記録ID: 1114121
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
綿向山 カタクリ発見
2017年04月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 891m
- 下り
- 892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 3:55
距離 9.9km
登り 891m
下り 897m
11:44
ゴール地点
天候 | 晴れ 頂上はくもり風キツい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場の手前のバス停付近にトイレ有 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし よく整備された 登山道です |
その他周辺情報 | 登山ロふきんに佐久奈度神社あります ここでけがれを払い入山する様です |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ 無線機 !携帯電話 予備電池
|
---|
感想
3日前の藤原岳の疲れがとれないままでしたが
折角の晴れの日なので出発
鎌ヶ岳か悩みましたが近くの綿向山にしました
登りはじめから足がつりそう
3合目から暖機運転が終わりいっもどおり快調
頂上は曇り雨乞岳方向悩んだ鎌ヶ岳は雲の中
よいチョイスでした
足馴らしはまずまずでした
帰りにカタクリ見つけました
良かった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する