ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1127098
全員に公開
山滑走
増毛・樺戸

浜益岳BC(途中撤退)

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
lukepapa その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
16.2km
登り
818m
下り
806m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:13
合計
4:53
5:47
156
スタート地点
8:23
8:26
54
浜益御殿
9:20
9:25
47
1080m
10:12
10:17
23
浜益御殿
10:40
ゴール地点
天候 晴れ(途中から風強し)
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
400mまで車で林道を行けました、路側に3台まで駐車可能、
ここから少し下にもっと駐車できるスペースあり。
危険な場所は風が強い場合、我々が撤退した場所の更に上の細尾根
と思われます。
今日は最初我々と先行者の4人かと思っていたら、全部で20名
以上に会いました。重装備で暑寒別を目指すグループもいました。
チーパパとモコパパ
と三人でアタック!
2017年05月03日 05:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/3 5:50
チーパパとモコパパ
と三人でアタック!
標高400mまで
車で来ました
三台分のスペース
先行者の車が一台
2017年05月03日 05:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/3 5:51
標高400mまで
車で来ました
三台分のスペース
先行者の車が一台
この先は暫く行くと
雪があり駐車スペース
がありません
2017年05月03日 05:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/3 5:51
この先は暫く行くと
雪があり駐車スペース
がありません
暫く林道をスキーを
背負って歩き、
ここからスキーで
行きます
2017年05月03日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/3 6:04
暫く林道をスキーを
背負って歩き、
ここからスキーで
行きます
歩いていく方向
この先も何か所か
雪が切れてます
先行者はツボ足の
模様
2017年05月03日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 6:04
歩いていく方向
この先も何か所か
雪が切れてます
先行者はツボ足の
模様
スキー装着
2017年05月03日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 6:04
スキー装着
大阪山を巻いて
進みます
2017年05月03日 06:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 6:23
大阪山を巻いて
進みます
前方の林道の雪は
消えてますが、道の
右を進みます
2017年05月03日 06:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/3 6:26
前方の林道の雪は
消えてますが、道の
右を進みます
ノンビリと林間を
進んでいきます
2017年05月03日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 7:01
ノンビリと林間を
進んでいきます
先行者の足跡が
続いています
2017年05月03日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/3 7:19
先行者の足跡が
続いています
静かな春の山を満喫!
風は少しづつ強くなる
2017年05月03日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/3 7:43
静かな春の山を満喫!
風は少しづつ強くなる
今日は天気が良くて
足取りも軽い
2017年05月03日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/3 7:43
今日は天気が良くて
足取りも軽い
前方のピークに
先行者発見!
ヤマレコから健脚な先行者は
yamasansigeさんであった
2017年05月03日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/3 8:11
前方のピークに
先行者発見!
ヤマレコから健脚な先行者は
yamasansigeさんであった
今日の目的地浜益岳が
見えました。
ここまでは楽勝に
思えましたが、段々と
風が強まって来ました
2017年05月03日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/3 8:11
今日の目的地浜益岳が
見えました。
ここまでは楽勝に
思えましたが、段々と
風が強まって来ました
雄冬山も見えました
時間が許せば雄冬山
にも行きたいと甘い
考えを抱く
2017年05月03日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/3 8:11
雄冬山も見えました
時間が許せば雄冬山
にも行きたいと甘い
考えを抱く
ここからは一時間半で
ピークを踏めると思って
いました
2017年05月03日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/3 8:19
ここからは一時間半で
ピークを踏めると思って
いました
浜益御殿
2017年05月03日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/3 8:19
浜益御殿
御殿からシールを
付けたまま滑って
2017年05月03日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/3 8:32
御殿からシールを
付けたまま滑って
多少の上り下りを
繰り返し進みます
2017年05月03日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 9:28
多少の上り下りを
繰り返し進みます
石狩湾の向こうに
先日の積丹岳
が見えました
2017年05月03日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 9:28
石狩湾の向こうに
先日の積丹岳
が見えました
御殿からは平らな
尾根を進みます
2017年05月03日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/3 9:28
御殿からは平らな
尾根を進みます
こちらから見た雄冬山。
無理して登っても風で
細尾根部分で行き詰る
と思い残念ながら1080m
の所で撤退としました。
安全第一!
2017年05月03日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/3 9:28
こちらから見た雄冬山。
無理して登っても風で
細尾根部分で行き詰る
と思い残念ながら1080m
の所で撤退としました。
安全第一!
ここまでシール装着で
歩いて来ましたが
ここから楽しい
スキー滑走です
2017年05月03日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/3 10:35
ここまでシール装着で
歩いて来ましたが
ここから楽しい
スキー滑走です
日本海に向かって
滑ります
2017年05月03日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/3 10:45
日本海に向かって
滑ります
途中道路が見えてる
所をスキーで歩いて
ここまで滑ってきました
2017年05月03日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/3 11:33
途中道路が見えてる
所をスキーで歩いて
ここまで滑ってきました
林道は雪解け水が
流れています
2017年05月03日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 11:43
林道は雪解け水が
流れています

装備

個人装備
BC装備一式

感想

快晴の浜益岳を目指しましたが、日本海に面した増毛山塊は
風がもろに当たり我々の技量ではこれ以上無理と考え途中で
撤退としました。
暑寒別もそうでしたが見た目は易しそうでも、一回では登らせてくれない
厳しさを持ってました。
来シーズンまた出直す楽しみができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

風強かったですね(-_-;)
暑寒別に行った方達も強風で途中撤退した見たいですね…
天気は良かったのに残念です。
また来シーズンチャレンジしましょう(^^♪
これにて小生の今シーズンの山スキーは終了でございます。
お付き合いいただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
来シーズンも宜しくお願い致します(^^♪
2017/5/5 20:36
今シーズンも🎿💨
色々とご指導ありがとうございました🙇 暑寒別含め難しい山々を実感しました❗来シーズンも更にレベルアップして難関突破で宜しくお願いします🙆
2017/5/5 22:45
ありがとうございます。
今シーズンはパウダースノーを楽しめたシーズンでした、
暫く12月が待ち遠しい日々が続きますが、これからは
未踏の夏山を目指しましょう。
2017/5/6 5:23
お疲れ様です。
初めまして、yamasansigeです。あの日は本当に風が強くて大変でしたね。
山の難しさを実感いたします。しかしながら帰路の時間を見込める山スキーは
いつもあこがれ、目下検討中でございます。またどこかの山でお会いできることを楽しみにしています。
2017/5/6 17:23
Re: お疲れ様です。
yamasansigeさんコメントありがとうございます。
あの日は稜線に出るまでは春山満喫してましたが、上の方は日本海から
吹き付けて来る風にヨロケテました、また沢から吹き上げる風は強烈でした。
ツボ足の足跡を見ながら埋まって大変だなと思っていましたが追いつかないので
健脚な方だなと感心していました。
山スキーは登りも下りも早いので凄く時間短縮になりますし、下りが楽しく
なります。我々は下る(滑る)為に登ってるこの頃です。
我々もまたどこかの山でお会いできる事を楽しみにしています。
2017/5/6 19:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら