ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1125228
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳 南尾根から南峰まで

2017年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:27
距離
7.7km
登り
1,325m
下り
1,317m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:16
合計
6:24
6:38
6:40
157
9:17
9:30
86
10:56
10:56
52
11:48
11:49
0
11:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢有料駐車場 1000円/24h
コース状況/
危険箇所等
樹林帯を抜けたジャンクションピークまでの雪面は進行方向と直角な横にクラックが入りかけています。今後は樹林帯の残雪を歩いた方が良いかもしれません。
登山届けを右手のボックスに入れてスタート。写真は帰りに写したものです。
登山届けを右手のボックスに入れてスタート。写真は帰りに写したものです。
すぐにこの案内があり、柏原新道を登ります。
すぐにこの案内があり、柏原新道を登ります。
夏道の柏原新道をしばらく辿り、八ツ見ベンチを過ぎると南尾根の取付きがあります。
夏道の柏原新道をしばらく辿り、八ツ見ベンチを過ぎると南尾根の取付きがあります。
鳴沢岳の稜線。いい天気だ。
1
鳴沢岳の稜線。いい天気だ。
こちらは針ノ木岳。近いうちにお邪魔します。
3
こちらは針ノ木岳。近いうちにお邪魔します。
樹林から抜け、ここでアイゼンを装着。ジャンクションピークまでまだ登るのね…
1
樹林から抜け、ここでアイゼンを装着。ジャンクションピークまでまだ登るのね…
振り返ると針ノ木岳に蓮華岳が青空にくっきり。
4
振り返ると針ノ木岳に蓮華岳が青空にくっきり。
ジャンクションピークに登り上げ、ようやく爺ヶ岳を視界にとらえる。
4
ジャンクションピークに登り上げ、ようやく爺ヶ岳を視界にとらえる。
おっ、剱岳さんおはようございます。
おっ、剱岳さんおはようございます。
アイゼンをはずしガレ場を登ることにしました。
アイゼンをはずしガレ場を登ることにしました。
剱岳の横の立山も見えてきたな。
1
剱岳の横の立山も見えてきたな。
ようやく爺ヶ岳南峰に到着。風がやや強く、すぐに上着を羽織ります。
3
ようやく爺ヶ岳南峰に到着。風がやや強く、すぐに上着を羽織ります。
やはり剱岳に目がいきます。
3
やはり剱岳に目がいきます。
やったよー!
5分くらいの頂上独占🎵
7
やったよー!
5分くらいの頂上独占🎵
いい天気に山頂に立てて満足です。爺ヶ岳の本峰には寄らずゴールをここにしました。
4
いい天気に山頂に立てて満足です。爺ヶ岳の本峰には寄らずゴールをここにしました。
スバリ岳と赤沢岳の間には薬師岳が見えます。
4
スバリ岳と赤沢岳の間には薬師岳が見えます。
槍穂方面。
鹿島槍ヶ岳への縦走路。冷池山荘はゴールデンウィーク期間営業してるので、多くの人が向かってました。
鹿島槍ヶ岳への縦走路。冷池山荘はゴールデンウィーク期間営業してるので、多くの人が向かってました。
残雪がたっぷりあり山々が美しい。
1
残雪がたっぷりあり山々が美しい。
風強くなり寒いけど、青空だと嬉しい❗
1
風強くなり寒いけど、青空だと嬉しい❗
下山は残雪の中をアイゼン付けて一気に下ります。
1
下山は残雪の中をアイゼン付けて一気に下ります。
剱岳ともここでお別れです。
剱岳ともここでお別れです。
爺ヶ岳ともここでお別れします。素晴らしい眺めに感謝です。
爺ヶ岳ともここでお別れします。素晴らしい眺めに感謝です。
フィーバー🎵
登りと違い下山は早いね。
登りと違い下山は早いね。
下りは八ツ見ベンチまでアイゼンを付けて下山しました。
下りは八ツ見ベンチまでアイゼンを付けて下山しました。
登山口に到着。お疲れさまです。
登山口に到着。お疲れさまです。

感想

樹林帯を抜けると前日の蝶ヶ岳よりも濃いブルー⤴️
山頂手前はやはり急登、、、
でも、このブルーだと全部が楽しい🎵
冷池山荘営業という事で鹿島槍を目指すであろうテンパクや小屋泊と思われるザックを背負っている方々が羨ましい❗
私は、腐れ雪を踏み抜きながらの爆笑下山でした。


昨日蝶ヶ岳を下山後、食事をしながらどこに登るか相談したところ、駐車場のキャパがあり、トイレが近くにある扇沢の駐車場から爺ヶ岳に登ることにした。針ノ木岳はゴールデンウィーク後もまだ充分に楽しめそうであるが、爺ヶ岳の南尾根は冬季限定でそろそろ賞味期限が近そうだ。

扇沢の駐車場から柏原新道の登山口まで道路を15分程歩き登山届けを出してスタート。
しばらく夏道の柏原新道を辿り、事前にレコで見ていた南尾根への取付きの黄色の案内を発見して尾根に取付く。
出来るだけアイゼンを装着しないで標高を稼ぎたかったので木の根だらけの尾根を辿る。南尾根のやや西側はまだ残雪が多くある。下山時は逆にアイゼンを付け、出来るだけ残雪をつないだ。
樹林を抜けるとジャンクションピークまでの雪面が見える。ここでアイゼンを装着して急な雪面を直登する。ジャンクションピークに到着するとやっと爺ヶ岳を視界にとらえる。雪面を直登するより、雪のないガレ場を登った方が疲れないと思い、途中から雪を離れアイゼンをはずしガレ場を登った。ガレ場は夏道ではないので浮石も多く落石を起こさないように注意が必要だ。山頂に近づくにつれて風が強くなってくる。剱岳や立山を見ながらひと登りで爺ヶ岳南峰に着いた。
空はどこまでも青く残雪をまとった山々が美しい。少々風も強く寒いので、今日はここをゴールとした。
爺ヶ岳冬季用の南尾根は一度登ってみたかったルートの一つ。絶好のタイミングで登れて大満足の山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら