記録ID: 1138077
全員に公開
ハイキング
東海
黄金色に輝く金華山
2017年05月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 387m
- 下り
- 380m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:42
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:46
距離 4.3km
登り 387m
下り 387m
11:56
スマホのGPSアプリにて記録
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金華山ハイキングコースは道標も多く、踏み跡も明瞭 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
コンパス
笛
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
本日所用ありのため、近場の金華山を軽くハイキング
黄金色に輝くそれは美しいが、やや臭いのが残念(>_<)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
先日は霊仙山でありがとうございました
金華山の名前の由来ってツブラジイの花だったんですね。
初めて知りました。
しかも信長公が付けたんですね。
似たようなお花、金沢でも咲いてますが、同じ種類かなぁ
tom32さん
コメントありがとうございます
先日の霊仙は遠路はるばるお越し下さりありがとうございました!
これからもよろしくお願いします
そう、今回限られた時間の中たまたま行った金華山
いつもと違う色と匂いにいろいろ調べてみると
金華山の名の由来で信長公が名付け親ということがわかりました
何度も訪れている金華山ですが、ツブラジイ開花のタイミングでは初めてかも
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する