記録ID: 117070
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日陰名栗山
2011年06月16日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,237m
コースタイム
8:05峰谷橋駐車場
9:50モクボ谷・坊主谷出合
12:30日陰名栗山
12:55鷹ノ巣避難小屋
14:45峰谷
15:30峰谷橋駐車場
9:50モクボ谷・坊主谷出合
12:30日陰名栗山
12:55鷹ノ巣避難小屋
14:45峰谷
15:30峰谷橋駐車場
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所無し 1500m辺りから籔っぽくなるが踏み跡はしっかりしていて迷うことは無かった。 |
写真
撮影機器:
感想
第2回石尾根地図読み山行。
意外と地図読むまでもなく道がしっかりしていた。
今回は歩荷トレをかね16kg担いでみる。
奥秩父縦走の時も同じぐらい有ったし極端な乱れは起こさず歩けた。
下りで膝・足首に負担がくるが筋力の不足と思われ数回繰り返すことで解決できると思われる。
ペースはスタート(モクボ・坊主の出合)から30分ほどオーバーペースで少々呼吸を乱す。又、心拍数も上がる。もっと意識してペースを落とす、もしくは林道でもう少しペースを上げるか。どちらにしろウォームアップが上手くいっていない。
その後は安定した心肺負荷を保ち歩けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する