記録ID: 1168657
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
根古峰・岩湧山・一徳防山
2017年06月12日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,083m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 6:08
14:27
5分
山頂下トイレ
14:42
19分
山頂下トイレ
15:01
13分
すぎこだちの道下り口
16:58
20分
関電道上り口
17:18
岩湧の森駐車場
天候 | 晴れのち曇り(アクセス途中21℃:南青葉台、山頂下トイレ14℃:14時台)、1枚では肌寒め。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往路:自宅10:20ーファミリーマート(河内長野過ぎ)→岩湧の森駐車場11:03着(17km) 帰路:岩湧の森駐車場17:27→帰宅18:00着(17km) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。 ササユリは標高500mくらいの日当たりの良いものは開花が始まっていました。 ※ ルートは手プロットで精度低い&写真配置(花名なども)もアバウトです。 |
写真
感想
一昨日見た開きかけの一徳防山のササユりが咲いたかな?を観に歩きに行きました。
昨日は長居公園を散策しただけなのに食べ過ぎたので、根古峰の三角点確認とアシ谷ルートの下り口確認と岩湧山タッチも追加して歩きました。
岩湧山山頂はまだ蕾でしたが、すぎこだちの道の下り口と一徳防山三角点付近で開花しておりました\(^o^)/。
体重増えるは早いが、減らすのは、手間ひまがかかります(@_@)。
歩ける日は毎日でも歩きに行きましょっと♪。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人