記録ID: 1107071
全員に公開
ハイキング
四国
高丸山・西三子山
2017年04月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,183m
- 下り
- 1,179m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三つ尾の峠から西三子山への登山道は、1291mのピークから後山峠までの間は不明瞭でしたが、地図で確認しながら尾根を進めば大丈夫でした。それと、西三子山山頂付近も登山道不明瞭なので注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
昨日、剣山・次郎笈へ行きましたが、ちょっと物足りないので
今日は西三子山(ひょっとしたら、まだ福寿草が咲いてるかも)と高丸山へ行きました。
あまり縦走する人が居ないためか、踏み跡が無い所もあります。
尾根を外さなければ迷うことはないので、分かり易かったですが。
結構急こう配の所もあり、距離のわりに時間も掛かり疲れました。
ネットで囲ってある群生場所2か所を探しましたが、残念ながら福寿草の花は見当たりませんでした。たぶん1か月ぐらい遅かったのでしょうね。
(葉っぱの形も良くわかってないので、葉があったかどうかも定かではありませんが…。)
また来年、今度はもう少し早めに行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する