また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1159254
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

八丁平〜峰床山〜鎌倉山

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
12.8km
登り
949m
下り
961m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:41
合計
6:22
8:50
108
10:38
10:38
88
12:06
12:27
26
12:53
12:57
41
13:38
13:38
14
13:52
14:06
57
15:03
15:03
6
15:09
15:11
1
15:12
ゴール地点
葛川学校前バス停849―928江賀谷林道終点(渡渉して右股に入る)―957(休)1010―沢を離れる1016―1043中村越―1049八丁平(東端)―1056オグロ坂峠分岐―1108峰床山分岐―1117フノ坂峠分岐―1117フノ坂峠―1153八丁平分岐(⇔展望ベンチ)1156―1206峰床山1226―1254オグロ坂峠―1351鎌倉山1407―1432ブナ平―1443モミジ平―1444林道横断―1459城の鼻―1503登山口―1510坊村バス停
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
葛川学校前が起点。出町柳発のバスは臨時便も出て2台満席で出発しましたが、ほとんどの登山者は武奈ヶ岳を目指すようで、下車したのは少数派(私を含めて3パーティのみ)。バス停で登山届を提出できます。
2017年06月03日 08:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 8:46
葛川学校前が起点。出町柳発のバスは臨時便も出て2台満席で出発しましたが、ほとんどの登山者は武奈ヶ岳を目指すようで、下車したのは少数派(私を含めて3パーティのみ)。バス停で登山届を提出できます。
江賀谷林道を進みます。達者な真正山ガール2人パーティに追い抜かれました。
2017年06月03日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 9:04
江賀谷林道を進みます。達者な真正山ガール2人パーティに追い抜かれました。
この道標のところで…
2017年06月03日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 9:28
この道標のところで…
右股左岸へと渡渉します。
2017年06月03日 09:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 9:29
右股左岸へと渡渉します。
その後も3回ほど渡渉したかな?
2017年06月03日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 9:48
その後も3回ほど渡渉したかな?
1時間程度歩いていたので、ここで一服して腹ごしらえ。
2017年06月03日 10:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 10:10
1時間程度歩いていたので、ここで一服して腹ごしらえ。
この道標のところから沢を離れます。
2017年06月03日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 10:16
この道標のところから沢を離れます。
中村越で稜線を越えます。
2017年06月03日 10:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 10:43
中村越で稜線を越えます。
八丁平。
2017年06月03日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 10:49
八丁平。
まずは北廻りルート。鹿よけのネットを手入れしている方を見かけました。
2017年06月03日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 11:03
まずは北廻りルート。鹿よけのネットを手入れしている方を見かけました。
ここで右折すれば、峰床山への通常(最短)ルートですが、直進します。
2017年06月03日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/3 11:08
ここで右折すれば、峰床山への通常(最短)ルートですが、直進します。
2017年06月03日 11:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/3 11:11
湿原と言っても、大体はこんな感じ。
2017年06月03日 11:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 11:14
湿原と言っても、大体はこんな感じ。
明るく開けた感じになると…
2017年06月03日 11:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/3 11:16
明るく開けた感じになると…
フノ坂峠分岐。ここを右に入ります。
2017年06月03日 11:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/3 11:17
フノ坂峠分岐。ここを右に入ります。
ここがフノ坂峠。八丁平を囲む稜線の西南端ですね。
2017年06月03日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/3 11:27
ここがフノ坂峠。八丁平を囲む稜線の西南端ですね。
展望ベンチの置かれた小ピークからの展望(1)。ここは、花背への分岐点になっています。
2017年06月03日 11:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 11:54
展望ベンチの置かれた小ピークからの展望(1)。ここは、花背への分岐点になっています。
その(2)。
2017年06月03日 11:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 11:54
その(2)。
その(3)。
2017年06月03日 11:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/3 11:55
その(3)。
そこから難なく、峰床山に到着。二等三角点(970m)、京都府標高第二位。
2017年06月03日 12:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 12:06
そこから難なく、峰床山に到着。二等三角点(970m)、京都府標高第二位。
西側展望(1)。何となく想定はしていましたが、どれがどの山だかの同定は、かなりの難易度ですね。関東の私には正直、お手上げです。
2017年06月03日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/3 12:07
西側展望(1)。何となく想定はしていましたが、どれがどの山だかの同定は、かなりの難易度ですね。関東の私には正直、お手上げです。
(承前)南西側展望(2)。
2017年06月03日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 12:07
(承前)南西側展望(2)。
ちょっと顕著な山をズームアップしてみましたが、どの山だか…(すみません)
2017年06月03日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 12:07
ちょっと顕著な山をズームアップしてみましたが、どの山だか…(すみません)
縦走路を北東に進みます。癒しの樹林帯。
2017年06月03日 12:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 12:47
縦走路を北東に進みます。癒しの樹林帯。
オグロ坂峠。名前の由来が気になりますね。
2017年06月03日 12:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
6/3 12:54
オグロ坂峠。名前の由来が気になりますね。
二重山稜的な地形とのことでしたが、そんなでもなく。新緑がまぶしい。
2017年06月03日 13:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6/3 13:29
二重山稜的な地形とのことでしたが、そんなでもなく。新緑がまぶしい。
鎌倉山に着きました。
2017年06月03日 13:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 13:51
鎌倉山に着きました。
枝の間から武奈ヶ岳。
2017年06月03日 13:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 13:53
枝の間から武奈ヶ岳。
鎌倉山の良く踏まれた東稜を下ります。モミジ平直下で林道を横切ります。
2017年06月03日 14:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 14:43
鎌倉山の良く踏まれた東稜を下ります。モミジ平直下で林道を横切ります。
ちょっと傾斜の緩んだところが…
2017年06月03日 14:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 14:59
ちょっと傾斜の緩んだところが…
城の鼻。坊村がすぐ下に見えています。
2017年06月03日 14:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 14:59
城の鼻。坊村がすぐ下に見えています。
無事下山しました。
2017年06月03日 15:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 15:03
無事下山しました。
水神社。
2017年06月03日 15:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 15:04
水神社。
安曇川を渡ります。
2017年06月03日 15:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 15:06
安曇川を渡ります。
坊村バス停に到着。
2017年06月03日 15:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
6/3 15:10
坊村バス停に到着。
バス停の脇には眩しいお花畑。
2017年06月03日 15:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
6/3 15:18
バス停の脇には眩しいお花畑。
撮影機器:

感想

金曜日に京阪奈に出張があり、天気予報も良かったので、京都北山の峰床山に登ってきました。ASOLOの登山靴を新調したので、その靴ならし的な山行。

出町柳からのバスは臨時便の1台を入れて2台で出発しましたが、ほとんどの乗客は武奈ヶ岳がお目当てのようでした。

八丁平への中村越の江賀谷右股は、なかなか楽しめるコースでした。八丁平は関西では貴重な高層湿原だそうですが、乾燥化がかなり進んでいるようなのと、やはり鹿害に悩まされているようですね。

峰床山は比較的静かなところでした。西側の展望が得られるのですが、似たような山容の山並みがずーっと続いていて、山岳同定、私には無理! ここからさらに鎌倉山までは静かな森林浴が楽しめ、誰にも会いませんでした。坊村からJR堅田駅へのバスも混雑せず、往路のバスの具合からちょっと心配していたのですが、(人混みが苦手な私も)嫌な思いをせずに済みました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら