ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1112243
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

阿部山、子連れ

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 grane その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:45
距離
5.4km
登り
496m
下り
479m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:30
合計
5:46
8:50
155
スタート地点
11:25
11:45
65
尾根で昼食
12:50
13:00
96
14:36
ゴール地点
最初は冬ルートに入りかけて、夏ルートに戻ったので15分はロスしています。
天候 予報通り曇りが晴天に。登山口で気温は6~8℃で、風は6m/sで急に止んだりしました。
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に車を置くスペース有り、私で6台目。駐車位置に余裕を持ちすぎていて、2台がはみ出た感じになりました。
コース状況/
危険箇所等
下は雪が溶けたところがいくつかありましたが、その他50cm以上の積雪でした。
今日の装備
2017年04月23日 08:14撮影 by  Nexus 6P, Huawei
2
4/23 8:14
今日の装備
駐車状況
2017年04月23日 08:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
4/23 8:46
駐車状況
登山口?
2017年04月23日 08:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 8:49
登山口?
登山口からすぐの位置、残雪はまだまだあります。
2017年04月23日 08:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 8:49
登山口からすぐの位置、残雪はまだまだあります。
溶けたところは川の様
2017年04月23日 08:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 8:49
溶けたところは川の様
つぼ足OK、ちょっとだけ埋まります。
2017年04月23日 08:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 8:52
つぼ足OK、ちょっとだけ埋まります。
当然子供もつぼ足OK
2017年04月23日 08:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
4/23 8:53
当然子供もつぼ足OK
曇りが晴れていきます。
2017年04月23日 08:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 8:58
曇りが晴れていきます。
問題の鉄橋へ
2017年04月23日 08:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 8:59
問題の鉄橋へ
なるほど、危険という看板
2017年04月23日 08:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
4/23 8:59
なるほど、危険という看板
上流をみるとちょっと深め?
2017年04月23日 09:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 9:00
上流をみるとちょっと深め?
下流は石に飛び乗るなりすれば、小さめの長靴でも渡れそう。
2017年04月23日 09:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 9:00
下流は石に飛び乗るなりすれば、小さめの長靴でも渡れそう。
子供は長靴なので、少しくらいの水は気にしない。
2017年04月23日 09:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
4/23 9:08
子供は長靴なので、少しくらいの水は気にしない。
元気です。
2017年04月23日 09:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
4/23 9:09
元気です。
所々笹藪が復活していて、子連れだと自由な登山ルートは無理っぽい。
2017年04月23日 09:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 9:11
所々笹藪が復活していて、子連れだと自由な登山ルートは無理っぽい。
この辺りでたまに足が突き抜けるのに疲れ、スノーシュー装着。
2017年04月23日 09:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4/23 9:27
この辺りでたまに足が突き抜けるのに疲れ、スノーシュー装着。
間違って冬ルートで進んでしまい、夏ルートに戻れない。
2017年04月23日 09:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4/23 9:39
間違って冬ルートで進んでしまい、夏ルートに戻れない。
靴に浸水する可能性があって、渡るか5分は悩みました。
2017年04月23日 09:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 9:42
靴に浸水する可能性があって、渡るか5分は悩みました。
やむを得ず、子供を合体して小川渡り。ゴアテックスの耐水性はまだ健在であった。
2017年04月23日 09:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4/23 9:42
やむを得ず、子供を合体して小川渡り。ゴアテックスの耐水性はまだ健在であった。
緩めの傾斜で進んでいきます。
2017年04月23日 10:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
4/23 10:08
緩めの傾斜で進んでいきます。
途中からかなりの急勾配に。
2017年04月23日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
4/23 10:13
途中からかなりの急勾配に。
いつものソリ休憩。
2017年04月23日 10:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
4/23 10:42
いつものソリ休憩。
急すぎて悩む。
2017年04月23日 10:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4/23 10:42
急すぎて悩む。
先行者4名はいました。全員アイゼンなし、つぼ足ですね。
2017年04月23日 11:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
4/23 11:22
先行者4名はいました。全員アイゼンなし、つぼ足ですね。
子供を担いで40分かけて急登後、尾根の様なところに出ました。
2017年04月23日 11:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4/23 11:24
子供を担いで40分かけて急登後、尾根の様なところに出ました。
なんか疲れたのでここで早めのお昼ご飯に。道民ならではの【焼きそば弁当】です。
2017年04月23日 11:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 11:27
なんか疲れたのでここで早めのお昼ご飯に。道民ならではの【焼きそば弁当】です。
お湯を沸かして。
2017年04月23日 11:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
4/23 11:30
お湯を沸かして。
湯沸かしが気になる様子。
2017年04月23日 11:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
4/23 11:32
湯沸かしが気になる様子。
焼きそば弁当の完成。付属のスープが決め手。
2017年04月23日 11:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
4/23 11:38
焼きそば弁当の完成。付属のスープが決め手。
高度480m付近、ふざけた行動が目立つが、低体温症の症状ではない。
2017年04月23日 11:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
4/23 11:50
高度480m付近、ふざけた行動が目立つが、低体温症の症状ではない。
木が多い。
2017年04月23日 11:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4/23 11:53
木が多い。
高度580m付近、貫禄が出てくる。
2017年04月23日 11:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
4/23 11:53
高度580m付近、貫禄が出てくる。
足を雪に刺すようにできないので、斜面に弱い。
2017年04月23日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
4/23 12:01
足を雪に刺すようにできないので、斜面に弱い。
風景撮影は厳しいです。目視ではなかなかの景観ですが・・・。
2017年04月23日 12:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4/23 12:09
風景撮影は厳しいです。目視ではなかなかの景観ですが・・・。
上の方でも日が当たる所は溶けていました。
2017年04月23日 12:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
4/23 12:22
上の方でも日が当たる所は溶けていました。
高度660m付近、切り株があったので活用して写真撮影。
2017年04月23日 12:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
4/23 12:35
高度660m付近、切り株があったので活用して写真撮影。
青空が最高。
2017年04月23日 12:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
4/23 12:48
青空が最高。
あまりに綺麗なので、青空を入れて記念撮影。
2017年04月23日 12:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
4/23 12:48
あまりに綺麗なので、青空を入れて記念撮影。
高度700m付近、山頂にて。
2017年04月23日 12:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
4/23 12:56
高度700m付近、山頂にて。
ソリ下山スタンバイ。下山中、一眼レフはしまい込んだのでまともな写真撮影は無し。
2017年04月23日 12:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
4/23 12:59
ソリ下山スタンバイ。下山中、一眼レフはしまい込んだのでまともな写真撮影は無し。
尻滑りも活用。
2017年04月23日 13:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
4/23 13:53
尻滑りも活用。
すっかり春の雰囲気です。
2017年04月23日 13:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4/23 13:54
すっかり春の雰囲気です。
機嫌も悪くなり。
2017年04月23日 14:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
4/23 14:00
機嫌も悪くなり。
雪解け水を渡って。
2017年04月23日 14:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
2
4/23 14:02
雪解け水を渡って。
まもなく下山完了。体感温度がぐっと上がって、登山口周辺の雪解けが進んだ感じでした。
2017年04月23日 14:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 14:19
まもなく下山完了。体感温度がぐっと上がって、登山口周辺の雪解けが進んだ感じでした。
下でも青空撮影。しょぼレンズの周辺減光も相まって良い感じ。
2017年04月23日 14:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
1
4/23 14:28
下でも青空撮影。しょぼレンズの周辺減光も相まって良い感じ。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 アウター手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー ザック 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 常備薬 保険証 携帯 ストック カメラ スノーシュー

感想

初の阿部山、子連れ雪山です。

ひとつの登山企画だったのですが、『装備が無い・寒い・危険・汚い・不安など』、やはり難しいところなんでしょう。私も情報が少なくて不安だったので、記録重視で行ってきました。





今後も【4歳児が長靴一丁で北海道の雪山登山ができる低山】という記録を増やして行けたらなあと思いますが、来期は5歳か・・・

途中までは緩やかで登りやすいのですが、高度400m付近からの斜面が急すぎて、トレッキングポール無しの子供持ちはキツかったです。どうにも足が効かなくて、子供を支えるのもあって、5mくらい一緒に滑落する場面も(^_^;)

ところが、木に手をかけたり、足のかけ方、体重移動、子供をポール代わりに突き立てる等・・・。先日の初ボルタリングの経験が生きました。そこは必死なので写真・動画は撮影していません。

このルート、夏も藪漕ぎ無しで行けるらしいですが・・・それは又の機会に再調査したいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
阿部山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら