記録ID: 1171248
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
福泉寺前〜百蔵山〜猿橋見物
2017年06月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 818m
- 下り
- 827m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
富士急山梨バス8:28発上和田行き乗車 福泉寺前バス停下車 (他、8:18発浅川行き、9:08発小菅の湯行きでも同バス停下車可) 帰り:徒歩で猿橋駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
標示等は多数 |
その他周辺情報 | 下山後に奇橋 猿橋 立ち寄り等 |
写真
感想
何となく以前から気になってた百蔵山から西側へ続く尾根を初めて歩いて百蔵山へ。
下山も一度はじっくり見てみたかった日本三大奇橋のひとつの猿橋に行くため宮谷分岐から下山し猿橋へ。
猿橋はバスの中からも見てたし、どうかなーと思いましたが・・・
はい。良かったです。ただこの先わざわざ行くことはないかな^^;
宮谷分岐から登山道を終えての林道歩きからのトラックがびゅんびゅん走る国道歩きはどう考えても・・
今回のスタートの福泉寺周辺の街並みは風情があって良かったです。
初めて歩く登山道も皆様の記録のとおり倒木があるも回避でき、また急登箇所もわずかで多少の藪っぽさはあるものの、歩きやすかったです。
なお私の持つ昭文社2011年版高尾陣馬山地図では福泉寺から北側・南側の登山道がありますが、今日歩いた限りでは南側がメインのようで標示もそちらしかなかったです。
以上。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1807人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する