記録ID: 115806
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
ポンポン山・釈迦岳(川久保尾根)
2011年06月10日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:33
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 641m
- 下り
- 628m
コースタイム
11:24川久保BS→12:521本目の鉄塔くぐり→13:00大杉(渓谷コース合流点)→
13:19釈迦岳→14:05ポンポン山→14:41古木(夫婦杉)→15:00本山寺→
15:28本山寺駐車場→15:40川久保渓谷コース分岐→16:00川久保BS
13:19釈迦岳→14:05ポンポン山→14:41古木(夫婦杉)→15:00本山寺→
15:28本山寺駐車場→15:40川久保渓谷コース分岐→16:00川久保BS
天候 | 曇から一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
本山寺の駐車場を拠点にされています |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口は鬱蒼とした道で尾根に出るまでは倒木もあり、余り整備されて いませんでした。 大杉までの尾根道も所々で倒木が有りました。大杉からは道標も整備 され歩きやすい道程です。全体的に林の中なので、見晴らしは良くあり ません。 |
写真
撮影機器:
感想
当日はドンヨリとした天気でしたが夕方まで持ちそうなので、トライしました。
川久保集落へはバスの数が少なかったのでバイクで川久保BSまで行き近くの空き地
に停めて川久保尾根コースから登りました。
登山口は鬱蒼とした登り口で、大杉までは所々倒木が有ったりしましたが、
大杉からは整備された道で高低差もさほど無く、距離が長くても辛くありません
でした。全体的に林の中を歩くので見晴らしは期待できませんが、夏場の日差しが
きつい日でも影になるので歩きやすいのではないでしょうか。鉄塔の下に大きな
蜂がブンブンと居たのでタイミングも見計らい、足早に通過しました。
ポンポン山山頂はあいにくの曇り空だったので見晴らしも良く無く次回に期待
します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1569人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する