記録ID: 1141801
全員に公開
ハイキング
甲信越
花の佐渡島(アオネバ渓谷〜マトネ)
2017年05月19日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 759m
- 下り
- 759m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
佐渡島のシラネアオイを見たくて遠征しました。
東京から新幹線とき号で新潟へ、朝一のフェリーに乗り込むため、新潟前泊です。
平日のせいか、朝一のフェリーは空いていました。
両津港到着しレンタカーを借りて、アオネバ登山口へ、登山口にはトイレあります。
沢沿いの道を暫く進むと、シラネアオイ登場です。標高が低い所は終わっていますが、登るにつれ多くの花が咲いています。
シラネアオイも綺麗ですが、ニリンソウの群生も綺麗でした。
アオネバ十字路からマトネへ向う道にもたくさんのシラネアオイがあり、途中サンカヨウや、終わっていると思ったカタクリも多く咲いていました。
金北山へ行く予定でしたが、写真撮影に時間をかけてしまい、今回は諦めました。
下山後と翌日は佐渡島観光、トキ保護センター、棚田、酒蔵、大野亀もカンゾウを見て帰京しました。
棚田は田植え直後でしたが、今だけ水を張っている棚田が見れて満足です。
酒蔵は四季島でも出しているとのこと、とても美味しいお酒です。
カンゾウはまだ早いのは分かっていたのですが、この数日の高温で一気に開花が進んだようです。カンゾウの花の色は綺麗ですね。
さずが花の島、佐渡島。ぜひまた訪問したいです。
宿の魚も美味しく、とても良い旅にになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人