記録ID: 1118771
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
北アルプスっぽい六甲山(新神戸〜トゥエンティクロス〜六甲山牧場)
2017年04月30日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 788m
- 下り
- 146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:27
距離 10.1km
登り 788m
下り 152m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:六甲山牧場BSから阪急バスで阪急六甲駅 阪急バス、一昨年乗ったときはモバイルsuicaが使えなかったような気がしますが、今回は使えました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は皆無です。 渡渉箇所が多いので雨後は注意が必要かも? |
その他周辺情報 | 六甲山牧場は入場料500円也。 食事は個人的にオススメしませんが、カマンベールチーズ入りのソフトクリームは是非お試しを! |
写真
渡渉その4は河童橋(~_~)
まぁ、その向こうに見えている水たまり(あえてそう言わせてもらおう)に枯れ木が立っている雰囲気を大正池に見立てたのでしょうが、この看板はちょっと恥ずかしくないですか・・・
まぁ、その向こうに見えている水たまり(あえてそう言わせてもらおう)に枯れ木が立っている雰囲気を大正池に見立てたのでしょうが、この看板はちょっと恥ずかしくないですか・・・
バックウォーターを眺めていると、青色の綺麗な鳥が!カワセミでした。カメラの望遠を最大にしてみたのですが、かなり遠かったので小さくしか写ってませんが、左端中段の青い物体です(^_^;
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
足慣らしその3として、「六甲山牧場でソフトクリームを食べよう!」企画を敢行してまいりました。ソフトクリームで嫁はんと子供を釣ろうと思ったものの、釣れたのはエサをやらずに早十数年の嫁はんだけでしたが(>_<)
以前から名前が気になっていたトゥエンティクロスを歩いてみたのですが、明るくて気持ちのいい道で、これはかなり気に入りました。深い谷じゃないのと、神戸市が木を間伐して明るい森になるようにしているとのことです。渓谷沿いの道なので暗くてジメジメを想像していたので、吃驚でした。
そして、やっぱり以前から名前が気になっていた河童橋、槍、穂高の北アルプス3連チャンも堪能というか、この目で確認してまいりました。名付けた人は憧れがあったんでしょうか。
六甲山は気軽に行けていろんな道があって面白いですね。歩いていない道はいっぱいあるので、まだまだ楽しもうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1904人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
懐かしいですねー
布引サイダー まだ売ってるのかな?(笑)
北アルプスに模した名前が付いてたんですねー
仲良く
cyberdocさん、まいど
布引サイダー?
見た覚えがないので今度じっくり探してみます。
ちなみに、「仲良く
amenouwoさま〜
穂高から槍って、大キレット越えてますやん
凄いぜ!六甲!
さて、ご子息様は釣れませんでしたか
でも 夫婦で仲良く
よろしおまんなー
kazu5000さん、まいど
でっしょーーーー家から電車日帰りで大キレット越えてしまいましたわ〜
むっちゃゆるゆるの大キレットですが
子供はユニバの年券買ってもらってから、
友達とそっち行く方が楽しくなってしまったみたいですわ
こうやって独り立ちしていくんですなぁ・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する