記録ID: 114932
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
烏帽子岳〜念丈岳 飯島コースより
2011年06月05日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
5:50 登山口
7:40 7合目分岐
8:45 烏帽子岳 8:55
10:20 念丈岳 10:55
11:40 与田切乗越下降点
12:50 烏帽子岳
15:05 登山口
7:40 7合目分岐
8:45 烏帽子岳 8:55
10:20 念丈岳 10:55
11:40 与田切乗越下降点
12:50 烏帽子岳
15:05 登山口
天候 | 曇り時々薄日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは一応あるが、汚れているし鍵もないので、あまり使いたくない感じです。出来れば違う方法がいいと思います。7合目までの飯島コースは、看板に「初心者向きではありません」とあり、多少藪っぽいですが、標識もたくさんあり踏み跡もあるので、迷うことはないと思います。ただ、腐りかけた木の橋があったりするので、小さい子供連れのような時は小八郎岳からのほうがいいかも。あとエアリアマップには載ってないですが、5合目に水場があります。 小八朗岳からの道と合流してから烏帽子岳まではいい道です。 烏帽子岳から念丈岳は、また少し藪っぽかったです。念丈岳の三角点の手前の峰から、奥念丈岳方面へ少し下りてみましたが、こっちの藪は本格的でした。 |
写真
感想
金曜、土曜日と久しぶりの外仕事で少々くたびれてましたが、雨の降らない日曜日、貧乏根性で行ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3924人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する