記録ID: 1158793
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
初夏の緑溢れる熊倉山・.。*熊が怖いけど登って来ました(*^^*)日野コースピストン。
2017年06月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:09
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,375m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:05
距離 9.8km
登り 1,375m
下り 1,355m
14:29
ゴール地点
天候 | 青空快晴✧*。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■日野コース登山口2箇所にそれぞれ登山ポストあり。 ■道標は分岐等に立て看板がありました。 (No.2〜11まであり) 道迷いは比較的少ないかと思います……が 道迷い&行方不明が後を絶たない山にて 必ず地図やGPS装備と事前情報を得てからがオススメします。 ■熊倉山は熊目撃がある場所なので音のなる物を装備して歩く事をオススメします! |
写真
おはようございます!
今日向かう山は……
あの『熊倉山』!!
熊倉山は私の中の危ない山の1つ……そう『熊の山』
私の中の危ない山であった和名倉山登山を登頂し少し自信がついた事。
埼玉百名山の1つである事もあり本日決心して熊倉山へ……
(´`;)
今日向かう山は……
あの『熊倉山』!!
熊倉山は私の中の危ない山の1つ……そう『熊の山』
私の中の危ない山であった和名倉山登山を登頂し少し自信がついた事。
埼玉百名山の1つである事もあり本日決心して熊倉山へ……
(´`;)
熊倉山の空から飛び出す姿がカッコイイです・.。*・.。*
今テレビアニメもミカサが活躍してて、これからエレンの為に必死に守ろうとする姿を沢山観ることが出来るので幸せです♪
カッコイイよミカサ!!
今テレビアニメもミカサが活躍してて、これからエレンの為に必死に守ろうとする姿を沢山観ることが出来るので幸せです♪
カッコイイよミカサ!!
お昼ご飯はお手軽カプ麺♪
熊倉山でカプ麺の匂いをさせるのは少し勇気がいりましたが|ω・*)
山頂はいつの間にか沢山の登山者です。
(小さなお子さんも登ってきてて驚きました!(*^^*)
賑やかにしていれば安心かな……
(*´°`*)
熊倉山でカプ麺の匂いをさせるのは少し勇気がいりましたが|ω・*)
山頂はいつの間にか沢山の登山者です。
(小さなお子さんも登ってきてて驚きました!(*^^*)
賑やかにしていれば安心かな……
(*´°`*)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
熊鈴
爆竹
ミカサフィギュア
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
|
感想
今回は秩父の『熊倉山』へ登ってきました!
埼玉百名山の1つ……
しかし熊倉山という名の通り
熊倉山でツキノワグマ遭遇の動画を観てから
熊倉山=熊の宝庫
と、勝手にイメージして絶対登らないぞ!
と思っていたのですが……
私のなかの埼玉県の山で危ない山々(>_<;)
矢岳や和名倉山もなんとか登り
次は……と思った時に
そろそろ『熊倉山』かなと言うことに|ω・*)
熊の活発な活動時期は『春』と『秋』
そして『夜間』『早朝』『夕暮れ』
このパターンは避けること。
そして熊に自分達の存在を知らせる『熊鈴』
(これはいつもの装備していますがw)
お守りに爆竹も。(その他諸々……)
(北海道のヒグマに爆竹を使い逃げていく動画があったので
少しはお守りになるかなと持っていきました)
しかし何処の山に行っても遭遇するのでしょうが……
熊倉山は特別な思い←
さてさて詳しい山行は上の写真を見て頂けると嬉しいです(*^^*)
歩いた後に標高差を確認すると
1000mもあり、なかなかの登りこみだったなと。。。
体力が戻っていない部分もあり難儀しました💦
しかし熊倉山は緑の綺麗な山域で
天気が晴れて太陽の光がサンサンとふりそそいでいるからかも知れませんが
本当に美しかったです!(´。✪ω✪。`)
奥秩父の静かな雰囲気と沢の流れる音、美しい緑の景色は
心癒される時間でした♪
怖かった……でもまた登りたい……そんな山。
とりあえず、今回も無事に登山を終えてホッとした山行でした(*´﹀`*)
今回は熊倉山ありがとうございました!!
■登山始めた頃トラウマになった熊倉山の熊動画(>_<;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
熊倉山も駅から近くてアクセスしやすくていいですね!鈴加園によく行くのでこの山の近くは何回も通ってるんですが、いざ行ってみると結構きついルートで登りごたえがあって楽しかったです。あと私も外秩父七峰のコースに挑戦して何とか完歩できました。まさか私がそんな距離を歩けるなんて思いませんでした。お嬢さんの大健闘が私の背中を押してくれたから挑戦しようという気持ちになり,完歩できたのだと思います。ありがとうございます。ヤマノススメ3期放送決定嬉しいです。
こんばんは、コメントありがとうございます(*^^*)
熊倉山アクセス良い場所にあるにも関わらず、ずっと熊が怖くて登っていなかったのですが今回歩いた日野コースは沢と緑が美しくて素晴らしかったです!
(しかし登りは結構きつかったです(>_<;)
山頂は登山者も多く今まで持っていた暗い熊倉山のイメージか変わりました♪
外秩父七峰縦走コースを完歩おめでとうございます!
暑くなったこの時期に歩かれたとは大変な道のりでしたよね、お疲れ様です。
我が娘がきっかけだったとは、娘も喜んでおりました。
okutitibu1さんの頑張る姿勢に元気を頂きました、ありがとうございました!
そしてヤマノススメ3期来年放送楽しみですね♪
コメントありがとうございました(*^^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する