ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 116319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山・柳沢コースは今が旬!

2011年06月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
1,408m
下り
1,409m

コースタイム

8:11馬返し登山口発
10:22五合目
11:12七合目
11:16八合目(休憩5分)
12:05山頂!
12:10下山開始
12:46八合目発
14:54登山口着
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬返し登山口に公共の交通機関はありません。
駐車スペースは数十台分あります。
コース状況/
危険箇所等
登山口にトイレ、登山ポストあります。
水場もあります。(美味しい水です)

2.5合目で旧道と新道に分かれます。
登りは旧道、下りは新道を行きました。
旧道は岩場・ガレ場・ザレ場が多くやや歩きにくいですが、
登りで使う分にはあまり気になりません。
見晴らしが良いのは旧道です。
六合目付近がやや崩壊しており、注意が必要です。
新道は、旧道よりは足場がよいですが、それほど歩きやすいわけではありません。
樹林帯を行くので、眺望はあまり良くありません。
七合目で新旧の道が合流します。
七合目から八合目避難小屋まではすぐです。
八合目には小屋と水場があります。

九合目からお鉢の上へは、途中二手に分かれるのですが、
距離があっても右側の道を行くと割と楽に歩けます。
左手の道は火山礫で足場が悪く、登りはキツイです。
下りは楽ですが。

岩手山登山のメインコースなので、平日でも人がそれなりに多いです。

(開花情報)
新旧分かれまで
・ヤマツツジが見頃〜蕾
・レンゲツツジが見頃
・ササバギンランが蕾、咲き始め
・ヤマオダマキが蕾
・ハクサンチドリが咲き始め
・オオバキスミレは終わり
・アズキナシ、見頃
・ナナカマド見頃の場所と蕾の場所があります
旧道
・チングルマが見頃(終わりかけの所もあり)
・イワカガミが見頃
・ヒロハヘビノボラズはほとんど蕾
・ムシトリスミレは見頃、蕾もあります
・イワウメ見頃です
・イワヒゲ、蕾多数でこれから最盛期
・ナガバツガザクラ、蕾多数、これから見頃
・ムラサキヤシオ、見頃
・ミヤマキンバイ見頃
・タカネスミレ咲き始め
・シラネアオイ5合目から上で見頃
・カラスシキミ見頃
新道
・シラネアオイ概ね五合目から上で見頃
・サンカヨウ、蕾多数、これから見頃
・ミヤマエンレイソウ上の方で見頃
合流後〜不動平
・ミヤマスミレ盛り
・ヒメイチゲ終わりかけ
・シラネアオイ見頃ですが蕾多数
・オオバキスミレ見頃
全体を通して六合目より上でミネザクラが見頃。

馬返し登山口
2011年06月13日 08:19撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 8:19
馬返し登山口
アズキナシの花
2011年06月13日 08:51撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/13 8:51
アズキナシの花
一合目
ここまでが長い・・・
2011年06月13日 08:59撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 8:59
一合目
ここまでが長い・・・
今シーズン初
ハクサンチドリ
2011年06月13日 09:26撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2
6/13 9:26
今シーズン初
ハクサンチドリ
カラスシキミ
結構個体数あります。
2011年06月13日 09:28撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 9:28
カラスシキミ
結構個体数あります。
スズラン咲きそう
ニホンスズランですよ!
2011年06月13日 09:29撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/13 9:29
スズラン咲きそう
ニホンスズランですよ!
あでやかな
ムラサキヤシオ
2011年06月13日 09:36撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 9:36
あでやかな
ムラサキヤシオ
イワカガミ
こんな色から
2011年06月13日 09:39撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/13 9:39
イワカガミ
こんな色から
こんな色まで
色々です。
2011年06月13日 09:41撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/13 9:41
こんな色まで
色々です。
今シーズン初チングルマ
2011年06月13日 09:44撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2
6/13 9:44
今シーズン初チングルマ
こんな風に群生してます
2011年06月13日 09:47撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 9:47
こんな風に群生してます
ムシトリスミレ
2011年06月13日 09:48撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2
6/13 9:48
ムシトリスミレ
ヒロハヘビノボラズ
ほんの咲き始め
2011年06月13日 09:51撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 9:51
ヒロハヘビノボラズ
ほんの咲き始め
お目当てその1
イワヒゲ
2011年06月13日 09:56撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
4
6/13 9:56
お目当てその1
イワヒゲ
葉っぱが岩についた髭のようです。
2011年06月13日 09:56撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 9:56
葉っぱが岩についた髭のようです。
イワウメ
満開でした。
去年は終わりかけだったような。
2011年06月13日 10:00撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2
6/13 10:00
イワウメ
満開でした。
去年は終わりかけだったような。
タカネスミレ
咲き始めです
2011年06月13日 10:00撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 10:00
タカネスミレ
咲き始めです
ミネズオウ
終わりかけでした・・・
残念!
2011年06月13日 10:11撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 10:11
ミネズオウ
終わりかけでした・・・
残念!
チングルマがあちこちに群生してます。
旧道は花盛り
2011年06月13日 10:14撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2
6/13 10:14
チングルマがあちこちに群生してます。
旧道は花盛り
お目当てその2
ナガバツガザクラ
これ捜すのに苦労しました。
2011年06月13日 10:24撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3
6/13 10:24
お目当てその2
ナガバツガザクラ
これ捜すのに苦労しました。
ガスに煙るダケカンバ
2011年06月13日 10:53撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 10:53
ガスに煙るダケカンバ
シラネアオイ
真ん中が白く抜けている変わった株
御神坂にもあったんですけどね。
2011年06月13日 11:07撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
4
6/13 11:07
シラネアオイ
真ん中が白く抜けている変わった株
御神坂にもあったんですけどね。
色の濃いシラネアオイ
2011年06月13日 11:15撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 11:15
色の濃いシラネアオイ
やっと八合目到着
ちょっと遅れました・・・
2011年06月13日 11:23撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 11:23
やっと八合目到着
ちょっと遅れました・・・
お鉢の縁につきました。
2011年06月13日 11:57撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 11:57
お鉢の縁につきました。
山頂と妙高岳
このときだけ青空!
2011年06月13日 11:57撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 11:57
山頂と妙高岳
このときだけ青空!
お鉢の中にも残雪あります
2011年06月13日 12:03撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 12:03
お鉢の中にも残雪あります
ガスが切れて・・・
2011年06月13日 12:07撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 12:07
ガスが切れて・・・
お釜湖やお花畑が
見えます
2011年06月13日 12:07撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 12:07
お釜湖やお花畑が
見えます
お花畑、緑色になってます
チングルマが咲いてそう・・・
2011年06月13日 12:09撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 12:09
お花畑、緑色になってます
チングルマが咲いてそう・・・
山頂です
2011年06月13日 12:13撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 12:13
山頂です
山頂付近から
屏風尾根と平笠不動避難小屋
2011年06月13日 12:15撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 12:15
山頂付近から
屏風尾根と平笠不動避難小屋
黒倉山も見えます
2011年06月13日 12:17撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 12:17
黒倉山も見えます
妙高岳に別れを告げて下山です
2011年06月13日 12:20撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 12:20
妙高岳に別れを告げて下山です
九合目不動平小屋と
鬼ヶ城への岩
2011年06月13日 12:40撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 12:40
九合目不動平小屋と
鬼ヶ城への岩
足下に鞍掛山
2011年06月13日 12:57撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 12:57
足下に鞍掛山
八合目小屋に別れを告げます
2011年06月13日 13:00撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 13:00
八合目小屋に別れを告げます
お鉢の周りは春紅葉
2011年06月13日 13:00撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 13:00
お鉢の周りは春紅葉
行きはガスっていましたが
帰りはお鉢が見えます
2011年06月13日 13:03撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 13:03
行きはガスっていましたが
帰りはお鉢が見えます
ミヤマエンレイソウ
2011年06月13日 13:03撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 13:03
ミヤマエンレイソウ
右も左もシラネアオイ
2011年06月13日 13:13撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 13:13
右も左もシラネアオイ
満開のミネザクラと鞍掛山
2011年06月13日 13:17撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 13:17
満開のミネザクラと鞍掛山
エゾイワハタザオかな。
2011年06月13日 13:18撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/13 13:18
エゾイワハタザオかな。
お目当てその3
白いシラネアオイ
2011年06月13日 13:26撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
3
6/13 13:26
お目当てその3
白いシラネアオイ
あちこちにあります
2011年06月13日 13:34撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
4
6/13 13:34
あちこちにあります
今開きかけの
白いシラネアオイ
2011年06月13日 13:34撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 13:34
今開きかけの
白いシラネアオイ
ミヤマカラマツが咲きそうです
2011年06月13日 13:53撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 13:53
ミヤマカラマツが咲きそうです
サンカヨウ
2011年06月13日 13:59撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/13 13:59
サンカヨウ
アズキナシ
今が盛りです
2011年06月13日 14:38撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 14:38
アズキナシ
今が盛りです
コケイラン
終わりかけかな
2011年06月13日 14:45撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
6/13 14:45
コケイラン
終わりかけかな
カラスアゲハがお食事中
2011年06月13日 14:46撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/13 14:46
カラスアゲハがお食事中
レンゲツツジは燃えるようです。
2011年06月13日 14:47撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
6/13 14:47
レンゲツツジは燃えるようです。
撮影機器:

感想

朝の忙しいときに、思いっきり左足小指を冷蔵庫に強打!
大きな血豆をつくってしまい、今日は行けるか?
心配でしたが、山は逃げませんが花は逃げるので(笑)行くことにしました。

昨年、その花の多さに感嘆した岩手山柳沢コース。
今回の目的は
・イワヒゲ
・ナガバツガザクラ
・白いシラネアオイ
特にナガバツガザクラは分布が限られているので、
是非みたいと思っていました。

が!
イワヒゲは割とすんなり見つかったのですが
ナガバツガザクラがなかなか見つかりません。
旧道の岩場をかなりウロウロしました。
やっと見つけた株はまだ蕾ばかりだったり。
かなりのタイムロスとなりました。
何とか数輪咲いている株を見つけて撮影しました。
昨年の株とは違う株だと思います。

全般的に昨年より開花はやや遅れていますが、
2〜3日程度の遅れといった感じです。
すぐに、例年通りになるのではないかと思います。

なんか、ここのところ毎週岩手山に登っているような。
今年は既に、2回もピークを踏んでます(笑)
それにしても、歩くの遅いです。
もう少し早く歩ければなあ・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1651人

コメント

鞍掛から
こんばんは。
今日は、もりおか・里山の会の例会(63回目)で鞍掛に行ってました。
私が山頂にいた11時頃は7合目手前を登って居られたようですね。
鞍掛から岩手山の上部は残念ながら雲に隠れ見えてませんでした。
2011/6/13 20:37
いいないいな♪
すご〜くたくさんの花の写真ありがとうございます!!
これで既に行った気分…(笑)
白いシラネアオイはそそられます!!

でも、私が行ったら、確実に登頂できませんね。
歩く時間の倍以上撮影しています。
悩みますなぁ。
2011/6/13 20:57
白いシラネアオイ
一昨日旧道ですれ違った方は新道登ったらしいんですが
白いシラネアオイ見なかったそうです
疲れていたんでしょうね

次の岩手山はタカネスミレとコマクサ満開の7月ですか

あれっ!
蕾でなくて雷に遭いませんでしたか
2011/6/13 21:33
十分に!
速いです。(笑! 花を探しながらの写真を撮りながらで3時間は速い方だと思いますよ。

ただ、下山はもう少しタイムをちじめることが出来るかもしれませんね。 私は八合目の小屋から急ぐと1時間20分、普通に下って1時間40分です。 でも危ないので走った事はありません。

岩手山のスズラン見た事ありませんよ・・・。
2011/6/13 21:54
鞍掛に
いらしたんですね!
s fukuchanさん

岩手山山頂付近、ガスが流れていましたが、
時折晴れ間があり悪くはないお天気でした。
元々、この日はお花目的だったので、このくらいのお天気で十分です。

岩手山はこれからしばらくお花でいっぱいです
2011/6/14 5:50
白いシラネアオイも
良いですが、旧道のチングルマやムシトリスミレ、イワカガミも綺麗ですよ!
Springさん

この時期は旧道の岩場の花々と新道のシラネアオイを
セットで楽しむと最高です。
イワヒゲやナガバツガザクラを見つけるのはちょっと難しいかもしれませんが。

花があるとついカメラを向けるので、私もなかなか
足が前に動きません
2011/6/14 5:53
次はどうしましょう
makinobayashiさん
鬼ヶ城の小さい花も見たいですしイソツツジも気になります。
コマクサも見たいしどこから登るか迷っています。

昨日は早池峰でしたね!
私もそろそろ行かないと〜(笑)
薬師のイワウメも気になってます。
2011/6/14 5:57
下りは・・・
苦手なんです!
XNRさん

思うんですが、御神坂や焼走りに比べて柳沢コースって
足場が悪くないですか?
新道でも結構荒れてますよね。
このコースが一番苦手かも。
距離があって時間がかかっても御神坂の方が歩きやすいような気がするんですよね。
特に下り

スズランは昨年も蕾を見ましたよ。
同じところで。
ひっそりと咲いてます
2011/6/14 6:02
めーっちゃ
登るの早いじゃないですか^^

あたし。お鉢へのさかで、いつも歩きにくい左を歩いてました・・・
けっこうキツイ。。右の方が楽なんですね!
次回は右で登ろうと思います♪
2011/6/15 20:10
体が重くて・・・
思うように歩けないんですよ。
れんれんさん。

下りが苦手なんで、なんとかしたいんですが、
足の筋力もたりないんですね。

右側は山頂への距離は遠いですが、足場は随分、楽です。
時間的には早く行けるかもしれません。
お試しあれ!
2011/6/16 6:02
ゲスト
精進します
こんにちは!
ミツガシワさんのお花の情報を頼りに行ってはみたものの、まったくと言っていいほど見る事ができず、お花を見つけるのも覚えるのも大変な事だと思いました。
もっと勉強しないといけないですね。これからも参考にさせていただきますのでよろしくお願いします!
2011/6/16 15:34
岩場のお花は・・・
捜すのが難しいですね。
kacchiさん。
イワヒゲやイワウメ、ナガバツガザクラ、ミネズオウ
は3合目から5合目の岩場のどこかにある、という感じなので。
私もナガバツガザクラを捜すのに随分手間取りました。

もしかして、今日登られたんですか?
お天気良くて、最高だったと思います。
2011/6/16 17:53
ゲスト
行ってきましたよ!
昨日は天気も良かったので岩手山に行って来ました!
天気も良く遠くまで展望がきいて鳥海山まで見る事が
出来たのは良かったのですが・・・。

やはり、花ですよ!花はほんと奥が深いと実感しました。ミツガシワさんの様に見て、そしてこの花だと解かるようになるまでは相当かかりそうです・・・。
解かったつもりでも微妙な色の加減で解からなかったり
葉の形がちょっとでも違うと悩まされます・・・。
勉強ですね^^
2011/6/17 12:46
昨日は・・・
お天気最高でしたね!
kacchiさん
薬師岳からも鳥海山が見えました。

参考になるかわかりませんが・・・
お花、写真に撮るときは、葉までわかるように
しています。
葉が写し込めないときは、別途、葉っぱの写真を撮ったりしてます。
それから、似ている花や、同じ科の花を関連づけて覚えるようにしています。
これとあれは似ているけど、ここが違う、みたいに。
あとは、生育環境と咲く時期も一緒に覚えるようにしています。
そうすると、咲く花のヤマをはれるようになります(笑)
2011/6/17 14:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら