ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1159629
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

愛鷹山 大岳〜須津川渓谷・大棚の滝から

2017年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:23
距離
12.2km
登り
1,302m
下り
1,298m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:35
合計
5:23
5:58
6
大棚の滝第二駐車場
6:04
6:05
5
滝見橋
6:10
6:12
26
6:38
6:42
63
7:45
7:45
55
1014m地点
8:40
8:50
40
大岳
9:30
9:30
38
1014m地点
10:08
10:08
46
10:54
10:58
4
須津渓谷橋
11:02
11:16
5
11:21
大棚の滝第二駐車場
○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「31 富士山」(2016年版)
天候
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
横浜町田愛鷹スマート 東名 86.2km 1,920
愛鷹P.A.大棚の滝駐車場 約19km

shoe
起点・終点:大棚の滝駐車場

大棚の滝駐車場ウェルサンピア沼津 約19km

restaurantウェルサンピア沼津

ウェルサンピア沼津愛鷹P.A. 約1km
愛鷹スマート秦野中井 55.8km 東名 1,150
コース状況/
危険箇所等
・車は大棚の滝手前の第二駐車場まで。キャンプ場利用者はもっと奥まで行けるらしい。
・須津山荘までは舗装された道。
・須津山荘からは、登る人が少ない割に意外と道は明瞭で、笹も刈られていて手入れされた道。
・稜線に出るまでは一部に細い道があって、踏み外さないように注意。
・稜線に出ると歩きやすい道が続く。ただし、山頂が近くなると急登になり大きな段差が少々ある。
その他周辺情報 ○温泉 ウェルサンピア沼津 820(休日料金)
大棚の滝第二駐車場。
かなり早く着いてまだ6時...
2017年06月04日 05:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 5:58
大棚の滝第二駐車場。
かなり早く着いてまだ6時...
駐車場に、ニシキウツギ。
2017年06月04日 05:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 5:58
駐車場に、ニシキウツギ。
一般車が入れるのはこの第二駐車場まで。
2017年06月04日 05:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 5:59
一般車が入れるのはこの第二駐車場まで。
上空に、須津渓谷橋。
2017年06月04日 06:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 6:00
上空に、須津渓谷橋。
渓谷橋下の柵をくぐる。
右手に見えるのは...
2017年06月04日 06:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:01
渓谷橋下の柵をくぐる。
右手に見えるのは...
大棚の滝。
手前に橋が見えるので行ってみよう。
2017年06月04日 06:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:02
大棚の滝。
手前に橋が見えるので行ってみよう。
少し階段を下ると、吊橋の滝見橋。
渡れるのは10人まで。
2017年06月04日 06:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:04
少し階段を下ると、吊橋の滝見橋。
渡れるのは10人まで。
滝見橋から、大棚の滝。
滝壺まで行けるようだけど、まだ日当たりがないので帰りにしよう。
2017年06月04日 06:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 6:05
滝見橋から、大棚の滝。
滝壺まで行けるようだけど、まだ日当たりがないので帰りにしよう。
須津渓谷橋は、バンジージャンプもある。
2017年06月04日 06:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/4 6:07
須津渓谷橋は、バンジージャンプもある。
キャンプ場の前を通る。
2017年06月04日 06:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:08
キャンプ場の前を通る。
管理棟の隣りに建物ほどの大きさの大岩。
2017年06月04日 06:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 6:10
管理棟の隣りに建物ほどの大きさの大岩。
キャンプ場にあるこの立派な建物は、トイレ。
2017年06月04日 06:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 6:10
キャンプ場にあるこの立派な建物は、トイレ。
キャンプ場を過ぎると、このゲートを通り抜ける。
左手に遊歩道があるけど、その道は大岳へは行かない。
2017年06月04日 06:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:12
キャンプ場を過ぎると、このゲートを通り抜ける。
左手に遊歩道があるけど、その道は大岳へは行かない。
棚上橋を渡る。
ここにもヤツがいるのか...
2017年06月04日 06:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 6:12
棚上橋を渡る。
ここにもヤツがいるのか...
棚上橋から、岩ごろごろの須津川。
2017年06月04日 06:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 6:13
棚上橋から、岩ごろごろの須津川。
アカショウマ、かな?
2017年06月04日 06:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:22
アカショウマ、かな?
マルバウツギ。
2017年06月04日 06:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 6:25
マルバウツギ。
だんだんと道脇の岩が目立つようになってくる。
2017年06月04日 06:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:28
だんだんと道脇の岩が目立つようになってくる。
須津川を2度ほど橋で渡ると、正面に須津山荘が見えてくる。
その左手に...
2017年06月04日 06:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:34
須津川を2度ほど橋で渡ると、正面に須津山荘が見えてくる。
その左手に...
須津山神社。
2017年06月04日 06:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:35
須津山神社。
須津山神社の御神木。
2017年06月04日 06:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 6:36
須津山神社の御神木。
そして、須津山荘。
2017年06月04日 06:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 6:38
そして、須津山荘。
登山ポストの中に警告が...
2017年06月04日 06:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:38
登山ポストの中に警告が...
大岳へは、須津山荘の横から入る。
ここから標準コースタイムで2時間半。
キツそうだな〜
2017年06月04日 06:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 6:39
大岳へは、須津山荘の横から入る。
ここから標準コースタイムで2時間半。
キツそうだな〜
ひとりだけのフタリシズカが多い。
2017年06月04日 06:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 6:52
ひとりだけのフタリシズカが多い。
歩く人が少ない山なので道の状態を心配していたけど、手入れしてあって明瞭な道だった。
2017年06月04日 07:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 7:01
歩く人が少ない山なので道の状態を心配していたけど、手入れしてあって明瞭な道だった。
桧と笹の森。
2017年06月04日 07:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 7:19
桧と笹の森。
フタリシズカの大家族。
2017年06月04日 07:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 7:23
フタリシズカの大家族。
淡々と登って稜線に出る。
まだここから90〜110分だそうで...
2017年06月04日 07:26撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 7:26
淡々と登って稜線に出る。
まだここから90〜110分だそうで...
稜線をしばらく登ると、だんだんと緑の木々が目立つようになってくる。
2017年06月04日 07:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 7:27
稜線をしばらく登ると、だんだんと緑の木々が目立つようになってくる。
ミズナラの緑。
2017年06月04日 07:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 7:33
ミズナラの緑。
ホオノキの緑。
2017年06月04日 07:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 7:40
ホオノキの緑。
木の合間から、富士市街。
2017年06月04日 07:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 7:42
木の合間から、富士市街。
1014mと書かれたピーク。
ここからしばらくは緩いアップダウンが続く。
2017年06月04日 07:45撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 7:45
1014mと書かれたピーク。
ここからしばらくは緩いアップダウンが続く。
目指す大岳が見えた。
なんだか急斜面の予感...
2017年06月04日 07:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 7:46
目指す大岳が見えた。
なんだか急斜面の予感...
海が近い山らしい植生。
2017年06月04日 07:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 7:48
海が近い山らしい植生。
緑のつぶつぶ。
2017年06月04日 07:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/4 7:49
緑のつぶつぶ。
海が見えた。
駿河湾と、向こう岸は大瀬崎。
2017年06月04日 07:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 7:53
海が見えた。
駿河湾と、向こう岸は大瀬崎。
ツクバネウツギが多い。
2017年06月04日 08:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:00
ツクバネウツギが多い。
稜線は緑がいい感じ。
2017年06月04日 08:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:02
稜線は緑がいい感じ。
時折アオムシがぶら下がっている。
そしてクモの巣もそれなりに...
2017年06月04日 08:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 8:05
時折アオムシがぶら下がっている。
そしてクモの巣もそれなりに...
アシタカツツジ、ではなくこれはヤマツツジ。
2017年06月04日 08:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:07
アシタカツツジ、ではなくこれはヤマツツジ。
アシタカツツジはもうほとんど終わり。
2017年06月04日 08:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:08
アシタカツツジはもうほとんど終わり。
山頂が近くなりと、やっぱり急登...
2017年06月04日 08:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:18
山頂が近くなりと、やっぱり急登...
ギンリョウソウ。
2017年06月04日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 8:27
ギンリョウソウ。
局所的にまとまって出てくるみたい。
2017年06月04日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:27
局所的にまとまって出てくるみたい。
山頂少し手前で、この山唯一の展望。
富士市街と駿河湾。
2017年06月04日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:33
山頂少し手前で、この山唯一の展望。
富士市街と駿河湾。
この大岩を回りこむ。
この辺りは道が細く、大きな段差もあって歩きにくい。
2017年06月04日 08:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:37
この大岩を回りこむ。
この辺りは道が細く、大きな段差もあって歩きにくい。
そして大岳の山頂。
2017年06月04日 08:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:40
そして大岳の山頂。
展望は皆無な山頂。
2017年06月04日 08:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 8:41
展望は皆無な山頂。
稜線は呼子岳に繋がっているけど、現在は危険なため廃道。
2017年06月04日 08:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 8:41
稜線は呼子岳に繋がっているけど、現在は危険なため廃道。
大岳の空。
展望がないので青空でも撮っておこう。
2017年06月04日 08:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 8:43
大岳の空。
展望がないので青空でも撮っておこう。
ベニサラサドウダン。
2017年06月04日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:44
ベニサラサドウダン。
アシタカツツジ。
2017年06月04日 08:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:47
アシタカツツジ。
岩に張りつく葉っぱ。
2017年06月04日 08:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 8:55
岩に張りつく葉っぱ。
アシタカツツジは一週遅かったかな〜
2017年06月04日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:58
アシタカツツジは一週遅かったかな〜
唯一の展望ポイント。
でも細い道なので休憩には適さない。
2017年06月04日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:58
唯一の展望ポイント。
でも細い道なので休憩には適さない。
本日の秀木。
2017年06月04日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 9:04
本日の秀木。
ツクバネウツギ
2017年06月04日 09:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 9:12
ツクバネウツギ
ヤマツツジも終わりかけ。
2017年06月04日 09:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 9:13
ヤマツツジも終わりかけ。
少し赤みが強いヤマツツジ。
2017年06月04日 09:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 9:14
少し赤みが強いヤマツツジ。
1014m。
登りは1時間弱、下りは40分ほどだった。
2017年06月04日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 9:30
1014m。
登りは1時間弱、下りは40分ほどだった。
日が射して緑が映える。
下るにつれて段々と桧の植林帯になっていく。
2017年06月04日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 9:38
日が射して緑が映える。
下るにつれて段々と桧の植林帯になっていく。
ここで稜線を離れる。
2017年06月04日 09:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 9:41
ここで稜線を離れる。
切り株に魚の尻尾。
正体は、笹の影。
2017年06月04日 09:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 9:56
切り株に魚の尻尾。
正体は、笹の影。
須津山荘に下りてきた。
登り2時間、下り1時間20分くらい。
意外と早かった。
2017年06月04日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:08
須津山荘に下りてきた。
登り2時間、下り1時間20分くらい。
意外と早かった。
須津山荘のさらに奥には、袴腰岳への登り口がある。
そこはまたいずれ。
2017年06月04日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:08
須津山荘のさらに奥には、袴腰岳への登り口がある。
そこはまたいずれ。
須津川渓谷は紅葉も凄そう。
2017年06月04日 10:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:16
須津川渓谷は紅葉も凄そう。
ヤマアジサイ?
2017年06月04日 10:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:21
ヤマアジサイ?
早く下りてこられたので、少し遠回りだけど遊歩道を行ってみる。
2017年06月04日 10:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:30
早く下りてこられたので、少し遠回りだけど遊歩道を行ってみる。
オレンジなキイチゴ。
2017年06月04日 10:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:37
オレンジなキイチゴ。
遊歩道なのにキツい登りだった...
2017年06月04日 10:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:41
遊歩道なのにキツい登りだった...
下りに変わると未舗装になり、途中で山道に入る。
2017年06月04日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:47
下りに変わると未舗装になり、途中で山道に入る。
開いたヤブレガサ。
2017年06月04日 10:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:48
開いたヤブレガサ。
なんと須津渓谷橋に出てきた。
登りがキツいわけだ...
2017年06月04日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:53
なんと須津渓谷橋に出てきた。
登りがキツいわけだ...
渓谷橋から、海側。
2017年06月04日 10:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:54
渓谷橋から、海側。
そして、山側。
中央奥が位牌岳、その右が袴腰岳。
左にほんの少し見えるのが大岳。
愛鷹山の懐の深さがわかる景色。
2017年06月04日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 10:55
そして、山側。
中央奥が位牌岳、その右が袴腰岳。
左にほんの少し見えるのが大岳。
愛鷹山の懐の深さがわかる景色。
渓谷橋から、大棚の滝。
滝壷に入っている人がいる。
遊泳禁止のはずだけど...
2017年06月04日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 10:56
渓谷橋から、大棚の滝。
滝壷に入っている人がいる。
遊泳禁止のはずだけど...
これから飛び降りるようなので見物。
2017年06月04日 10:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 10:57
これから飛び降りるようなので見物。
バンジー!
2017年06月04日 10:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/4 10:57
バンジー!
駿河湾と田子の浦の工場地帯。
須津渓谷橋は、滝と海が見える橋。
2017年06月04日 10:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:58
駿河湾と田子の浦の工場地帯。
須津渓谷橋は、滝と海が見える橋。
戻って遊歩道の続きへ。
橋の端から鉄階段を下る。
2017年06月04日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 11:00
戻って遊歩道の続きへ。
橋の端から鉄階段を下る。
って、ものすごい傾斜。
一気に川まで下る。
2017年06月04日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 11:00
って、ものすごい傾斜。
一気に川まで下る。
階段を下りきったら滝壺へ。
2017年06月04日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 11:02
階段を下りきったら滝壺へ。
そして、大棚の滝。
2017年06月04日 11:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/4 11:07
そして、大棚の滝。
やっぱり滝は日が差していた方がいい。
2017年06月04日 11:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 11:11
やっぱり滝は日が差していた方がいい。
見上げると渓谷橋。
2017年06月04日 11:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 11:15
見上げると渓谷橋。
次の人が落ちてきた。
2017年06月04日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 11:17
次の人が落ちてきた。
朝に来た滝見橋から、大棚の滝。
2017年06月04日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 11:17
朝に来た滝見橋から、大棚の滝。
渓谷橋も大棚の滝も、なかなか楽しいところだった。
2017年06月04日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 11:18
渓谷橋も大棚の滝も、なかなか楽しいところだった。
最後に須津渓谷橋。
2017年06月04日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 11:20
最後に須津渓谷橋。
駐車場に戻ってきた。
2017年06月04日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 11:21
駐車場に戻ってきた。
車で移動して温泉と食事。
駿河路御膳。
2017年06月04日 12:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 12:44
車で移動して温泉と食事。
駿河路御膳。
温泉はここ。
愛鷹PA近くのウェルサンピア沼津。
2017年06月04日 13:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 13:03
温泉はここ。
愛鷹PA近くのウェルサンピア沼津。

感想

今週もまた、地味めのお山。
人気の愛鷹山の中でも、歩く人の少ない大岳。
不人気の理由は簡単。
片道3時間というそれなりにキツい登りでありながら、展望がほとんどないから。
そんな山になぜ登るのかというと...
愛鷹山の主要な山頂の中でここはまだ登っていないから。

というわけで、大岳。
序盤は桧の植林帯で展望はなく、やっぱり地味...
稜線に出てしばらくすると植生が一変して木の種類が豊富になる。
アシタカツツジには1週くらい遅かったようで、もうほとんど終わっていた。
花はまだそれほど多くなかったけど、愛鷹山はやっぱり稜線が心地いい。
樹林越しに富士市沼津市の街と海が垣間見える。

それから、須津川渓谷。
大棚の滝はもちろん、須津渓谷橋からの眺めがとても良かった。
ここは紅葉の頃にも楽しめそう。

これで愛鷹山の主要な山頂はひと通り歩いた...かと思ったらまだ残っていた。
鋸岳は行ってないけど、ここは危険で通行禁止なので行くつもりはないから、残すは前岳のみ。

○すべての写真
https://goo.gl/photos/tHvH2z61Fn4mfJVw7

○関連 過去の愛鷹山
・2014年5月 愛鷹山と袴腰岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-452533.html
・2012年12月 位牌岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-249685.html
・2011年11月 黒岳・越前岳・呼子岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-198633.html
・2002年6月 越前岳 十里木から
(記録なし)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4036人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら