ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1142102
全員に公開
ハイキング
奥秩父

瑞牆山

2017年05月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
9.9km
登り
986m
下り
995m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
1:25
合計
5:51
9:51
9:51
44
10:35
10:45
79
12:04
13:10
6
13:16
13:18
29
13:47
13:47
6
13:53
13:54
17
14:11
14:17
61
最初に公園内でいきなり道に迷い、遊歩道を彷徨ったので、駐車場へ戻って改めて再スタートしました。そのロスした時間を少しでも取り戻すべく、いつもより急いで登りました。
天候 晴れ後時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みずがき山自然公園駐車場
ここからの瑞牆山の眺めが素晴らしいのですが、午前中は逆光なので写真は午後がお薦めです。芝生広場は山の中の公園とは思えないほど芝生が綺麗に整えられていて青々と眩しい上、瑞牆山だけでなく八ヶ岳も見えます。
コース状況/
危険箇所等
みずがき山自然公園付近は、綺麗な遊歩道が沢山あって、往き帰りともに、どの道を行けば良いのか迷いました。良い意味でも、悪い意味でも。
不動滝から弘法岩(黒森分岐)までは、山と高原地図によれば荒れているとのことですが、少し沢の脇や中を歩いたりする程度で、踏み跡が薄くなったり崩壊しかけている場所があったりする訳ではなく、ほぼ普通の登山道レベル思います。案内標識や赤テープ、迷い混み防止ロープなども十分にあって、少なくとも登りでは通行に支障を感じませんでした。
弘法岩から桃太郎岩までの間は、岩のゴロゴロした急坂です。ジャンルはルートWikiの通りハイキングにしていますが、ちょっときつめに感じました。ただ、メジャーなコースで、危険という程の事は無いと思います。
気を取り直してスタートです(公園内の遊歩道で道迷い…)。
2017年05月19日 09:28撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 9:28
気を取り直してスタートです(公園内の遊歩道で道迷い…)。
今度は素直に山と高原地図の通り舗装林道を進みます。
2017年05月19日 09:32撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 9:32
今度は素直に山と高原地図の通り舗装林道を進みます。
小川山へ合流し、ゲートの方へ進みます。
2017年05月19日 09:40撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 9:40
小川山へ合流し、ゲートの方へ進みます。
公園の遊歩道経由の場合、ここで合流するようです…。
2017年05月19日 09:46撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 9:46
公園の遊歩道経由の場合、ここで合流するようです…。
小川山林道終点に到着。
2017年05月19日 09:51撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 9:51
小川山林道終点に到着。
林道終点に黒森コースの登山口があります。
2017年05月19日 09:52撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 9:52
林道終点に黒森コースの登山口があります。
不動滝まで来ました。
2017年05月19日 10:37撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 10:37
不動滝まで来ました。
不動滝の傍らのベンチでひと休み。
2017年05月19日 10:44撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 10:44
不動滝の傍らのベンチでひと休み。
夫婦岩を通過します。
2017年05月19日 10:58撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 10:58
夫婦岩を通過します。
弘法岩(黒森分岐)。富士見平コースと合流します。
2017年05月19日 11:59撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 11:59
弘法岩(黒森分岐)。富士見平コースと合流します。
最後の鎖やハシゴをクリアして、開けた山頂に到着しました。
2017年05月19日 12:05撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/19 12:05
最後の鎖やハシゴをクリアして、開けた山頂に到着しました。
大ヤスリ岩と、その向こうに奥秩父支脈の山々を見下ろします。八ヶ岳方面、南アルプス方面、金峰山方面も眺めが良いですが、雲が湧いていたのと他の登山者の方が写り込んでしまっているので、割愛。
2017年05月19日 12:44撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/19 12:44
大ヤスリ岩と、その向こうに奥秩父支脈の山々を見下ろします。八ヶ岳方面、南アルプス方面、金峰山方面も眺めが良いですが、雲が湧いていたのと他の登山者の方が写り込んでしまっているので、割愛。
山梨百名山の山頂標識です。
到着時の山頂は晴れていたのでずが、じきに雲がかかって来ました。周りの山の雲も消えなさそうですし、降りることにします。
2017年05月19日 12:54撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
1
5/19 12:54
山梨百名山の山頂標識です。
到着時の山頂は晴れていたのでずが、じきに雲がかかって来ました。周りの山の雲も消えなさそうですし、降りることにします。
富士見平コースは、岩がゴロゴロした急坂です。
2017年05月19日 13:12撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 13:12
富士見平コースは、岩がゴロゴロした急坂です。
桃太郎岩を通過します。
2017年05月19日 13:48撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 13:48
桃太郎岩を通過します。
ひと尾根越えて、富士見平小屋に到着。ベンチでひと休みさせて貰いました。
2017年05月19日 14:11撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 14:11
ひと尾根越えて、富士見平小屋に到着。ベンチでひと休みさせて貰いました。
みずがき山自然公園方面への道が分岐するので、そちらへ進みます。
2017年05月19日 14:29撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 14:29
みずがき山自然公園方面への道が分岐するので、そちらへ進みます。
最初は未舗装林道です。しばらくして登山道が分岐します。
2017年05月19日 14:30撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 14:30
最初は未舗装林道です。しばらくして登山道が分岐します。
天鳥川を渡ります。
2017年05月19日 14:59撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 14:59
天鳥川を渡ります。
芝生広場への分岐の案内標識があったので、そちらへ進んで見ます。いきなり綺麗な階段が現れました。
2017年05月19日 15:04撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 15:04
芝生広場への分岐の案内標識があったので、そちらへ進んで見ます。いきなり綺麗な階段が現れました。
道も綺麗で、分岐が何ヵ所か現れます(朝に迷ったときと一緒…)。左手に舗装林道が見え隠れしていたので、それから遠ざからないよう気を付けます。
2017年05月19日 15:07撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 15:07
道も綺麗で、分岐が何ヵ所か現れます(朝に迷ったときと一緒…)。左手に舗装林道が見え隠れしていたので、それから遠ざからないよう気を付けます。
芝生広場が見えたところで、遊歩道の看板が現れました。これを見れば、朝に迷った道や先ほどの道についても何処を歩いたのか理解できます。事前調査不足でした。
2017年05月19日 15:14撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 15:14
芝生広場が見えたところで、遊歩道の看板が現れました。これを見れば、朝に迷った道や先ほどの道についても何処を歩いたのか理解できます。事前調査不足でした。
芝生広場へ降りて行きます。
2017年05月19日 15:15撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 15:15
芝生広場へ降りて行きます。
芝生広場から駐車場へ。ゴールです。
2017年05月19日 15:17撮影 by  COOLPIX A300, NIKON
5/19 15:17
芝生広場から駐車場へ。ゴールです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料(1.5l) 水(1.5l) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ ラジオ

感想

かなり頑張って早起きしたのでずが、事前調査不足でスタートが遅れ、山頂についたときには八ヶ岳や南アルプスに雲が湧いてしまっていたのは少々残念でした。
が、天気は悪く無いですし、切れ落ちた山頂からは爽快な眺めがあり、狭めの山頂に長居しても迷惑・不快になるほど混んでいなかったので、のんびり昼休憩を取ることができ、良かったです。
黒森コースを登りにして周回しましたが、富士見平コースの方が急なので、逆回りの方が良いかも知れません。また、黒森コースは人が少なく3人ほどすれ違った程度、富士見平コースも瑞牆山荘への分岐を過ぎた後は誰とも会わず、概ね静かな山行きを楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山自然公園から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら