記録ID: 114021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
梅雨の合間の百名山:伊吹山
2011年06月04日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:15
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,160m
- 下り
- 1,149m
コースタイム
登山口9:15-五合目10:50-13:00山頂14:10-登山口16:30
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日はさすがに多かったのか空いてるとこを少し探しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:登山口からの樹林帯でここのとこの雨でぬかるみがひどく滑らないようにくらいでしょうか。よく整備されてます。 温泉:あねがわ温泉(755円)ゆったり楽しめました。お食事も可能です。手打ち蕎麦おいしかったです。 |
写真
感想
八経ヶ岳に継ぐ、百名山2座目になります。
GWに考えてましたが、ついつい先延ばしになりやっとの山行です。
さすがに人気な山だけあり、すごい数の登山者でした。
ぬかるんだ樹林帯を抜けてからはずっと日光をさえぎるものがなく、摂水量も半端なく、3.5Lも。。。
でも、伊吹山。この視界が開けた感じがとてもいいですね。
カッコウの鳴き声を聞きながらとても気持ちの良い山歩きでした。
五合目あたりから見上げる伊吹山も迫力ですね。
スローペースな私なのでさすがにひとひとひとの登山道はプレッシャでしたが。。。
雪のあるころにも登ってみたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する