また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1155376
全員に公開
ハイキング
甲信越

高速バスで長野の里山歩き・・・●富士ノ塔山(ふじのとうやま)●

2017年05月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
19.2km
上り
741m
下り
726m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:01
合計
4:19
12:45
136
15:01
15:02
54
15:56
15:56
68
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き)
東京駅八重洲南口JRバスターミナル3番乗り場(8:30)→長野駅東口(12:50)

帰り)
長野駅東口(18:10)→バスタ新宿(22:25)

●往復の高速バスはWILLER  TRAVEL利用で片道700円往復1400円です。(キャンペーンと会員割引併用)
http://travel.willer.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
第一展望台、第二(標識ないが)迄は楽しい登りでしたが。
それから急に、トラバース道が永遠と続きます。

富士ノ塔山は車で行き林道を走って登山口に行くのが良いと思います。
2回目の休憩場所の横川SA。
2017年05月31日 11:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5/31 11:04
2回目の休憩場所の横川SA。
奇怪な山容の妙義山。
2017年05月31日 11:17撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
5/31 11:17
奇怪な山容の妙義山。
定刻通り長野駅に到着し、目的の里山に向かって歩きます。
長野から一駅先の安茂里駅から歩くつもりが、乗り継ぎが悪くずっと歩くことにしました。
2017年05月31日 13:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 13:10
定刻通り長野駅に到着し、目的の里山に向かって歩きます。
長野から一駅先の安茂里駅から歩くつもりが、乗り継ぎが悪くずっと歩くことにしました。
リス君の代わりの看板。
2017年05月31日 13:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 13:18
リス君の代わりの看板。
犀川神社。
金沢を流れる犀川に関係があるのでしょうか?
2017年05月31日 13:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 13:21
犀川神社。
金沢を流れる犀川に関係があるのでしょうか?
白と黄色のマーガレット。
2017年05月31日 13:21撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
5/31 13:21
白と黄色のマーガレット。
ユーモアのある看板が多いです。
2017年05月31日 13:28撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 13:28
ユーモアのある看板が多いです。
これは??
樹木系は苦手です。
2017年05月31日 13:29撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 13:29
これは??
樹木系は苦手です。
ちょっと寄り道。
2017年05月31日 13:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 13:30
ちょっと寄り道。
2017年05月31日 13:31撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 13:31
視界が開けますが、靄ってますね。
2017年05月31日 13:32撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 13:32
視界が開けますが、靄ってますね。
馬頭観音と石仏様。
2017年05月31日 13:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 13:41
馬頭観音と石仏様。
霞んでますが、先日登った雨飾山と奇妙山です。
2017年05月31日 13:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 13:52
霞んでますが、先日登った雨飾山と奇妙山です。
今日の目的の山は、この小学校の裏が登山口です。
2017年05月31日 13:53撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 13:53
今日の目的の山は、この小学校の裏が登山口です。
登山口です。
2017年05月31日 13:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 13:54
登山口です。
良く整備されてますね。
2017年05月31日 13:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 13:55
良く整備されてますね。
こんな広場が所々にあるようです。
2017年05月31日 13:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 13:55
こんな広場が所々にあるようです。
カブトムシ出て来ると良いね。
2017年05月31日 14:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
5/31 14:00
カブトムシ出て来ると良いね。
シンプル。
2017年05月31日 14:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
5/31 14:00
シンプル。
イチヤクソウかな?
まだ蕾ですね。
2017年05月31日 14:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 14:01
イチヤクソウかな?
まだ蕾ですね。
2017年05月31日 14:01撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 14:01
この辺りから様相が変わりました。
2017年05月31日 14:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 14:02
この辺りから様相が変わりました。
なかなかワイルドな道ですね。
2017年05月31日 14:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 14:02
なかなかワイルドな道ですね。
黒いのは蟻さんです。
たくさんいました。
2017年05月31日 14:02撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 14:02
黒いのは蟻さんです。
たくさんいました。
ワイルドですね。
2017年05月31日 14:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 14:03
ワイルドですね。
ここは崖です。
2017年05月31日 14:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 14:04
ここは崖です。
第一展望台の眺めは・・・
2017年05月31日 14:05撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 14:05
第一展望台の眺めは・・・
こんな感じです。
2017年05月31日 14:05撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
5/31 14:05
こんな感じです。
花崗岩の山は関東の低山では珍しいです。
2017年05月31日 14:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 14:06
花崗岩の山は関東の低山では珍しいです。
暫く花崗岩が続きます。
2017年05月31日 14:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 14:07
暫く花崗岩が続きます。
痩せ尾根っぽい箇所もあります。
2017年05月31日 14:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 14:09
痩せ尾根っぽい箇所もあります。
これは山火事でしょうか?
2017年05月31日 14:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 14:09
これは山火事でしょうか?
ツクバネウツギ。
2017年05月31日 14:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 14:10
ツクバネウツギ。
このフラッグは・・・
2017年05月31日 14:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 14:13
このフラッグは・・・
第二展望台を示す印でしょうか?
2017年05月31日 14:13撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 14:13
第二展望台を示す印でしょうか?
2017年05月31日 14:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 14:14
ここは馬の背かな?笑
2017年05月31日 14:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 14:14
ここは馬の背かな?笑
アカマツがあるので、秋は留山になってしまうかも?
長野はそんな山が多いです。
2017年05月31日 14:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 14:15
アカマツがあるので、秋は留山になってしまうかも?
長野はそんな山が多いです。
ここからまた様相が変わりました。
ずっとトラバース道が続き、戻ろうか悩みながら歩いてました。
2017年05月31日 14:18撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 14:18
ここからまた様相が変わりました。
ずっとトラバース道が続き、戻ろうか悩みながら歩いてました。
ツクバネソウ。
2017年05月31日 14:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
5/31 14:19
ツクバネソウ。
この分岐で悩みました。
標識は無いし、たぶん右なんだろうと思いながらも左に行って確認しました。
ここは右に行きます。
2017年05月31日 14:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 14:25
この分岐で悩みました。
標識は無いし、たぶん右なんだろうと思いながらも左に行って確認しました。
ここは右に行きます。
痛々しいホタルカズラ。
2017年05月31日 14:34撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
5/31 14:34
痛々しいホタルカズラ。
ヤマツツジは終盤のようです。
2017年05月31日 14:47撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 14:47
ヤマツツジは終盤のようです。
やっと山頂への鳥居に到着しました。
2017年05月31日 14:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 14:57
やっと山頂への鳥居に到着しました。
ここも草掃いされています。
2017年05月31日 14:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 14:59
ここも草掃いされています。
山頂に着きました。
2017年05月31日 14:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 14:59
山頂に着きました。
2017年05月31日 14:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 14:59
こちらは川中島平方面。
2017年05月31日 14:59撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 14:59
こちらは川中島平方面。
平というだけあって、平坦ですね。
2017年05月31日 15:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 15:00
平というだけあって、平坦ですね。
富士ノ塔山の由来。
2017年05月31日 15:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 15:00
富士ノ塔山の由来。
こちらは戸隠方面。
2017年05月31日 15:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 15:03
こちらは戸隠方面。
どっしりとした山容の飯綱山。
2017年05月31日 15:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 15:03
どっしりとした山容の飯綱山。
こちらはギザギザハートの戸隠連峰。
2017年05月31日 15:03撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
5/31 15:03
こちらはギザギザハートの戸隠連峰。
遅刻しゃいけません!!
2017年05月31日 15:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 15:04
遅刻しゃいけません!!
東屋にしては凝った造り。
2017年05月31日 15:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
5/31 15:06
東屋にしては凝った造り。
それもそのはず、明治の尋常小学校の建物の一部ですから。
2017年05月31日 15:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 15:06
それもそのはず、明治の尋常小学校の建物の一部ですから。
下山は来た道を戻るのもツマラナイので林道を下りることにしました。
2017年05月31日 15:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5/31 15:06
下山は来た道を戻るのもツマラナイので林道を下りることにしました。
リス君いないよ〜。
2017年05月31日 15:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 15:06
リス君いないよ〜。
2017年05月31日 15:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 15:06
ヤマフジがたわわに実ってます。
2017年05月31日 15:20撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 15:20
ヤマフジがたわわに実ってます。
遠いのでズームが甘いですね。
2017年05月31日 15:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 15:22
遠いのでズームが甘いですね。
2017年05月31日 15:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5/31 15:22
2017年05月31日 15:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 15:22
2017年05月31日 15:22撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5/31 15:22
イノシシ捕獲の罠があちこちに設置されてました。
2017年05月31日 15:24撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 15:24
イノシシ捕獲の罠があちこちに設置されてました。
この子は元気でした。
2017年05月31日 15:25撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
3
5/31 15:25
この子は元気でした。
おぉ〜
シロバナウツボグサではありませんか!!
2017年05月31日 15:28撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
5/31 15:28
おぉ〜
シロバナウツボグサではありませんか!!
三段ロケットになる日も近い。笑
2017年05月31日 15:29撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
5/31 15:29
三段ロケットになる日も近い。笑
道の両側に群落してました。
2017年05月31日 15:29撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 15:29
道の両側に群落してました。
コラボ。
2017年05月31日 15:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 15:30
コラボ。
ギンさん発見。
2017年05月31日 15:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 15:36
ギンさん発見。
こちらにも咲いてます。

所々にさいているが、小柄で草むらに隠れて良く見ないと見逃してしまいます。
2017年05月31日 15:36撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 15:36
こちらにも咲いてます。

所々にさいているが、小柄で草むらに隠れて良く見ないと見逃してしまいます。
リアルな看板。
2017年05月31日 15:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
5/31 15:38
リアルな看板。
何だか可愛い後ろ姿。
2017年05月31日 15:41撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 15:41
何だか可愛い後ろ姿。
ネコノメソウは実が出来てました。
今年はこの一族の一人勝ちでした。
2017年05月31日 15:43撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 15:43
ネコノメソウは実が出来てました。
今年はこの一族の一人勝ちでした。
ムラサキケマン。
2017年05月31日 15:44撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 15:44
ムラサキケマン。
2017年05月31日 15:45撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 15:45
リス君かと思ったら、アリス君でした。
2017年05月31日 15:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
5/31 15:46
リス君かと思ったら、アリス君でした。
茎が角張っていたので、アマドコロ。
2017年05月31日 15:51撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 15:51
茎が角張っていたので、アマドコロ。
こっちのギンちゃんも居たよ〜。
2017年05月31日 15:52撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
6
5/31 15:52
こっちのギンちゃんも居たよ〜。
この果樹は何でしょう?
2017年05月31日 15:55撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 15:55
この果樹は何でしょう?
2017年05月31日 15:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5/31 15:57
2017年05月31日 15:57撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5/31 15:57
所々眺めが良いのに、霞んでいるのが残念。
2017年05月31日 16:00撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 16:00
所々眺めが良いのに、霞んでいるのが残念。
長野まで影響が出てるのですね。
2017年05月31日 16:06撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 16:06
長野まで影響が出てるのですね。
2017年05月31日 16:07撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 16:07
朝日山観世音。
2017年05月31日 16:08撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 16:08
朝日山観世音。
マーガレットの群落ですが・・・
ちょっと匂いがキツイです。笑
2017年05月31日 16:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 16:09
マーガレットの群落ですが・・・
ちょっと匂いがキツイです。笑
2017年05月31日 16:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5/31 16:10
諏訪神社。
2017年05月31日 16:14撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
1
5/31 16:14
諏訪神社。
これは何だろう?
2017年05月31日 16:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 16:15
これは何だろう?
ズーム。
2017年05月31日 16:15撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 16:15
ズーム。
裾花川沿いのロードマップ。
2017年05月31日 16:30撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5/31 16:30
裾花川沿いのロードマップ。
アルクマ君。
2017年05月31日 16:31撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
4
5/31 16:31
アルクマ君。
高速バス発着場の隣にはコンビニがあります。
2017年05月31日 17:04撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 17:04
高速バス発着場の隣にはコンビニがあります。
ここが高速バス発着場です。
2017年05月31日 17:09撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
2
5/31 17:09
ここが高速バス発着場です。
まだ1時間あるので、ゆっくり休憩しました。
2017年05月31日 17:12撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
8
5/31 17:12
まだ1時間あるので、ゆっくり休憩しました。
撮影機器:

感想

今日は高速バスで長野の里山に行くことにしました。
何と片道700円で東京から長野行けちゃうのです。
今回はキャンペーンと会員割引で、この金額になったのですが。
通常は1500円位からです。
長野行きの高速バスは安いのです。

調べてみると長野駅周辺には里山が多いことが分かりました。
前回は奇妙山というインパクトのある名前の山でしたが、今回は富士ノ塔山という何処かで聞いたような名前の山です。笑
長野駅からも歩けるようです。
舗装路歩きが長かったですが、花がいっぱいでした。
それもシロバナウツボグサという稀な花を見る事が出来ました。
通常のウツボグサは赤紫色ですが、白いのは初めて見ました。
それも林道の両側に群落してたのはビックリです。
清楚な白だとウツボグサという名前が似合わない感じがしますね。

関東は春から夏に向かう季節の中で、花の少ない時期です。
でもちょっと遠出をすると、まだまだ花が多い事に気が付きます。
山中だけではなく、林道などにも目を向けて探してみると思わぬ発見があるかも知れませんね??






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1479人

コメント

里山
niiniさん、お疲れ様です。

長野の里山、よい感じですね。
第一展望台までは、きっと小学校の授業でも子どもたちが使っている山なんでしょうね、手作り感いっぱいの看板が可愛いです。
里山って、人の気配を感じるからどこかほっとします。

しろばなうつぼぐさ、これは初めて見ました!!
きれいですね。
紫と印象ががらっと変わって清楚ですね☆
気に入りました。

往復のバス乗車時間は長いのですか?
バスの車窓からの風景も楽しめそうです
2017/6/1 5:24
Re: 里山
takatukimakiさん こんにちは。
コメントありがとうございます

小学生たちがいつも登っている山で、正に裏山ですね
でも花崗岩でザレているので、下りは滑りそう
これを毎日登っていたら逞しくなると思います

シロバナウツボグサ僕も初めて見ました
とても清楚な感じでしたよ
ウツボという名が可哀想になります

妙義山辺りの景色は素晴らしいですね
ビビリ屋さんなので、見てるだけで満足してしまいます
2017/6/1 9:47
700円で 長野 里山
niiniさん おはようございます
700円で 長野の里山 行けるのですねー
でも 通常でも 1500円くらいなんですか
高速バスって お財布に優しいのですね💰
道端にも 可愛い花が いっぱい咲いている 
長野って いいですねー
あらっ 今回は お銀 さん 忍びのまま ついていったのでしょうか?
処で 帰りのバスも700円 なのかなー、
往復 1400円 なのでしょうか?

では また 次回よろしく おねげ〜 しますだ
tsui 
2017/6/1 7:07
Re: 700円で 長野 里山
tsuiさん こんにちは。
コメントありがとうございます

今回は特別安かったですが、長野方面は夏場を除けば安い日が多いです
サイトを常にチェックすることですね

紅お銀はまたヘマをしないか後を付けて来たみたいです
2017/6/1 9:50
バス代がえれ〜安い
niiniさん  コンにちはpaper

「富士」との文字で富士山かと思ったずら
高速バスって爆安 原価割れし大丈夫かと思う金額
運転手の方 居眠りしていませんでしたか〜虎さん航空みたいに(笑)
里山歩きと行っても歩きましたね〜
オッサンなら善光寺の石段でもはぁーはぁー言いますから行けんずら
2017/6/1 11:59
Re: バス代がえれ〜安い
Kazuhagiさん こんにちは。
コメントありがとうございます😸

そうなんです。
富士山と塔ノ岳が一緒になったような名前ですね〜😏

舗装路歩きが長く、炎天下で汗だくでしたよ
長野は寺社多いですね⛩️
2017/6/1 12:19
700円で長野
niiniさん、こんにちは。
長野行きのバス、キャンペーンとはいえ、700円はすごすぎですね。
長野は全然行っていないので、善光寺参りして帰るのもいいかなあ。まだ善光寺行ったこと無いんですよ。
こちらの里山ではまだギンラン咲いているんですね。幽霊茸のギンちゃんもあって、そろそろ梅雨の予感。
降られる前に、北関東の花見やりましょう。ではまた、次回よろしくです。
2017/6/1 12:21
Re: 700円で長野
kubnyanさん こんにちは。
コメントありがとうございます

過去最安でした
コスパだと1000円バスが過去最強なのですが。
最近やらなくなったので残念です。

長野は夏過ぎたら、また安くなると思いますよ〜
火打・妙高の紅葉は素晴らしいですから、夜行バス作戦秋にやりますか🤠

日曜は天気も良さそうで、絶好の花探しハイクとなりそうです
2017/6/1 13:39
niiniさん こんにちは。
学校の裏山がいいですね〜。秘密基地みたいでみんなで手入れしているのでしょうか
山肌が白いのでお山全部が花崗岩なんですかね。
長野遠征お疲れ様でした。

山火事の跡があるのにリス君いないんですね〜 残念!
2017/6/1 13:46
Re: niiniさん こんにちは。
andounouenさん こんにちは。
コメントありがとうございます。

展望台までは子供たちの秘密基地のようでした。
こんな所で育てると逞しくなりそうです。

長野はリス君少ないです。
看板は沢山あるのですが、ゴミ捨て禁止の看板ばかりでした😞
2017/6/1 17:05
紅お銀 ザック忍び込みの術(^_-)-☆
夜中にこっそり 寝坊をしないかザックの中から見張っていたお銀
今回は寝坊助niiiniではなかったですね  のこんばんは(*^^)v

良かったです ちゃんと起きられて
なのでお銀は煙幕撒いてませんよ

しかし700円とはバス会社さんも太っ腹ですね
これ以上安くするとお腹がはちきれちゃいますね

明治の尋常小学校の玄関 素敵ですね
明治時代の建物がこんな形で残されているんですね
2017/6/1 22:10
Re: 紅お銀 ザック忍び込みの術(^_-)-☆
YYTAIさん こんにちは。
コメントありがとうございます

やっぱりそうでしたか
何だかザックの中でガサゴソ音がしたので

下山後の林道でもギンラン・ギンリョウソウになって見守ってくれたようで、ありがとうございます
次回は4日に庚申山に行く予定です。
ご老公・格さんも一緒ですよ〜
お銀さんは予定ありですか?
2017/6/2 10:34
犀川は犀川でも
niiniさん、おはようございます。

犀川神社の由来となっていると思われる
長野の善光寺の近くの犀川、金沢の犀川とおなじ名前ですが
由来は違うようです
長野市立図書館のリファレンスに長野市の犀川についての考察があります。
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000077281
また、狭い川という意味でのさい川という解釈もあるようです。
http://baba72885.exblog.jp/9662527/

一方、金沢の犀川の由来はWikipediaにあるとおりのようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%80%E5%B7%9D_(%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C)

全国の犀川について、考察した頁もありました。
http://kanazawa-sakurada.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-794b.html

金沢の犀川についても、なにげなくそう呼んでいて、
西にあるからかな〜ぐらいに思っていましたが。
おかげで由来や長野の犀川との違いがはっきりしました。

金沢の浅野川の方はどうも由来が怪しい(昔麻が生えていた)ということも判明
2017/6/4 5:38
お疲れ様でした
niiniさん おはようございます

高速バスいいですね
1400円で長野県、往復ですか、いいですね
いろいろ組み合わせて、遊べますね
また、あちこち情報楽しみにしてマース
2017/6/4 6:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら