記録ID: 1165705
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
イブネ・クラシ ここらへんはヒルはいないかな?
2017年06月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:17
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
天候 | 気温 20℃ 下山時30℃くらい 風があって気温のわりに涼しい一日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ヒル覚悟で釈迦に行く団体さんも多く駐車場は満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・根の平〜杉峠…旧街道ということもありとても歩きやすい。 ・御池鉱山跡を抜け最後の九十九折を登る途中で倒木あり。 まだ倒木が安定しているっぽいので乗ってもいいがそのうち倒木が落ちてしまいルート幅が狭くなりそう。 |
写真
撮影機器:
感想
来月一緒に北アルプスに行く友人のトレーニングをかねて能郷白山に行く予定だったのだが、友人が急きょ土曜出勤になってしまい予定がキャンセルに。
せっかく梅雨シーズンの晴れ間なのにもったいないなぁ ということでどこかに行こうかと思ったのだがそろそろ鈴鹿もアイツ等のシーズン
安心安全の御在所にでもいくかと思ったものの先週も行ってるしイマイチ行く気にならん… とりあえずさらっと準備だけしおき朝もそれなりの時間で起きてから考えることした。
朝どこにいこうかとダラダラと準備していたら、先週藤原岳の清掃登山をすっぽかした友人から「今日どこいくの?」とラインがきた。
先週の今週で一緒に山に行くのは気乗りがしなかったが(笑)仕事の悩みも聞いていて最近山に行っていないようで彼の気分転換にいいかなぁと思ったのと、先週の事も反省しているようなので一緒に イブネに行くことに。
さらに友人の知り合いの女性トレイルランナーOさんも合流してイブネへ。
トレイルランナーに挟まれると走れるところは走ったり、なんだか早く歩かないといけないような気がしてペースが(笑)
最近は登山を始めたばかりの知り合いを鈴鹿にご案内することが多いので自分のトレーニングができていなかったのでまぁ丁度いいっちゃいいけど
やっぱりイブネクラシは最高ね♪ ホントはコーヒー淹れて昼寝でもしたならばこの世の極楽なんだがランナーさんにはそんな感覚は無いのでまた次の機会だ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する