ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1106814
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

栂池自然園・スノーシュー

2017年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:02
距離
5.1km
登り
183m
下り
168m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:46
休憩
1:13
合計
1:59
9:22
9:23
17
9:40
10:52
11
11:03
11:03
9
11:12
11:12
5
途中から風が強かったので、お昼ご飯は取りやめて、すぐに下山しました。
天候 晴れのち高曇り
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6時頃に栂池駐車場に到着。空いていたので、ゴンドラ乗り場側に停めれました。帰りは満車でした。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありませんでしたが、最高地点近くの急斜面は、危険そうだったので登らずに、そのまま折り返しました。
その他周辺情報 帰りに道の駅小谷で、ざるそば大盛を食べました。その後は直帰です。
気持ち良い朝です。
2017年04月16日 06:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 6:07
気持ち良い朝です。
鹿島槍ヶ岳。
2017年04月16日 06:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/16 6:07
鹿島槍ヶ岳。
五竜岳。
2017年04月16日 06:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/16 6:07
五竜岳。
月と鹿島槍と五竜。
2017年04月16日 06:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 6:08
月と鹿島槍と五竜。
お月さんアップ。
2017年04月16日 06:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 6:08
お月さんアップ。
白馬岳と小蓮華山。この時は、杓子と鑓は雲が掛かってました。
2017年04月16日 06:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 6:09
白馬岳と小蓮華山。この時は、杓子と鑓は雲が掛かってました。
白馬岳アップ。
2017年04月16日 06:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 6:09
白馬岳アップ。
ロープウェイに乗ったら、白馬三山がしっかり見えました。これが見たかった。
2017年04月16日 08:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 8:55
ロープウェイに乗ったら、白馬三山がしっかり見えました。これが見たかった。
白馬鑓ヶ岳と杓子岳。
2017年04月16日 08:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 8:56
白馬鑓ヶ岳と杓子岳。
白馬岳。
2017年04月16日 08:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 8:56
白馬岳。
鹿島槍ヶ岳。ちょっと霞んできたかな。
2017年04月16日 08:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 8:56
鹿島槍ヶ岳。ちょっと霞んできたかな。
五竜岳。
2017年04月16日 08:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 8:56
五竜岳。
大きな八方尾根。
2017年04月16日 08:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 8:56
大きな八方尾根。
自然園突入。ここは白馬岳と小蓮華山が見えます。
2017年04月16日 09:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 9:26
自然園突入。ここは白馬岳と小蓮華山が見えます。
白馬乗鞍岳方面に上がるスキーヤー。
2017年04月16日 09:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 9:26
白馬乗鞍岳方面に上がるスキーヤー。
ここまで来ると、白馬三山が見えます。良い感じ!
2017年04月16日 09:33撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 9:33
ここまで来ると、白馬三山が見えます。良い感じ!
アップで撮ってしまう。
2017年04月16日 09:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 9:34
アップで撮ってしまう。
こっちもアップ。
2017年04月16日 09:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 9:34
こっちもアップ。
小蓮華山に向かうスキーヤーもいます。
2017年04月16日 09:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 9:34
小蓮華山に向かうスキーヤーもいます。
茶色い跡は雪崩かな。
2017年04月16日 09:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 9:34
茶色い跡は雪崩かな。
振り返ると、誰もついてこない。やっぱBC多いです。
2017年04月16日 10:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:01
振り返ると、誰もついてこない。やっぱBC多いです。
この景色独占です。
2017年04月16日 10:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:02
この景色独占です。
自然園の端っこに到着。
2017年04月16日 10:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:13
自然園の端っこに到着。
白馬大雪渓。今年は登れるかな。
2017年04月16日 10:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/16 10:14
白馬大雪渓。今年は登れるかな。
唐松岳。
2017年04月16日 10:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 10:14
唐松岳。
鹿島槍ヶ岳と五竜岳。ここからだと頭だけかな。
2017年04月16日 10:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:14
鹿島槍ヶ岳と五竜岳。ここからだと頭だけかな。
鹿島槍アップ。手前の八方尾根に何か写っていそう。
2017年04月16日 10:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 10:15
鹿島槍アップ。手前の八方尾根に何か写っていそう。
五竜もアップ。八方尾根を上がる登山者が見えます。カメラの力か!
2017年04月16日 10:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 10:15
五竜もアップ。八方尾根を上がる登山者が見えます。カメラの力か!
展望台に行けないので、ここで白馬三山撮影。木が邪魔です(笑)
2017年04月16日 10:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 10:15
展望台に行けないので、ここで白馬三山撮影。木が邪魔です(笑)
左の急斜面の上が最高地点。でも、上がれても下りるの大変そうなので、ここで引き返します。
2017年04月16日 10:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 10:15
左の急斜面の上が最高地点。でも、上がれても下りるの大変そうなので、ここで引き返します。
ちょっと、ゲレンデ側をのぞき込む。この先、どうなっているか?なのでここまで。
2017年04月16日 10:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:17
ちょっと、ゲレンデ側をのぞき込む。この先、どうなっているか?なのでここまで。
火打山。
2017年04月16日 10:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:18
火打山。
妙高山。
2017年04月16日 10:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:18
妙高山。
高妻山。
2017年04月16日 10:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:18
高妻山。
エンジン音。
2017年04月16日 10:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:18
エンジン音。
ヘリコプターでした。どこのだろう?
2017年04月16日 10:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:19
ヘリコプターでした。どこのだろう?
小蓮華山は風が強くて渦巻いていました。
2017年04月16日 10:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:20
小蓮華山は風が強くて渦巻いていました。
そしたら、稜線にも雲が現れて来たので、戻ることにしました。
2017年04月16日 10:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:21
そしたら、稜線にも雲が現れて来たので、戻ることにしました。
最高地点、名残惜しいですが諦めましょう。
2017年04月16日 10:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/16 10:29
最高地点、名残惜しいですが諦めましょう。
雪庇が崩れていて危なさそう。
2017年04月16日 10:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:29
雪庇が崩れていて危なさそう。
帰りも一人。少しルートを換えてみました。
2017年04月16日 10:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:36
帰りも一人。少しルートを換えてみました。
どれくらいの積雪なんだろう?
2017年04月16日 10:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:36
どれくらいの積雪なんだろう?
木がまばらだから、結構積もっていると思います。
2017年04月16日 10:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:36
木がまばらだから、結構積もっていると思います。
最高地点からの足跡。
2017年04月16日 10:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:42
最高地点からの足跡。
白馬三山も見納め。だいぶ雲が出てきた。
2017年04月16日 10:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 10:56
白馬三山も見納め。だいぶ雲が出てきた。
ロープウェイ駅に到着。
2017年04月16日 11:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 11:23
ロープウェイ駅に到着。
更に、雲の量が増してきた。
2017年04月16日 11:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 11:30
更に、雲の量が増してきた。
八方尾根。今年も歩こう。
2017年04月16日 11:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 11:31
八方尾根。今年も歩こう。
ゴンドラに乗り換え。今年はスキーヤーとボーダーがたくさんいます。
2017年04月16日 11:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 11:41
ゴンドラに乗り換え。今年はスキーヤーとボーダーがたくさんいます。
八方尾根スキー場。
2017年04月16日 11:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 11:43
八方尾根スキー場。
これが最後かな。白馬三山。
2017年04月16日 11:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 11:44
これが最後かな。白馬三山。
今年は雪が多いです。
2017年04月16日 11:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 11:44
今年は雪が多いです。
黒菱ゲレンデ。
2017年04月16日 11:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 11:45
黒菱ゲレンデ。
八方尾根スキー場。今年はスキーも楽しめました。
2017年04月16日 11:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 11:45
八方尾根スキー場。今年はスキーも楽しめました。
里の雪は、だいぶ減りました。
2017年04月16日 11:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 11:45
里の雪は、だいぶ減りました。
火打も見納め。
2017年04月16日 11:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 11:47
火打も見納め。
妙高も見納め。
2017年04月16日 11:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 11:47
妙高も見納め。
チケット売り場横の展望台でも、白馬三山がまだ見えました。
2017年04月16日 12:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/16 12:02
チケット売り場横の展望台でも、白馬三山がまだ見えました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー ザック スノーシュー 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

アルペンルートに行こうか迷いましたが、最初の晴れ日でとても混みそうだったので、毎年来ている栂池自然園に出かけました。

山の天気予報で、最初晴れのち高曇りの予報だったので、早めに行動して素晴らしい景色の中でスノーシューを楽しむことが出来ました。

ほとんどの人がBCだったので、自然園は静かでのんびり歩けました。
誰も歩いていないところを歩くと、なんだか気持ち良いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

また同じ日だったのですね
お会いできていたらびっくりでしたね。
今日はゴンドラ下も混んでいたので分からなかったですね。
また、こんな日があることを期待してます。
2017/4/16 20:32
Re: また同じ日だったのですね
bumpkinさん、こんばんは。

駐車場には早く着いていたのですが、余裕かましていたらチケット購入渋滞にはまってしまい
ちょっと出遅れてしまいました。出遅れてなければ、お会いできたかもですね(^^;)

今シーズン、どこかでお会いできることを楽しみにしています
2017/4/16 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
栂池自然公園一周
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら