ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1107770
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

絶景!富士山 三ツ峠山

2017年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
11.1km
登り
958m
下り
958m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:39
合計
6:29
7:55
8:01
35
8:36
8:36
24
9:00
9:01
60
10:01
10:01
6
10:07
10:07
6
10:13
10:17
12
10:29
10:37
2
10:39
10:39
9
10:48
11:36
10
11:46
11:50
19
12:09
12:17
14
12:31
12:33
3
12:36
12:36
4
12:40
12:41
33
13:14
13:14
14
13:28
13:28
27
13:55
14:12
5
14:17
14:17
2
14:19
ゴール地点
天候 快晴 眺望良好
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道一宮御坂IC下車
国道137号「神坂みち」経由
ナビに導かれて「母の白滝駐車場」を目指す。
国道137号から駐車場までは幅員の狭い舗装道路を通行するので、すれ違いは慎重に。
コース状況/
危険箇所等
日影に残雪あり。
登山道も枯れ葉の下が凍結している箇所、ぬかるんでいる箇所があるので足元に注意が必要。
危険個所は特にありません。
母の白滝駐車場からいきなり絶景の富士山!
駐車場脇に「あうん」というカフェがありますが営業していませんでした。
そのすぐ脇からの一枚です。
2017年04月16日 07:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
4/16 7:44
母の白滝駐車場からいきなり絶景の富士山!
駐車場脇に「あうん」というカフェがありますが営業していませんでした。
そのすぐ脇からの一枚です。
駐車場から5分ほど下ると「母の白滝」(ははのしらたき)に出ます。
「父の白滝」はこの一段上の滝
写真は後ほど下山時に・・・・
2017年04月16日 07:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
4/16 7:56
駐車場から5分ほど下ると「母の白滝」(ははのしらたき)に出ます。
「父の白滝」はこの一段上の滝
写真は後ほど下山時に・・・・
ダンコウバイの花が咲いていました。
2017年04月16日 08:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
4/16 8:55
ダンコウバイの花が咲いていました。
標高1,600mを越え、まず最初の木無山を目指していますが登山道酷くぬかるんでいます。
先行した登山者さんスリップした靴跡見られます。
足場を選び、慎重に登ります。
2017年04月16日 09:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
4/16 9:55
標高1,600mを越え、まず最初の木無山を目指していますが登山道酷くぬかるんでいます。
先行した登山者さんスリップした靴跡見られます。
足場を選び、慎重に登ります。
木無山山頂間近です。
笹藪越しに大きい富士山が姿を見せています。
こういうのもありだなあと思います。
2017年04月16日 09:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
4/16 9:59
木無山山頂間近です。
笹藪越しに大きい富士山が姿を見せています。
こういうのもありだなあと思います。
木無山の標識
実際にもっとも標高が高い地点ではありません。
最高地点と思われる場所はフェンスで囲われて近づけません。
どうやら高山植物保護のためのようです。

三ツ峠山について
木無山
「テレビ塔のある御巣鷹山、開運山(三角点がある)と三山合わせて三ツ峠といわれている。」と記されています。
2017年04月16日 10:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4/16 10:00
木無山の標識
実際にもっとも標高が高い地点ではありません。
最高地点と思われる場所はフェンスで囲われて近づけません。
どうやら高山植物保護のためのようです。

三ツ峠山について
木無山
「テレビ塔のある御巣鷹山、開運山(三角点がある)と三山合わせて三ツ峠といわれている。」と記されています。
高山植物等自然保護のためとあらば我慢します。
2017年04月16日 10:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4/16 10:00
高山植物等自然保護のためとあらば我慢します。
木無山を過ぎ広い稜線の上から、南アルプスの白峰三山が見えてきました。
北岳です。
2017年04月16日 10:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
4/16 10:03
木無山を過ぎ広い稜線の上から、南アルプスの白峰三山が見えてきました。
北岳です。
こちらは同じく南アルプス甲斐駒ケ岳です。
2017年04月16日 10:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
4/16 10:04
こちらは同じく南アルプス甲斐駒ケ岳です。
登山道振り返っていますが、残雪に泥濘、見た目以上に歩きにくいです。
2017年04月16日 10:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4/16 10:09
登山道振り返っていますが、残雪に泥濘、見た目以上に歩きにくいです。
登山道からすぐ脇にせり出した岩場があり、クライミングの練習されてる一団がいらっしゃいました。
すごいです!
その岩場の上は絶好の展望台です。
遠くに富士山とその東の裾野で野焼きの煙が上がっているのが見えました。
2017年04月16日 10:12撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
4/16 10:12
登山道からすぐ脇にせり出した岩場があり、クライミングの練習されてる一団がいらっしゃいました。
すごいです!
その岩場の上は絶好の展望台です。
遠くに富士山とその東の裾野で野焼きの煙が上がっているのが見えました。
岩場の上から富士山です。
2017年04月16日 10:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
4/16 10:11
岩場の上から富士山です。
三ツ峠山荘手前の高台からの富士山
2017年04月16日 10:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
4/16 10:30
三ツ峠山荘手前の高台からの富士山
三ツ峠山荘手前高台から望む開運山
あそこまで行ってお昼にします(^。^)
2017年04月16日 11:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4/16 11:48
三ツ峠山荘手前高台から望む開運山
あそこまで行ってお昼にします(^。^)
三ツ峠山荘
その向こうに御巣鷹山です。
山頂にテレビ塔がそびえています。
2017年04月16日 11:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
4/16 11:47
三ツ峠山荘
その向こうに御巣鷹山です。
山頂にテレビ塔がそびえています。
白峰三山
言うまでもないですが・・・
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳
2017年04月16日 10:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
4/16 10:36
白峰三山
言うまでもないですが・・・
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳
こちらは鳳凰三山
右から地蔵岳、観音岳、薬師岳
地蔵岳のオベリスクも見えています。
(実物大「元の画像」では確認できると思います。)
2017年04月16日 10:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
4/16 10:36
こちらは鳳凰三山
右から地蔵岳、観音岳、薬師岳
地蔵岳のオベリスクも見えています。
(実物大「元の画像」では確認できると思います。)
甲斐駒ケ岳
2017年04月16日 10:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
4/16 10:37
甲斐駒ケ岳
八ヶ岳
左から阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳の姿が確認できます。
2017年04月16日 10:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
4/16 10:37
八ヶ岳
左から阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳の姿が確認できます。
開運山山頂
いろんな人工物が設置されてますね。
2017年04月16日 10:40撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4/16 10:40
開運山山頂
いろんな人工物が設置されてますね。
開運山山頂から富士山
左手(東の裾野)からは相変わらず野焼きの煙が見えます。
2017年04月16日 10:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
4/16 10:48
開運山山頂から富士山
左手(東の裾野)からは相変わらず野焼きの煙が見えます。
富士山にズーム!
2017年04月16日 10:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
4/16 10:48
富士山にズーム!
山頂の碑裏側ですが、奥に電波塔など人工物が林立しています。
これら人工物は山頂直下に設置されています。
2017年04月16日 10:50撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
4/16 10:50
山頂の碑裏側ですが、奥に電波塔など人工物が林立しています。
これら人工物は山頂直下に設置されています。
碑に「三ツ峠」
バックに富士山!
南アルプスの峰々などは動画でどうぞ。
2017年04月16日 10:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
4/16 10:52
碑に「三ツ峠」
バックに富士山!
南アルプスの峰々などは動画でどうぞ。
御巣鷹山に向かう道
残雪と泥濘でできています。
2017年04月16日 12:04撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
4/16 12:04
御巣鷹山に向かう道
残雪と泥濘でできています。
御巣鷹山山頂はテレビ塔そのものです。
この周りを一回りしましたが・・・眺望は無しです。
鉄塔の一部に展望台でも付けてくれ〜(>_<)
2017年04月16日 12:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4/16 12:15
御巣鷹山山頂はテレビ塔そのものです。
この周りを一回りしましたが・・・眺望は無しです。
鉄塔の一部に展望台でも付けてくれ〜(>_<)
御巣鷹山からの帰り道
富士山の手前に見えるのは三ツ峠山荘
2017年04月16日 12:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
4/16 12:17
御巣鷹山からの帰り道
富士山の手前に見えるのは三ツ峠山荘
2017年04月16日 13:47撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
4/16 13:47
父の白滝です。
この下流、一段下に母の白滝があります。
2017年04月16日 13:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
4/16 13:59
父の白滝です。
この下流、一段下に母の白滝があります。
こちらは母の白滝です。
川の中から撮ってみました。
2017年04月16日 14:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
4/16 14:08
こちらは母の白滝です。
川の中から撮ってみました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

富士山の眺望は期待以上でした。

母の白滝から登り始めます。
一段上には、父の白滝があります。
どちらも、ちょっと良い滝です。

登山道はそれなりに整備されています。(最初のうちだけ・・)
しばらく進むと雨で登山道が洗堀されて、設置されている階段(土留め)までがガタガタになってしまっている箇所が多数あります。
途中、舗装された林道を横断する箇所がります。

そうした歩きにくくなっている登山道に泥濘が拍車をかけます。
まあ、季節的にこれは仕方ないでしょう。
なんとか、滑って転ばないよう注意しながら木無山に至ります。

急な登りなどはそこまでです。
後は、ぬかるんで足場こそ悪いものの、稜線から景色を楽しみながらハイキングです。
富士山の眺望はとにかく素晴らしい!
途中、クライミングの金具がたくさん打ち込まれた岩場がありますが、そこからの眺望は抜群。
この日は野焼きの煙も東の裾野から上がっていました。

南アルプスや八ヶ岳も最初は樹間越しに、やがて三ツ峠山荘付近ではくっきりとその姿を見せてくれます。

開運山はそれ自体見事な岩山です。
残念なことに電波塔など林立していますが、これは良しとします(笑)

開運山山頂で改めて富士山や南アルプス、八ヶ岳の眺望を楽しみます。
最近登らせていただいた富士・御坂周辺の山々も望めます。
毛無山、雨ヶ岳、パノラマ台、三方分山、黒岳、破風山等々・・

ここでは、どなたも昼食される様子は無かったですが、この絶景をおかずにお昼をいただかない手はないと思い、ランチを展開することにいたしました(^。^)

たちまちお弁当食べる人が増える集団心理も観察いたしました。(笑)

開運山でまったりとランチ、コーヒーをいただいてるうちに風が出てまいりました。

一旦、四季楽園まで下って御巣鷹山を目指しました。
御巣鷹山までもやはり泥濘の道。

山頂手前で再び富士山の眺望良好!

山頂は!!
残念ながらテレビ塔がどっかりと占有していて、山頂標識もなければ展望スペースもありません。(>_<)

テレビ塔の途中に「展望台」設置してくれんかのお〜(´・ω・`)




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら