記録ID: 1136236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
傾山 アケボノツツジが見頃
2017年05月08日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:49
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
夫婦で山好きー
http://fufudeyamasuki.fan-site.net/2017/5.08Mt.Katamuki/2017.05.08Mt.Katamuki.html
宮崎に嫁いだ娘の所に孫の顔を見に行きました。ついでに近くの山を登ることにしました。今回は娘婿のT君も一緒に登ることになりました。
西山登山口までの数キロはダートの狭い林道ですが普通車で入ることができます。登山口の林道脇に駐車して準備をしました。
尾根のソデ尾に出るまでは急登が続きます。岩場のロープ場も2箇所あります。登山道の脇に咲くアケボノツツジやミツバツツジが急登の辛さを忘れさせてくれます。
ソデ尾からの尾根歩きは快適です。ツツジやアセビの花を楽しみながらの尾根歩きです。
山頂まで最後の30分は再び急登になります。急登を登りきり頂上の祠に手を合わせます。山頂には熟年の女性グループが休んでおり賑やかです。女性の一人に聞いてみるともっと楽なコースもあるようです。晴天の青空に大崩山、祖母山、九重山、阿蘇山と名山が浮かんでいます。頂上から少し下ったところで昼食休憩にしました。
昼食後に来た道を下山をしました。ソデ尾からの急下りは膝に負担がかかります。下りきったところの沢水で顔を洗いさっぱりしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する