ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1129933
全員に公開
ハイキング
甲信越

GWに好展望の茅ヶ岳へ!

2017年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
3000m21za その他1人
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
761m
下り
749m

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:19
合計
4:57
7:15
4
スタート地点
7:19
7:19
24
7:43
7:43
43
8:26
8:35
33
9:25
10:35
9
10:44
10:44
66
11:50
11:50
18
12:08
12:08
4
12:12
ゴール地点
スタート地点から女岩までは緩やかですが、そこからは急登です。下りの尾根道ルートは結構急な下りがずーっと続きます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅(4:00発)〜中央道相模湖IC→韮崎IC〜深田公園駐車場(7:00着)
深田公園駐車場(12:20発)〜ゆーぷる韮崎(12:50着)〜中央道韮崎IC(14:00発)〜上野原IC〜自宅(18:00過ぎ?着)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にはないと思います。山と高原の地図には今回下りに利用した尾根道が載っていないので、駐車場にあったトレッキングマップの看板をデジカメにとって利用した。(あまりおススメしません、事前に地図を用意しておいてください)
その他周辺情報 ゆーぷる韮崎(市外利用者850円)に寄ってお風呂に入ってから帰りました。
朝7時に着いたが結構駐車してあってビックリ(2・30台くらい停められそう)トイレあります
2017年05月05日 07:12撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 7:12
朝7時に着いたが結構駐車してあってビックリ(2・30台くらい停められそう)トイレあります
谷筋の女岩ルートで登り、点線表示の尾根道ルートで下ります
2017年05月05日 07:15撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 7:15
谷筋の女岩ルートで登り、点線表示の尾根道ルートで下ります
2017年05月05日 07:19撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 7:19
何かが足りない!?
2017年05月05日 07:35撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 7:35
何かが足りない!?
一度林道と合流
2017年05月05日 07:43撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 7:43
一度林道と合流
女岩ルートには結構お花が咲いていましたが名前がわかりません・・・。
2017年05月05日 07:43撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:43
女岩ルートには結構お花が咲いていましたが名前がわかりません・・・。
2017年05月05日 07:49撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 7:49
スミレも紫と白の二種類見ましたが正確な名前は分かりません
2017年05月05日 07:58撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 7:58
スミレも紫と白の二種類見ましたが正確な名前は分かりません
水場。初めて来たので最初はここが女岩付近かと思いました
2017年05月05日 08:00撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 8:00
水場。初めて来たので最初はここが女岩付近かと思いました
ニリンソウ。水場周辺に沢山あります
2017年05月05日 08:01撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:01
ニリンソウ。水場周辺に沢山あります
2017年05月05日 08:12撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 8:12
この花も沢山ありましたがなんだろう?
2017年05月05日 08:18撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 8:18
この花も沢山ありましたがなんだろう?
巨石があると棒を立てかけたくなる(笑)
2017年05月05日 08:23撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 8:23
巨石があると棒を立てかけたくなる(笑)
女岩付近、看板の奥が女岩ですが立ち入り禁止です
2017年05月05日 08:26撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 8:26
女岩付近、看板の奥が女岩ですが立ち入り禁止です
ズームしてみました。上から見たら洞窟の所に水場らしきものも見えました
2017年05月05日 08:27撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 8:27
ズームしてみました。上から見たら洞窟の所に水場らしきものも見えました
巨木、両手を広げても足りません!
2017年05月05日 08:44撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:44
巨木、両手を広げても足りません!
女岩から稜線に出るまでは急登をジグザグ。落ち葉でフカフカ!
2017年05月05日 08:52撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 8:52
女岩から稜線に出るまでは急登をジグザグ。落ち葉でフカフカ!
お花が手向けられておりました
2017年05月05日 09:08撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:08
お花が手向けられておりました
山頂到着!
2017年05月05日 09:25撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:25
山頂到着!
南に富士山
2017年05月05日 09:28撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:28
南に富士山
西には鳳凰三山〜アサヨ峰〜栗沢山〜甲斐駒〜鋸岳と連なる峰々
2017年05月05日 09:28撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
3
5/5 9:28
西には鳳凰三山〜アサヨ峰〜栗沢山〜甲斐駒〜鋸岳と連なる峰々
アサヨ峰から甲斐駒まで。
アサヨ峰にほぼ重なるように僅かに仙丈ケ岳、
仙水峠の奥には馬ノ背が見えます
2017年05月05日 09:29撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
3
5/5 9:29
アサヨ峰から甲斐駒まで。
アサヨ峰にほぼ重なるように僅かに仙丈ケ岳、
仙水峠の奥には馬ノ背が見えます
鳳凰三山。薬師岳の左に間ノ岳、観音岳の右側に北岳、地蔵岳の右下に小太郎山がそれぞれチラッとひと際白く見えております
2017年05月05日 09:30撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:30
鳳凰三山。薬師岳の左に間ノ岳、観音岳の右側に北岳、地蔵岳の右下に小太郎山がそれぞれチラッとひと際白く見えております
北側には金ヶ岳と奥に八ヶ岳
2017年05月05日 09:30撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:30
北側には金ヶ岳と奥に八ヶ岳
東側の展望
2017年05月05日 09:38撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 9:38
東側の展望
金峰山
2017年05月05日 09:38撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:38
金峰山
瑞牆山
2017年05月05日 09:39撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:39
瑞牆山
茅ヶ岳は360度すべて見渡せますが、個人的には南アの展望台だなと思いました
2017年05月05日 10:22撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:22
茅ヶ岳は360度すべて見渡せますが、個人的には南アの展望台だなと思いました
南アの南部、悪沢・赤石・聖・上河内岳や櫛形山の奥に這松尾や笊ヶ岳まで遠望できます
2017年05月05日 10:24撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:24
南アの南部、悪沢・赤石・聖・上河内岳や櫛形山の奥に這松尾や笊ヶ岳まで遠望できます
帰りは尾根道を下ります
2017年05月05日 10:36撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 10:36
帰りは尾根道を下ります
分岐があります。ここで千本桜方面と分かれます
2017年05月05日 10:44撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 10:44
分岐があります。ここで千本桜方面と分かれます
リンドウが道端に多く咲いてました
2017年05月05日 10:51撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:51
リンドウが道端に多く咲いてました
防火帯を下ります
2017年05月05日 11:18撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 11:18
防火帯を下ります
林道に出ました
2017年05月05日 11:50撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 11:50
林道に出ました
少し行くと朝来た道に合流
2017年05月05日 11:52撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 11:52
少し行くと朝来た道に合流
深田公園に着けば駐車場はすぐソコ!
2017年05月05日 12:08撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/5 12:08
深田公園に着けば駐車場はすぐソコ!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

中央道から見ていていつも気になっていたので行ってみました。南は富士山、北は遠く北アルプスの山々まで見渡せる好展望の山でしたが、特に残雪の南アルプスの眺めがすばらしかったです。帰宅後にカシミール3Dで山座同定してみましたが、3000m級の山々がひと際白いので何とか手前の山々と見分けることができましが、いくつかの山の位置関係は現地では勘違いしてました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

お疲れ様でした!
山頂も意外に広くて解放感ありましたね!
千丈ヶ岳の馬の背部分、はっきりわかりますね。
花の名前で小さいリンドウはフデリンドウ、黄色のキケマン、下向いて咲いてた外紫で中黄の奴はハシリドコロと言うらしい珍しく調べました。
来年には忘れてそう・・・
またよろしくね!
2017/5/6 23:07
Re: お疲れ様でした!
ニリンソウも、もう少しすると花も開いて違う雰囲気になるみたい。花の名前はなかなか覚えられませんね。それと、入笠山の奥に見えたのは乗鞍岳、穂高の左側に見えたのは霞沢岳であってました。塩見岳と案内された真っ白な山は、荒川三山と赤石岳が重なって一つの山のように見えてたものです。位置関係が変わると山の見え方も変わって面白いですね
2017/5/7 9:13
Re[2]: お疲れ様でした!
きれいだった山は荒川三山と明石だったか〜難しい〜。大菩薩からだと遠目だからわかりやすいよね!?コレきっかけで今年は荒川と明石か!?なんちゃって〜
2017/5/7 20:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら