記録ID: 1150341
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳〜四阿山晴朗なれど風強し(一部雪もあり)
2017年05月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 960m
- 下り
- 970m
コースタイム
天候 | 曇り後、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り際に、管理人さんに協力金200円支払いました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
根子岳から四阿山に行くときに、まだ残雪があります。慌てないで先人の歩いた後を見て、木にある目印を確認すれば大丈夫と思います。 |
その他周辺情報 | 下山後、真田温泉健康ランドで入浴。 http://www.sanadanosato.or.jp/onsen.html 昼ご飯は、地元の蕎麦屋さん。https://tabelog.com/nagano/A2004/A200401/20000111/ |
写真
撮影機器:
感想
根子岳についたとき、風が強くて寒くて帰ろうかと思った時に、あきらめないでよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
私も、9時45分発で同じコースを歩きました。
遅い出発だったので、歩きやすい休憩中も寒くない気温でした。
時間の違いで、雪がだいぶ違っていそうです。
同じ山を同じ日にでも、本当に違いますね。
ちなみに、昼は北アルプスはまったく雲の中でした。
仙丈がちらっと・・・
emimaruさん、
下山時に会っていたかも知れませんね。
私が登った時は、南アルプス方面はあまり見えませんでした。
中四阿まで戻った時に根子岳を見ると、今頂上にいる人は、最高だろうなって思ってました。
神様の気まぐれですね。
駐車場付近のソフトクリームも食べずの上田行き。少しもったいなかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する