神社を過ぎてしばらくすると急な山道になり、脹脛を引っ張りながら登って行きます。
★★★4/16 栗生山★★★
山頂手前では、爽やかな子連れの山レディーとスライド!栗生神社から43分で早くも栗生山に到着!予想通りアカヤシオはすべて蕾でした。
2017年04月16日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/16 12:19
★★★4/16 栗生山★★★
山頂手前では、爽やかな子連れの山レディーとスライド!栗生神社から43分で早くも栗生山に到着!予想通りアカヤシオはすべて蕾でした。
★★★4/16 栗生山★★★
山頂から左に50mの天望岩へ!正面は赤城山で、右には袈裟丸山が近くに見えます。天望岩では夫婦が食事中でした。
2017年04月16日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/16 12:22
★★★4/16 栗生山★★★
山頂から左に50mの天望岩へ!正面は赤城山で、右には袈裟丸山が近くに見えます。天望岩では夫婦が食事中でした。
★★★4/16 栗生山★★★
山頂に戻り、今度は200m進んで行くと石宮が祀られています。本日4組の方とお会いしました。栗生山に戻りドライゼロ飲みながら、ぶっこみ飯カレーヌードル味を美味しく頂きました。
2017年04月16日 12:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/16 12:27
★★★4/16 栗生山★★★
山頂に戻り、今度は200m進んで行くと石宮が祀られています。本日4組の方とお会いしました。栗生山に戻りドライゼロ飲みながら、ぶっこみ飯カレーヌードル味を美味しく頂きました。

感想

ぐんま百名山の一座でもある根本山は、
桐生市・みどり市・佐野市に位置しています。
アカヤシオ開花で知名度が高い仙人ヶ岳と梅田湖を挟んで、反対側に佇んでいます。
根本山のアカヤシオ開花は4月の下旬以降ですが、未踏のぐん百ですので、
少しでも良いからアカヤシオが咲いている事を期待して、ワンコと向かいます。

ワンコのnanacoは、久しぶりの山歩きですので、
自分的に歩きたかった沢コースは諦めて、
ワンコに優しい尾根コースで向かう事にしました。
根本山まで少し頑張ると、以降は然程体力を使う場所は感じられませんでした。
アカヤシオ開花時にはまだ早いので、
十二山を過ぎてからようやく貸切歩きが解除となった、大変静かなコースでした。
唯一眺望の良いとちぎ側の熊鷹山は驚くほど賑やかで、
皆さん栃木側の登山口からの訪問だそうです。

下山を始めると雲行が怪しくなり、雨が降って来ましたが、
幸いにも本降りになる前に車に帰って来られました。
予定していた近くの栗生山は諦めましたが、
次第に天気は回復し、予報での荒れた天気とはなりませんでした。
帰路は前橋市富士見のアカヤシオの丘でしばしアカヤシオ観賞です。

ぐんま百名山登頂状況一覧!
http://yuuyakehp.yu-yake.com/gunma100.html
------------------------------------------------------------------------
4/16は春の道路愛護活動で終わるのが遅かったので、
恒例になっている仙人ヶ岳のアカヤシオ鑑賞は諦めました。
中途半端な時間でも訪問出来る、
ぐん百の栗生山へワンコを引き連れ訪問しました。
距離は短く短時間で訪問出来ますが、意外と急な山道でした。
アカヤシオはまだ蕾で、下旬頃咲き始めると思います。
行動時間:栗生神社P(11:42)⇒栗生山(12:18-12:24)⇒石宮(12:27)
     栗生山(12:31-12:52)⇒栗生神社P(13:11)
(行動時間:1時間29分 歩行時間:1時間02分)

※4/19追記! (番外編)
http://yuuyakehp.yu-yake.com/kuriuyama.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3034人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
根本山
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
根本山
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
熊鷹山
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら