ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1113533
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

檜原都民の森から月夜見山を経て御前山と幽玄な栃寄沢へ

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
e351spAz その他1人
GPS
06:50
距離
13.2km
登り
981m
下り
1,597m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
1:30
合計
6:50
10:30
10:40
80
12:00
12:30
10
12:40
12:40
40
13:20
13:20
55
14:15
14:15
25
14:40
15:10
30
15:40
16:00
40
16:40
16:40
25
17:05
17:05
15
天候
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:
八王子08:00(JR八高線)
拝島08:20/08:25(JR五日市線・ホリデー快速あきがわ3号)
武蔵五日市08:48
武蔵五日市09:00(西東京バス・数馬で乗換接続)※臨時便ありだった
都民の森10:20

復路:
境橋17:21(西東京バス)
奥多摩駅17:30
(打上げ)
奥多摩19:28(JR青梅線)
青梅20:03/20:06(JR青梅線)
立川20:34/20:43(JR中央線)
八王子20:54
西東京バス内にて「にしちゅん」。登山帰りで眠ってしまったらしい。
2017年04月23日 10:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 10:05
西東京バス内にて「にしちゅん」。登山帰りで眠ってしまったらしい。
檜原都民の森から出発。
2017年04月23日 10:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 10:21
檜原都民の森から出発。
最初は舗装路を行く。
2017年04月23日 10:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 10:25
最初は舗装路を行く。
鞘口峠からは山道に。
2017年04月23日 10:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 10:43
鞘口峠からは山道に。
大きなブナ。
2017年04月23日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 10:55
大きなブナ。
ドリーネがあるらしい。石灰岩地帯なのだ。
2017年04月23日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/23 10:57
ドリーネがあるらしい。石灰岩地帯なのだ。
雲取山方面がよく見える。
2017年04月23日 11:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 11:01
雲取山方面がよく見える。
岩峰があった。
2017年04月23日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 11:16
岩峰があった。
やはり石灰岩。
2017年04月23日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 11:16
やはり石灰岩。
苔がいい感じに生えている。
2017年04月23日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 11:16
苔がいい感じに生えている。
「山...る」?
2017年04月23日 11:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 11:27
「山...る」?
陽の当たる気持ちのいい道。
2017年04月23日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 11:32
陽の当たる気持ちのいい道。
ミツバツツジに似ているが、葉が出ていないので違う種類か?
2017年04月23日 11:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 11:36
ミツバツツジに似ているが、葉が出ていないので違う種類か?
ところどころ奥多摩周遊道路を歩かなくてはいけない。
2017年04月23日 11:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 11:41
ところどころ奥多摩周遊道路を歩かなくてはいけない。
月夜見山山頂。
2017年04月23日 12:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 12:00
月夜見山山頂。
月夜見第2駐車場から先はやっと奥多摩周遊道路のバイクの騒音と排気ガスから解放された。
2017年04月23日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 12:43
月夜見第2駐車場から先はやっと奥多摩周遊道路のバイクの騒音と排気ガスから解放された。
花が散った後かと思ったが、よく見るとこれが花のようだ。
2017年04月23日 12:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 12:47
花が散った後かと思ったが、よく見るとこれが花のようだ。
目指す御前山が見える。
2017年04月23日 13:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 13:08
目指す御前山が見える。
スミレ
2017年04月23日 13:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 13:12
スミレ
白いものもある。何スミレか分からない。
2017年04月23日 13:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 13:16
白いものもある。何スミレか分からない。
こういう平らな場所もある。
2017年04月23日 13:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 13:28
こういう平らな場所もある。
葉に特徴のあるスミレなので調べれば分かりそう。
2017年04月23日 13:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 13:46
葉に特徴のあるスミレなので調べれば分かりそう。
カタクリ鑑賞会なのか団体のツアーも。
2017年04月23日 13:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 13:52
カタクリ鑑賞会なのか団体のツアーも。
三頭山方面。歩いてきた道程。
2017年04月23日 14:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 14:00
三頭山方面。歩いてきた道程。
カタクリも見頃。
2017年04月23日 14:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/23 14:14
カタクリも見頃。
シカの食害を防ぐ網の中に群落が。
2017年04月23日 14:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 14:21
シカの食害を防ぐ網の中に群落が。
間近に見ることができないのが残念。
2017年04月23日 14:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 14:25
間近に見ることができないのが残念。
思ったより御前山山頂は閑散としていた。
2017年04月23日 14:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/23 14:41
思ったより御前山山頂は閑散としていた。
芽生えて数年のカタクリの葉。
2017年04月23日 15:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 15:49
芽生えて数年のカタクリの葉。
奥多摩都民の森のカラマツ広場のあずまや付近にたくさん咲いていた。ここは網がないのにシカの食害がないのが不思議だ。
2017年04月23日 15:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/23 15:50
奥多摩都民の森のカラマツ広場のあずまや付近にたくさん咲いていた。ここは網がないのにシカの食害がないのが不思議だ。
ハシリドコロ。
2017年04月23日 16:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/23 16:11
ハシリドコロ。
苔の生えた階段。
2017年04月23日 16:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 16:16
苔の生えた階段。
何の桜だろう?
2017年04月23日 16:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 16:20
何の桜だろう?
滝が見えてきた。
2017年04月23日 16:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 16:25
滝が見えてきた。
ここまで下りてくると新緑がきれいだ。
2017年04月23日 16:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 16:27
ここまで下りてくると新緑がきれいだ。
巨大な岩がいい感じ。
2017年04月23日 16:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 16:29
巨大な岩がいい感じ。
なんだか屋久島的な雰囲気。
2017年04月23日 16:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/23 16:30
なんだか屋久島的な雰囲気。
日本アルプスとかのすごく高い山から下りてきたときの雰囲気がある。
2017年04月23日 16:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/23 16:32
日本アルプスとかのすごく高い山から下りてきたときの雰囲気がある。
ヤマネコノメソウかな。
2017年04月23日 16:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/23 16:37
ヤマネコノメソウかな。
大規模伐採地。この後が広葉樹になればいいと思う。
2017年04月23日 16:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 16:37
大規模伐採地。この後が広葉樹になればいいと思う。
これが栃寄大滝だろうか?
2017年04月23日 16:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 16:43
これが栃寄大滝だろうか?
この後も滝が続く。
2017年04月23日 16:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/23 16:48
この後も滝が続く。
苔に陽が当たる。
2017年04月23日 16:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/23 16:52
苔に陽が当たる。
シロバナエンレイソウまで咲いていた。
2017年04月23日 16:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/23 16:54
シロバナエンレイソウまで咲いていた。
ワサビ田もある。
2017年04月23日 16:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/23 16:56
ワサビ田もある。
車道との合流。
2017年04月23日 17:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 17:06
車道との合流。
目指す境橋が見えてきた。
2017年04月23日 17:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 17:18
目指す境橋が見えてきた。
秋と同じく奥多摩クラフトビール「ビアカフェ バテレ」で打上げ。ここも古民家を改装したところだと外から見ると分かる。
2017年04月23日 17:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/23 17:44
秋と同じく奥多摩クラフトビール「ビアカフェ バテレ」で打上げ。ここも古民家を改装したところだと外から見ると分かる。
撮影機器:

感想

昨年秋に初めて御前山へ行き、↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1006168.html
カタクリの時期にもう一度来ようと約束していた友人と御前山へ。
同じルートだと面白くないので、三頭山近くの檜原都民の森から月夜見山、小河内峠を経て御前山まで縦走してみることにした。

まず檜原都民までは武蔵五日市駅からバス。
昨日、御岳山・日の出山に登った後、武蔵五日市駅から帰ったばかりだったので、なんだか連続で来るなんて不思議な感じがする。
三頭山は16年前に登ってあんまり楽しくなく感じてそれ以来登っていないが、武蔵五日市駅から都民の森へ向かうバスは増発されるくらいに混んでいる。
三頭山が人気というよりは、檜原都民の森が人気なのかもしれない。

1時間以上バスに乗り、直通ではなくなぜか数馬で乗り換え。
とりたてて小さなバスに乗り換えるわけでもなく、同じ大きさのバスに乗り換えるのだから、この乗換はちょっと意味が分からない。
到着した檜原都民の森は、車やバイクで来ている人もいるので大賑わいだ。
そこから都民の森の中の舗装路を鞘口峠まで行き、そこから登山道になる。
ここまで来ると全く歩いている人がいないのが不思議だ。

先週秩父の丸山を歩いた時のように暑すぎもせず、昨日御岳山・日の出山を歩いた時に引き続きこの時期らしい気持ちのいい気温の中歩いていく。
そして昨日よりも陽射しがあるのでもっと気持ちがいい。
巨大なブナがあったり、いろいろな種類のスミレが咲いているのを見ながら歩く。
が、風張峠から月夜見山の間は、登山道が奥多摩周遊道路と併走しているので、バイクの音がうるさ過ぎ、しかも排気ガス臭く、このルートちょっと失敗したかなと思う。
月夜見山手前では歩く人が少ないのか登山道が不明瞭になり一時登山道をロストしたが、この手の低山で何回か登山道をロストして勘が身についたのか、すぐに気づいて復帰することができた。

月夜見山で陽射しの中ゆっくりと昼食を摂り、その先は奥多摩周遊道路に出てしまい、月夜見第2駐車場まで着くと、やっとその先は奥多摩周遊道路から離れた静かな登山道となった。
この駐車場には観光バスが停まっていて、その先で団体のツアー客とすれちがったのでどうやら御前山へカタクリを見に行くツアーがあるらしい。
確かにこの駐車場に停めて歩けばバイクの騒音に悩まされない快適な登山ができるだろう。

御前山の手前の惣岳山に近づくと、いよいよ目的のカタクリが現れる。
昨日御岳山で見たカタクリは花が終わりかけていたが、標高が500m近く違うのでここのカタクリはこれから見ごろを迎えそうだった。
そういえば昨日は新緑の中を歩いたのだが、今日はまだ全体的に芽吹き前でその点はちょっと寂しい感じだ。
御前山山頂付近はカタクリに埋め尽くされているのかと思ったのだが意外と少ない。
おかしいなと思っていたら、シカの食害から防ぐための網の中には群生していた。
網の向こう側にカタクリが群生していてそれは見事なのだが、遠くから見る感じなのでちょっと物足りない。
そのせいか時間が遅かったせいかイメージしていたのとは違い御前山山頂もほとんど人がおらずゆっくりすることができた。

秋に来た時は鋸山から鋸尾根を下ったのだが、今回は奥多摩都民の森の中を下ることにする。
カラマツ広場のあずまやへ寄ってみると、なぜかここは網で囲われていないのにカタクリが群生していて、思いもよらず近くから見ることができ嬉しかった。
栃寄沢沿いは登山道が崩落して通行止めとの情報もあったが、行ってみると封鎖されていなかったのでここを下ることにした。
ここが思いのほかいい場所で、今回のルートの中で一番のハイライトだった。
石灰岩だろう巨大な岩がごろごろしていて、それが苔むしている。
そしてその上に巨木が林立している。
屋久島と思えばそんな感じに見えてきそうな、そんな場所だった。
屋久島は花崗岩だけど…。

ゆっくりしすぎたせいか、さすがにこの時期の陽も傾いてきたが、その西日がこの谷を横から照らし、さらに幽玄さが増してきていた。
なんだか日本アルプスのもっと高い山から下りてきたときの沢を歩いているような気分になった。
車道と合流したところで、車道を下ってきた人たちに声をかけられた。
そちらはそちらで桜がたくさん咲いていてよかったらしいのだが、やはり車道を歩いてくるよりは、こちらの沢沿いの登山道を下りてきてよかったと思った。

最終的に秋と同じ奥多摩駅前のクラフトビール店「ビアカフェ バテレ」で打上げ。
満足の晩春の一日となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら