ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1151116
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

日向山〜山頂の白砂に魅せられて〜

2017年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
machasun その他3人
GPS
04:54
距離
4.3km
登り
611m
下り
598m

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:58
合計
4:54
8:58
84
矢立石登山口
10:22
10:22
29
コース10/5
10:51
10:51
18
雨量計測計(コース10/9)
11:09
11:13
6
日向山三角点
11:19
11:29
19
日向山山頂
11:48
11:50
10
雁ヶ原
12:00
12:42
70
日向山山頂
13:52
矢立石登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・往路
 中央道須玉インター→国道141号線清里ライン方面右折→薬師堂橋交差点左折→
 →県道611号線→トンネル→牧原交差点→国道20号線→ローソン山梨白州町店→
 →白州農協前交差点左折→県道614号線→白州中学校→矢立石林道(冬季閉鎖)→
 →「急坂急カーブ幅員狭し」→矢立石登山口駐車場(14〜15台程度残り路肩駐車)

・帰路
 矢立石登山口駐車場→尾白の湯→道の駅はくしゅう→国道20号→花水坂入口→
 →県道617号線→長坂下条交差点→長坂町渋沢(明和電機)→県道28号線→
 →長坂インター入口交差点右折→県道32号線→五町田交差点左折→
 →若林交差点→高原大橋入口交差点→中村農場(夕食)→高原大橋入口交差点→
 →若林交差点→県道28号線→五町田交差点右折→県道32号線→
 →長坂インター入口→中央道長坂インター
コース状況/
危険箇所等
※2017年5月中旬あたりより、錦滝から雁が原までのルートは崩落の危険性や滑落事故発生全面通行禁止です。(2017年5月27日現在)

※矢立石登山口駐車場から錦滝への林道も落石あり

※矢立石登山口の駐車場は午前8時半あたりの時点で満車のため路肩に駐車

・登山道は比較的整備されていて歩きやすい

・三角点は白砂頂上の手前なので見落とし注意

・頂上区域砂地傾斜部の滑り落ち注意

・花崗岩(かこうがん)壊れやすい崩れやすい

・雁が原の「大明神様」参拝の際は足元注意
その他周辺情報 ・尾白の湯
http://www.verga.jp/?page_id=41
http://www.verga.jp/
(白州・尾白の森名水公園「べるが」トップページ)
〒408-0315山梨県白州市白須8056
尾白の湯TEL0551-35-2800
受付時間10:00〜21:00(20:30最終受付)
定休日水曜日(但し水曜日が祝日の場合は翌日、GWと夏休み期間中は無休)
利用料金
北杜市民 410円 中学生以上 200円 小学生(小学生未満無料)
北杜市民以外 820円 中学生以上 420円 小学生(小学生未満無料)
べるが尾白の森キャンプ場 利用者(優待券をお渡しします)
620円 中学生以上  320円 小学生(小学生未満無料)

・道の駅はくしゅう
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/Michi-no-Eki/station/yama_hakusyu/index.html
〒408-0315山梨県北杜市白州町白須1308
TEL 0551-20-4711
開設時間 午前9時〜午後6時
駐車場・トイレ・公衆電話は24時間。
休館日 12月〜3月 毎週水曜日  12月31日〜1月3日 (4月〜11月は無休)

・南アルプス・八ヶ岳の天然氷 蔵元八義(くらもと やつよし)
https://yatsu-yoshi.com/
はくしゅう道の駅 食品館エブリ前
蔵元八義直営「天然氷のかき氷 はくしゅう道の駅店」
GWから9月まで営業
生メロンかき氷¥700-
山梨県 北杜市白州町白須1319-1はくしゅう道の駅 食品館エブリ前
(本社事務所)山梨県北杜市高根町長沢字滝久保2457-3
TEL0551-45-9114

・中村牧場
https://www.nakamuranojo.com/index.html
〒408-0003山梨県北杜市高根町東井出4986-524
TEL:0551-47-5030
チキン南蛮定食(ご飯、地鶏スープ、漬物付)¥1,330-(税込)
もも焼き鳥¥210-(税込) つくね焼き鳥¥210-(税込)
八ヶ岳カステラハーフ¥864-(税込) 燻製卵¥257-(税込)
矢立石登山口に8:30頃に到着したがすでに満車状態。
仕方なく路肩に駐車して「行ってきます我が愛車フォレスター」
2017年05月27日 08:46撮影 by  401SO, Sony
5/27 8:46
矢立石登山口に8:30頃に到着したがすでに満車状態。
仕方なく路肩に駐車して「行ってきます我が愛車フォレスター」
矢立石登山口に向かう途中振り返ると…路肩駐車状況はこんな感じ。
2017年05月27日 08:48撮影 by  401SO, Sony
5/27 8:48
矢立石登山口に向かう途中振り返ると…路肩駐車状況はこんな感じ。
矢立石登山口です。
左下の注意書きのご注目◎
2017年05月27日 08:58撮影 by  401SO, Sony
5/27 8:58
矢立石登山口です。
左下の注意書きのご注目◎
錦滝から日向山山頂にかけて危険箇所多数と滑落死亡事故が起きているため全面通行禁止になっています(2017年5月27日現在)
よって、登山道のピストン往復での山行です。
2017年05月27日 08:58撮影 by  401SO, Sony
5/27 8:58
錦滝から日向山山頂にかけて危険箇所多数と滑落死亡事故が起きているため全面通行禁止になっています(2017年5月27日現在)
よって、登山道のピストン往復での山行です。
8時58分スタートです。
2017年05月27日 08:58撮影 by  401SO, Sony
5/27 8:58
8時58分スタートです。
日向山へ向かいます。
2017年05月27日 08:58撮影 by  401SO, Sony
5/27 8:58
日向山へ向かいます。
ヤマツツジその1
2017年05月27日 09:01撮影 by  401SO, Sony
5/27 9:01
ヤマツツジその1
ヤマツツジその2
2017年05月27日 09:01撮影 by  401SO, Sony
5/27 9:01
ヤマツツジその2
この空洞はいったいナニ???…炭焼き釜だそうです。
2017年05月27日 09:05撮影 by  401SO, Sony
5/27 9:05
この空洞はいったいナニ???…炭焼き釜だそうです。
9時13分、10/1通過。
木漏れ日の中歩いて行きます。
2017年05月27日 09:13撮影 by  401SO, Sony
5/27 9:13
9時13分、10/1通過。
木漏れ日の中歩いて行きます。
新緑と青い空…良い感じです。
2017年05月27日 09:20撮影 by  401SO, Sony
5/27 9:20
新緑と青い空…良い感じです。
新緑の登山道
2017年05月27日 09:23撮影 by  401SO, Sony
5/27 9:23
新緑の登山道
今の所比較的広めのゆったりとした勾配の登山道です
2017年05月27日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 9:45
今の所比較的広めのゆったりとした勾配の登山道です
9時47分、10/3通過。
2017年05月27日 09:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 9:47
9時47分、10/3通過。
10時00分、10/4通過。
2017年05月27日 10:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 10:00
10時00分、10/4通過。
10時22分、10/5通過。
2017年05月27日 10:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 10:22
10時22分、10/5通過。
鮮やかな緑の樹木…なんだろう?
2017年05月27日 10:32撮影 by  401SO, Sony
1
5/27 10:32
鮮やかな緑の樹木…なんだろう?
葉っぱが可愛い感じです。
2017年05月27日 10:32撮影 by  401SO, Sony
1
5/27 10:32
葉っぱが可愛い感じです。
タチツボスミレかな?
2017年05月27日 10:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 10:35
タチツボスミレかな?
イワキンバイかな?
2017年05月27日 10:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 10:36
イワキンバイかな?
10時39分、10/7通過。
2017年05月27日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 10:39
10時39分、10/7通過。
ミツバツツジかな?
2017年05月27日 10:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 10:41
ミツバツツジかな?
ミツバツツジかも?
2017年05月27日 10:42撮影 by  401SO, Sony
5/27 10:42
ミツバツツジかも?
ミツバツツジかも?その3
2017年05月27日 10:42撮影 by  401SO, Sony
5/27 10:42
ミツバツツジかも?その3
10時46分、10/8通過。
2017年05月27日 10:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 10:46
10時46分、10/8通過。
倒木が登山道に横たわっていましたが跨いで通り越せます。
2017年05月27日 10:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 10:49
倒木が登山道に横たわっていましたが跨いで通り越せます。
10時51分、10/9雨量観測計通過。
ラストスパートですかな?
2017年05月27日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 10:51
10時51分、10/9雨量観測計通過。
ラストスパートですかな?
針葉樹の木立の中を登って行きます。
2017年05月27日 11:06撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:06
針葉樹の木立の中を登って行きます。
11時09分日向山三角点に到着。
2017年05月27日 11:09撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:09
11時09分日向山三角点に到着。
恒例の三角点タッチ!
2017年05月27日 11:10撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:10
恒例の三角点タッチ!
日向山の三角点ですが眺望はありません。
2017年05月27日 11:11撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:11
日向山の三角点ですが眺望はありません。
この大きな木立の感じは気に入りました。
2017年05月27日 11:16撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:16
この大きな木立の感じは気に入りました。
日向山山頂へ向かって行きます。
2017年05月27日 11:16撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:16
日向山山頂へ向かって行きます。
地面の様子に変化が…砂が現れて来ました。
2017年05月27日 11:17撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:17
地面の様子に変化が…砂が現れて来ました。
木立を抜け、目の前に広がった景色に思わず「オーッ♪」と声を上げてしまいました。
八ヶ岳連峰方面ですね。
2017年05月27日 11:18撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:18
木立を抜け、目の前に広がった景色に思わず「オーッ♪」と声を上げてしまいました。
八ヶ岳連峰方面ですね。
11時19分、日向山山頂へ到着。
2017年05月27日 11:19撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:19
11時19分、日向山山頂へ到着。
こちらが甲斐駒ケ岳方面です。
2017年05月27日 11:19撮影 by  401SO, Sony
1
5/27 11:19
こちらが甲斐駒ケ岳方面です。
再び八ヶ岳連峰方面、見事な白砂です。
2017年05月27日 11:26撮影 by  401SO, Sony
1
5/27 11:26
再び八ヶ岳連峰方面、見事な白砂です。
再び甲斐駒ケ岳方面、木々の緑と空の青色に白砂そして甲斐駒ケ岳…良い構図です。
2017年05月27日 11:26撮影 by  401SO, Sony
1
5/27 11:26
再び甲斐駒ケ岳方面、木々の緑と空の青色に白砂そして甲斐駒ケ岳…良い構図です。
日向山の山頂標…もうちょっとカッコイイ方がいいかな〜?
2017年05月27日 11:27撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:27
日向山の山頂標…もうちょっとカッコイイ方がいいかな〜?
八ヶ岳連峰方面、ホント地面が白い…天空の白浜です。
2017年05月27日 11:28撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:28
八ヶ岳連峰方面、ホント地面が白い…天空の白浜です。
山肌に映る雲の影です。
2017年05月27日 11:29撮影 by  401SO, Sony
1
5/27 11:29
山肌に映る雲の影です。
砂に吸い込まれそうな気分。
2017年05月27日 11:30撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:30
砂に吸い込まれそうな気分。
狭めの道を歩いて行きます。
2017年05月27日 11:31撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:31
狭めの道を歩いて行きます。
雁が原の風景その1。
2017年05月27日 11:31撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:31
雁が原の風景その1。
雁が原の風景その2。
2017年05月27日 11:32撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:32
雁が原の風景その2。
雁が原周辺から眺めた甲斐駒ケ岳。
2017年05月27日 11:34撮影 by  401SO, Sony
1
5/27 11:34
雁が原周辺から眺めた甲斐駒ケ岳。
私もしばらく甲斐駒の雄姿を眺めていました。
「いつか登りたい」
2017年05月27日 11:35撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:35
私もしばらく甲斐駒の雄姿を眺めていました。
「いつか登りたい」
雁が原の風景その3。
錦滝方面の砂の急登ですが、最初の予定ではここを登ってくる予定でした。
2017年05月27日 11:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 11:41
雁が原の風景その3。
錦滝方面の砂の急登ですが、最初の予定ではここを登ってくる予定でした。
雁が原の風景その4。
2017年05月27日 11:45撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:45
雁が原の風景その4。
雁が原の風景その5。
2017年05月27日 11:47撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:47
雁が原の風景その5。
雁が原の風景その6。
2017年05月27日 11:48撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:48
雁が原の風景その6。
少し登って大明神様にお参りしました。
2017年05月27日 11:49撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:49
少し登って大明神様にお参りしました。
大明神様を祀ってある小高い所から眺めた日向山山頂。
2017年05月27日 11:50撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:50
大明神様を祀ってある小高い所から眺めた日向山山頂。
大明神様を祀ってある小高い所から眺めた錦滝方面へ向かう砂の急登。
2017年05月27日 11:50撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:50
大明神様を祀ってある小高い所から眺めた錦滝方面へ向かう砂の急登。
大明神様をおりて日向山山頂へ帰る途中に下を眺めてみましたが…コワッ!
2017年05月27日 11:54撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:54
大明神様をおりて日向山山頂へ帰る途中に下を眺めてみましたが…コワッ!
この木立もやがて地面が風化して倒れるかも?
2017年05月27日 11:57撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:57
この木立もやがて地面が風化して倒れるかも?
日向山山頂へ戻る途中です。
2017年05月27日 11:57撮影 by  401SO, Sony
5/27 11:57
日向山山頂へ戻る途中です。
日向山山頂でのお昼ごはん。
山頂到達を赤飯おにぎりでお祝い乾杯♪
2017年05月27日 12:05撮影 by  401SO, Sony
5/27 12:05
日向山山頂でのお昼ごはん。
山頂到達を赤飯おにぎりでお祝い乾杯♪
カミさんが作ってくれた抹茶ブラウニー、くるみとホワイトチョコが入っています。
2017年05月27日 12:08撮影 by  401SO, Sony
5/27 12:08
カミさんが作ってくれた抹茶ブラウニー、くるみとホワイトチョコが入っています。
登山者のみなさんの記念撮影頻度が多いです◎
2017年05月27日 12:09撮影 by  401SO, Sony
1
5/27 12:09
登山者のみなさんの記念撮影頻度が多いです◎
もうすぐ日向山ともお別れ。
2017年05月27日 12:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 12:39
もうすぐ日向山ともお別れ。
八ヶ岳連峰方面を眺めつつ白砂の山頂にお別れです。
2017年05月27日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
5/27 12:40
八ヶ岳連峰方面を眺めつつ白砂の山頂にお別れです。
12時42分、矢立石登山口に向けて下山開始。
2017年05月27日 12:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 12:42
12時42分、矢立石登山口に向けて下山開始。
矢立石登山口に向かいます。
2017年05月27日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 12:43
矢立石登山口に向かいます。
新緑の登山道を下って行きます。
2017年05月27日 12:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 12:44
新緑の登山道を下って行きます。
木漏れ日の登山道は歩いていて気持ち良いです。
2017年05月27日 13:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 13:41
木漏れ日の登山道は歩いていて気持ち良いです。
13時44分、10/1ラストスパートです。
2017年05月27日 13:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 13:44
13時44分、10/1ラストスパートです。
この大きな岩なんだろうと思っていたら…
2017年05月27日 13:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 13:48
この大きな岩なんだろうと思っていたら…
この大きな岩が「矢立石」だそうで…初めて知りました◎
2017年05月27日 13:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 13:48
この大きな岩が「矢立石」だそうで…初めて知りました◎
登山口が見えて来ました。
2017年05月27日 13:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 13:52
登山口が見えて来ました。
13時52分矢立石登山口に到着。
2017年05月27日 13:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 13:52
13時52分矢立石登山口に到着。
矢立石登山口を眺めながら山行終了を実感…本当に白砂&絶景のきれいな山でした。
「また日向山に登りたい」
2017年05月27日 13:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 13:53
矢立石登山口を眺めながら山行終了を実感…本当に白砂&絶景のきれいな山でした。
「また日向山に登りたい」
午後になり矢立石登山口駐車場は数台の空間が空いてましたが、それでもこの状況。
2017年05月27日 13:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 13:54
午後になり矢立石登山口駐車場は数台の空間が空いてましたが、それでもこの状況。
矢立石林道と駐車スペースを仕切りを記す標識。
2017年05月27日 13:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 13:54
矢立石林道と駐車スペースを仕切りを記す標識。
ただいま!フォレスター!
2017年05月27日 13:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/27 13:57
ただいま!フォレスター!
帰りに立ち寄った「尾白の湯(おじらのゆ)」で山行の汗を流します。
2017年05月27日 15:53撮影 by  401SO, Sony
5/27 15:53
帰りに立ち寄った「尾白の湯(おじらのゆ)」で山行の汗を流します。
お土産も購入可能です。
2017年05月27日 15:52撮影 by  401SO, Sony
5/27 15:52
お土産も購入可能です。
尾白の湯の建物。
2017年05月27日 15:53撮影 by  401SO, Sony
5/27 15:53
尾白の湯の建物。
道の駅はくしゅうの駐車場に車を停めて蔵元八義(くらもと やつよし)さんのかき氷をいただきます。
2017年05月27日 16:10撮影 by  401SO, Sony
5/27 16:10
道の駅はくしゅうの駐車場に車を停めて蔵元八義(くらもと やつよし)さんのかき氷をいただきます。
「南アルプス・八ヶ岳の天然氷のかき氷」
2017年05月27日 16:10撮影 by  401SO, Sony
5/27 16:10
「南アルプス・八ヶ岳の天然氷のかき氷」
待っているお客様いらっしゃいますね〜
2017年05月27日 16:11撮影 by  401SO, Sony
5/27 16:11
待っているお客様いらっしゃいますね〜
のれんも良い感じです。
2017年05月27日 16:11撮影 by  401SO, Sony
5/27 16:11
のれんも良い感じです。
…どれにしようかな〜?
2017年05月27日 16:13撮影 by  401SO, Sony
5/27 16:13
…どれにしようかな〜?
決めました〜生メロンのかき氷¥700-を注文します。
2017年05月27日 16:17撮影 by  401SO, Sony
5/27 16:17
決めました〜生メロンのかき氷¥700-を注文します。
これが生メロンのかき氷です。
ホントは練乳もサービスでかけられるのですが、実はワタクシ練乳が苦手なので練乳はパスしました☆
2017年05月27日 16:22撮影 by  401SO, Sony
1
5/27 16:22
これが生メロンのかき氷です。
ホントは練乳もサービスでかけられるのですが、実はワタクシ練乳が苦手なので練乳はパスしました☆
帰路の途中に立ち寄った北杜市高根町にある中村牧場。
2017年05月27日 17:41撮影 by  401SO, Sony
5/27 17:41
帰路の途中に立ち寄った北杜市高根町にある中村牧場。
チキン南蛮定食(ご飯、地鶏スープ、漬物付)¥1,330-(税込)を注文
2017年05月27日 17:50撮影 by  401SO, Sony
5/27 17:50
チキン南蛮定食(ご飯、地鶏スープ、漬物付)¥1,330-(税込)を注文
つくね焼き鳥¥210-(税込)
2017年05月27日 18:10撮影 by  401SO, Sony
5/27 18:10
つくね焼き鳥¥210-(税込)
もも焼き鳥¥210-(税込)
2017年05月27日 18:11撮影 by  401SO, Sony
5/27 18:11
もも焼き鳥¥210-(税込)
そしてチキン南蛮定食がやって来ました。
2017年05月27日 18:16撮影 by  401SO, Sony
5/27 18:16
そしてチキン南蛮定食がやって来ました。
チキン南蛮はこんな感じ、美味しかったです♪
2017年05月27日 18:16撮影 by  401SO, Sony
1
5/27 18:16
チキン南蛮はこんな感じ、美味しかったです♪
中村牧場もお土産が購入できます。
2017年05月27日 18:53撮影 by  401SO, Sony
5/27 18:53
中村牧場もお土産が購入できます。
お土産その1。
道の駅はくしゅうで購入した「しろきやのくるみパン」¥395-
2017年05月28日 12:19撮影 by  401SO, Sony
5/28 12:19
お土産その1。
道の駅はくしゅうで購入した「しろきやのくるみパン」¥395-
「しろきやのくるみパン」横からの画像。
2017年05月28日 12:19撮影 by  401SO, Sony
5/28 12:19
「しろきやのくるみパン」横からの画像。
山トモふたりがプレゼントしてもらった「甲州シュールリー無濾過ワイン2015」
うれしかったですわい♪
ありがたくいただきます(^_^)
2017年05月28日 12:21撮影 by  401SO, Sony
5/28 12:21
山トモふたりがプレゼントしてもらった「甲州シュールリー無濾過ワイン2015」
うれしかったですわい♪
ありがたくいただきます(^_^)
江井ヶ嶋酒造(株)山梨ワイナリー製造
ワイン飲んで日向山の絶景を思い出しますわい♪
2017年05月28日 12:22撮影 by  401SO, Sony
5/28 12:22
江井ヶ嶋酒造(株)山梨ワイナリー製造
ワイン飲んで日向山の絶景を思い出しますわい♪
お土産その2。
中村牧場で購入した、八ヶ岳カステラハーフ¥864-(税込)
2017年05月28日 13:18撮影 by  401SO, Sony
5/28 13:18
お土産その2。
中村牧場で購入した、八ヶ岳カステラハーフ¥864-(税込)
八ヶ岳カステラの断面はこんな感じ◎
2017年05月28日 13:18撮影 by  401SO, Sony
5/28 13:18
八ヶ岳カステラの断面はこんな感じ◎
お土産その3。
中村牧場で購入した、燻製卵¥257-(税込)
2017年05月28日 13:19撮影 by  401SO, Sony
5/28 13:19
お土産その3。
中村牧場で購入した、燻製卵¥257-(税込)

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ アマチュア無線機(50・144・430MHz帯)

感想

山頂に到着し目の前に拡がる景色に「大きめの声を上げてしまう」山頂は珍しいかも知れません。
辿り着いた登山者のほとんどの方が声を上げて笑みを浮かべる山頂。
日向山はまさに天空のビーチ。
こんなに美しい山や眺望があったのかと思うと本当に感動しましたよ◎
レギュラーの山トモふたりとカミさんで登れた日向山に立つ事が出来て本当に良かった◎
これからのいろんな山を登って行きますが、日向山は何度でも登りたい訪れたい山になる事でしょう☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら