記録ID: 1106123
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
暖かな春の岩殿山へ (大月駅周回)
2017年04月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,168m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
兜岩付近に鎖場が幾つかあります。難度は低いです。 人の多い時間帯は登る人、降りる人が鉢合わせにならないよう注意。(ルートがカーブしているため見えづらいところがあります) |
写真
撮影機器:
感想
新年の高尾山詣と並んで毎年恒例となっている岩殿山の桜鑑賞へ今年も行って参りました。で、今年も桜と富士山を見ることができました。
にしても今日は暑かったですね〜、登りは半袖で十分なぐらいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人
Nezimakidoriさん、こんばんは。
登山口で見つけた鳥は「コゲラ」という小型のキツツキです。
コゲラは都市公園のような小さな緑地でも生息していて、都心部の公園でも比較的見つけやすいと思うので、ぜひ探してみてください。
ardisia さん、はじめまして。
鳥の名前教えていただいて、ありがとうございます。
コゲラって名前は聞いたことはあるのですが、この鳥なのですね。
鳥の種類とか生態も覚えると山歩きも更に楽しくなるのでしょうけど、中々毎回遭えるわけでもないので覚えてもすぐに忘れてしまうのがね
でも、一羽ずつゆっくり覚えていきたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する