ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1112234
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山 〜天狗岩南尾根→MROS→油こぶし〜

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
14.5km
登り
955m
下り
754m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:11
合計
6:14
8:51
8:51
10
9:01
9:07
45
9:52
9:54
19
10:13
10:13
209
13:42
13:42
41
14:23
14:26
2
14:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
阪急御影駅よりスタートし、帰りは六甲ケーブル下駅からバスに乗車
御影駅から住宅街を歩きます。なかなか面白い佇まいが多い地域。ここでようやく看板発見。
2017年04月23日 08:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 8:52
御影駅から住宅街を歩きます。なかなか面白い佇まいが多い地域。ここでようやく看板発見。
苦い思い出のある西山谷…ソロではもう行かないぞ…
2017年04月23日 08:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 8:55
苦い思い出のある西山谷…ソロではもう行かないぞ…
住宅街を抜けたところ
2017年04月23日 08:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 8:59
住宅街を抜けたところ
天狗岩南尾根を目指します。
2017年04月23日 08:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 8:59
天狗岩南尾根を目指します。
道が「登りです。」と言ってます。
2017年04月23日 09:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 9:00
道が「登りです。」と言ってます。
渡渉した先に階段が見えます。
2017年04月23日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 9:07
渡渉した先に階段が見えます。
ココからが登山。
2017年04月23日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 9:07
ココからが登山。
いきなり急登が続きます。段差も大きい。
2017年04月23日 09:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 9:09
いきなり急登が続きます。段差も大きい。
鉄塔を通過
2017年04月23日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 9:20
鉄塔を通過
ツツジが満開です。
2017年04月23日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 9:35
ツツジが満開です。
ベンチがありました。
2017年04月23日 09:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 9:40
ベンチがありました。
シハイスミレが沢山咲いています。
2017年04月23日 09:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 9:47
シハイスミレが沢山咲いています。
天狗岩からの眺めも最高ですね!
2017年04月23日 09:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 9:55
天狗岩からの眺めも最高ですね!
これが天狗岩?どこがどう天狗なのかしら?
2017年04月23日 09:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/23 9:55
これが天狗岩?どこがどう天狗なのかしら?
タムシバ
2017年04月23日 10:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 10:06
タムシバ
赤い新葉の桜が美しい
2017年04月23日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 10:07
赤い新葉の桜が美しい
六甲カンツリーハウスに到着しましたが、天気が良いので既に長蛇の列が!
1
六甲カンツリーハウスに到着しましたが、天気が良いので既に長蛇の列が!
約40分ほど並んでようやくチェックインできました。
フリマ目的の人が多かったようです。
2017年04月23日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 10:54
約40分ほど並んでようやくチェックインできました。
フリマ目的の人が多かったようです。
目的のブツをゲットできたので、午前中からプシュッと♡
2017年04月23日 11:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 11:26
目的のブツをゲットできたので、午前中からプシュッと♡
六甲高山植物園を通過
2017年04月23日 12:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:34
六甲高山植物園を通過
ここでも山桜が美しい
2017年04月23日 12:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:35
ここでも山桜が美しい
新池
2017年04月23日 12:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:41
新池
気持ちのよいトレールが続きます
2017年04月23日 12:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:41
気持ちのよいトレールが続きます
全山縦走路に合流しました。
2017年04月23日 12:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:52
全山縦走路に合流しました。
クラブハウス前を右折して下ります。
2017年04月23日 12:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:58
クラブハウス前を右折して下ります。
六甲ケーブル上の駅からの見晴らし(拡大推奨)
2017年04月23日 13:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:15
六甲ケーブル上の駅からの見晴らし(拡大推奨)
ここから階段。
2017年04月23日 13:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:16
ここから階段。
正面の海がキレイ!
2017年04月23日 13:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:17
正面の海がキレイ!
木漏れ日気持ちいい
2017年04月23日 13:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:32
木漏れ日気持ちいい
阪急六甲方面へ
2017年04月23日 13:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:35
阪急六甲方面へ
やはり膝に違和感。。。ポールを出す。
2017年04月23日 13:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:43
やはり膝に違和感。。。ポールを出す。
見晴らし最高のベンチにはアマチュア無線の人が沢山集まっていました。
2017年04月23日 13:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:44
見晴らし最高のベンチにはアマチュア無線の人が沢山集まっていました。
パノラマ〜(拡大推奨)
2017年04月23日 13:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:45
パノラマ〜(拡大推奨)
膝が怪しいので、ここからはバスに乗って下山しました。
2017年04月23日 14:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 14:29
膝が怪しいので、ここからはバスに乗って下山しました。
撮影機器:

感想

今日はチャレンジダイトレ大会で壊した膝の膝慣らしと、気になるイベントMROSが開催予定だったので、六甲カンツリーハウスへ向かいました。石切道は歩いたことがあるので、今回は未踏の往路:天狗岩南尾根と復路:油こぶし経由の六甲ケーブル下駅を通るコースです。

イベントには無事間に合いましたが、クルマで来ている子供連れが多く、チケット売り場は長蛇の列で焦りました。

今日は膝慣らしのつもりでしたが、やはりまだ全然完全ではなく、下りではまた痛みが始まりました…

ちょっと本格的に治さないと先々のこともあるので、GWもあって残念ですが1ヶ月くらいは大人しくしようかと思っています。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人

コメント

天狗岩のひみつ(?)
zienyoさん、はじめまして。
何を隠そう、小生、日ごろ天狗岩南尾根を偏愛しておるのですが
(地元にはこんなヘンなヤツもいるのです・・)
「どこが天狗かわからん」との仰せに黙っておられず
ついつい罷り越した次第です。どうか不躾をお許し下さい。
次回もし機会がありましたら、お写真No.14の岩の上に乗ってみてください。
すると北西の方角を向いた天狗さんの横顔が・・
※コメント欄に写真を添付できないのでお手間恐縮ですが
 もしご興味あれば、以下、拙レコをご覧願えれば幸いです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-383081.html
左斜め後ろからご尊顔を見ている感じ。
ほか、反対側から見てもちゃんと「天狗」なんですね。

日曜はとても良いお天気でしたが、六甲とMROSを楽しまれたご様子。
たいへん僭越ながら、膝の早期ご快癒を祈念しております。
草々頓首 
2017/4/25 10:27
Re: 天狗岩のひみつ(?)
notung様、はじめまして!コメントありがとうございます。

天狗岩南尾根を偏愛してらっしゃる方から直々にコメント頂けて幸せです!
実は、あの岩には登りました。
※とりあえず見晴らし良さそうな岩には登ります(笑)
そして、その岩も見ました!
見たのですが、「横顔」には見えたものの鼻がそれほど大きく無く
イメージしていた天狗とは程遠い印象だったので
「これは違うな…」と思った次第です(汗)

やはりアレが天狗だったのですね。ご教示ありがとうございます!
次回訪れた際はもう一度じっくり見ようと思います。

御見舞コメントもありがとうございました。
膝は早く治ってほしいですが、GW中にジッとしてられるか。。自信が無いです(笑)
頑張って膝鍛えます!
2017/4/25 12:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲山 西山谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら