記録ID: 1105719
全員に公開
ハイキング
東海
賤機山
2017年03月19日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 404m
- 下り
- 424m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス | 徒歩とタクシー |
コース状況/ 危険箇所等 |
少々荒れているところもあるが、危険なところはない。農道と交差するところがあり、すこし分岐に迷うところはある。 |
写真
撮影機器:
感想
一度歩いてみたかった賤機山縦走ハイキングコース。鯨ヶ池までは歩き、帰路は静岡市街なのでバスを利用しようと計画したが、鯨ヶ池までがおもったより時間がかかった。そのため、時間の都合で浅間神社までは行き着かず、途中で下山した。いちばん楽しみにしていたところが歩けなかったは残念。
ハイキングコースは少々道が荒れていたり、農道と交差するために、分岐がわかりにくかったり、基本的に、農地ということで、まぁそれなりかなという感じだった。梶原山からのハイキングコースのほうが、歩いて楽しい。
静岡市街の展望は(とりわけ静岡市民なら)楽しめる。また起伏があまりないので、走ってみても良い。帰宅はやむなくタクシーを使った。ハイキングコース入り口に行くまでにタクシーを使うべきだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する