ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 115715
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ケ岳 {三股から日帰り}

2011年06月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
1,459m
下り
1,468m

コースタイム

4:30三股駐車場-4:41蝶ケ岳・常念岳登山口-6:06まめうち平-8:49蝶ケ岳最高点10:00-12:50三股駐車場
天候 晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股駐車場はほりでいの湯から10キロ 
トイレあり水場あり。
コース状況/
危険箇所等
・駐車場はトイレ・水場あり。
・ポストは登山口
・お風呂はほりでーの湯 500円
・2200m付近からずっと積雪あり
・アイゼンはあったほうがいい。ピッケルは使いませんでした。
・雪はほとんど腐ってましたが雪の少ない標高の低い所でなぜか下山時でも氷って
 た所がありました。
・1800m付近の笹薮の多い所に新鮮な熊のうんち多数
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
2011年06月09日 04:21撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
6/9 4:21
さあ夜も明けたし三股駐車場から出発だ。
しばらく林道歩き
2011年06月09日 04:29撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
6/9 4:29
さあ夜も明けたし三股駐車場から出発だ。
しばらく林道歩き
蝶ケ岳はどれ?
2011年06月09日 04:32撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
6/9 4:32
蝶ケ岳はどれ?
登山口 少し進むと常念岳の分岐あります。
2011年06月09日 04:41撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
6/9 4:41
登山口 少し進むと常念岳の分岐あります。
途中周りが笹薮の登山道に新鮮な熊のうんちらしき物が点在 写真は下山時に撮影したもので多少鮮度がおちています。ソフトボールぐらいの大きさで色はモスグリーン
2011年06月09日 12:07撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
6/9 12:07
途中周りが笹薮の登山道に新鮮な熊のうんちらしき物が点在 写真は下山時に撮影したもので多少鮮度がおちています。ソフトボールぐらいの大きさで色はモスグリーン
常念・前常念が見えてきました。
2011年06月09日 05:43撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
6/9 5:43
常念・前常念が見えてきました。
まめうち平 
2011年06月09日 06:06撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
6/9 6:06
まめうち平 
まめうち平からしばらく気持ちの良い緩斜面の明るい針葉樹林帯を歩く。
まさに森林浴
2011年06月09日 06:08撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
2
6/9 6:08
まめうち平からしばらく気持ちの良い緩斜面の明るい針葉樹林帯を歩く。
まさに森林浴
2000mを越え最初の雪渓
この先まだまだ雪は出てこない。
2011年06月09日 06:46撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
6/9 6:46
2000mを越え最初の雪渓
この先まだまだ雪は出てこない。
2200mを越えてから腐れ雪はずーと繋がっていました。樹林帯をトラバースぎみ迷走ぎみに急斜面を{ほぼ夏道と思われる}を行く
2011年06月09日 07:29撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
6/9 7:29
2200mを越えてから腐れ雪はずーと繋がっていました。樹林帯をトラバースぎみ迷走ぎみに急斜面を{ほぼ夏道と思われる}を行く
二つばかり雪渓を越え最後は雪渓を直登
2011年06月09日 08:19撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
6/9 8:19
二つばかり雪渓を越え最後は雪渓を直登
最後雪田を登りきり
はい松帯に入ると稜線だ〜
2011年06月09日 08:33撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
6/9 8:33
最後雪田を登りきり
はい松帯に入ると稜線だ〜
残念 楽しみにしていた槍・穂高はガスの中
2011年06月09日 08:52撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
6/9 8:52
残念 楽しみにしていた槍・穂高はガスの中
蝶槍方向
2011年06月09日 08:56撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
6/9 8:56
蝶槍方向
涸沢は見える。
もう少しで穂高のてっぺん見えるのに。
2011年06月09日 09:26撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
6/9 9:26
涸沢は見える。
もう少しで穂高のてっぺん見えるのに。
槍・大キレット方向もガス
2011年06月09日 09:27撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
6/9 9:27
槍・大キレット方向もガス
お天井は見えました。
2011年06月09日 09:30撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
6/9 9:30
お天井は見えました。
たぶん徳沢と横尾の間の河原
2011年06月09日 09:38撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
6/9 9:38
たぶん徳沢と横尾の間の河原
下山を決めた途端 
槍が一瞬見えました。
2011年06月09日 09:52撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
8
6/9 9:52
下山を決めた途端 
槍が一瞬見えました。
帰りは糸魚川経由で帰る
こちらに来たら必ずここでそばを頂きます
白馬さのさかにある姫川源流茶屋
外観は喫茶店 そばは旨い
2011年06月09日 15:26撮影 by  COOLPIX P60, NIKON
1
6/9 15:26
帰りは糸魚川経由で帰る
こちらに来たら必ずここでそばを頂きます
白馬さのさかにある姫川源流茶屋
外観は喫茶店 そばは旨い
撮影機器:

感想

今年初の北アルプス5時間かけて24:00に三股Pに着いた。
さっそく相棒と宴会その後仮眠してさあ四時半出発だ〜
天気も上々駐車場からも蝶の稜線が見えたテンションUP
少し林道を歩いて登山口に到着すこし行くと常念岳との分岐にでた。
まっすぐ進みつり橋をわたりいよいよ取り付く。
いつものことだが一汗かくまで調子が上がらないのだが
今回は一時間半すぎて汗びしょりになっても調子が上がらない
上がるどころかだんだん下がってペースダウン足に力がでないリタイヤも考えた。
もしかして三時間しか寝てないのでまだ酒に酔ってるのかな〜
アクエリアスをがぶ飲みしゼリーで栄養補給してようやく後半になって
足が軽くなって絶好調になりましたが絶不調〜の絶好調ははじめての体験でした。
しゃりバテだったのかな?

コースは2200mぐらいから雪で傾斜もきつくなりずーとトラバースぎみでした。
マーキングもそそこそこありましたが迷走ぎみに進みました。ほぼ夏道どうりだったかと思います。アイゼンは使いましたがピッケルは使いませんでした。
楽しみにしていた槍・穂高の絶景は肝心の稜線がガスッていて残念でした。

下山後ほりでーの湯で汗をながしました。
安曇野は連続ドラマおひさま一色でした。

それから山で熊に会う方法という本の中で今の時期の笹藪に竹の子があり熊が大好物なので好んで食べるから会えると書いてあった。逆に言うと今の時期の笹薮には近ずくなということである。今回登山道に熊のうんちらしきものがたくさんありビビリました、しかも周りは笹薮でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1909人

コメント

お疲れさまです
蝶ヶ岳いいでしょ!?
私もあの眺めには感動しましたよ。

槍も、最後に少し
見られたようで良かったですね〜
ちょっと青い空で羨ましいです。
2011/6/10 20:42
ありがとうございます。
ケロヨンさんありがとうございます。
ケロヨンさんのレコが参考になりました
腐れ雪でもアイゼン着けた方が楽でした。

ちょっと槍の穂先見れて良かったです
常念から見るより蝶からの方が槍・穂高の眺望が良いのかな〜という印象です

ちなみに常念の時は快晴でした。
今回は想像力が働いたかな?
2011/6/10 21:23
namekojiruさん、こんにちは!
5kmちょっとで標高差1,450mって私にとってはキツイ山の部類に入ってしまいます
雪道もあるのにお昼には下山なんて流石です

やっぱり北アの景色は最高happy01
河原のお写真は「私もいずれは、この場所を通るんだなぁ」という気持ちで拝見しました。

熊は竹の子が大好きなんですね。初めて知りました。
笹藪からいきなりガサガサ、バッタリ なんて事にならない様に
こちらの山でも気を付けたいと思いま〜す!
2011/6/13 16:28
pippiさんこんにちは
pippiさんいつもコメントありがとうございます
今年はあの河原を通り北アルプスデビューして下さい。

熊に関しては一度遭遇してから敏感になり
山で熊に会う方法という本を買って勉強しました
6月前後が繁殖期で事故が一番多いそうです
沢沿いは沢の音で熊も人間に気ずきにくいし
山菜も豊富で食事に集中しているので遭遇しやすいそうです。pippiさんも気をつけて下さい。
2011/6/13 19:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら