記録ID: 1175598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
金剛山 未踏の天狗岩+笹田左ルート もととりアジサイ園
2017年06月19日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 645m
- 下り
- 646m
コースタイム
・07:30 もととりアジサイ園 スタート
・09:00 天狗岩
・09:40 ピーク・574
・10:00 金剛山 山頂
・12:00 笹田左ルート 登山口
・13:00 アジサイ園 ゴール
・09:00 天狗岩
・09:40 ピーク・574
・10:00 金剛山 山頂
・12:00 笹田左ルート 登山口
・13:00 アジサイ園 ゴール
天候 | 晴天+気温30℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
・07:30 もととりアジサイ園 🅿+🚻アリ 営業時間外駐車不可 ※登山時間 5時間30分 昼食は下山後に公園内で |
コース状況/ 危険箇所等 |
●天狗岩ルート=マイナールート ・登山口〜尾根取付口間は森林管理用のピンクテープが多く、注意しないと迷う ・尾根から先は矢印標識、目印テープあり、注意すれば迷うことは無い ・登山道は獣道程度で急登の連続、随所にロープ場アリ ・天狗岩〜縦走路の・574ピーク間は岩場+ザレ場の急登で要注意 ・ピーク・574は現地で金剛山表示板が有るが? ・地図上も現地標示も三等◬点名屋敷田561,9mに金剛山と明記されている、つまり縦走路上に金剛山表示が二つ存在する 💀天狗岩の反対側垂直の岩場へ黄色テープで登山道の誘導有るが、岩場付近で、スズメバチの威嚇に遭い、戻って左側にトラバース、危険回避し縦走路に上がる、今年は要注意 ●笹田左尾根ルート=マイナールート ・幾つもの別ルート目印があるのでコンパス+読図+GPSで確認 ・下山後はアジサイ園へ車道歩きで戻る |
その他周辺情報 | ・登山口はアジサイ園で今日も沢山の見物者やカメラマンで早朝から賑わっていた ・登山者は関係者にその旨告げて指定された場所に駐車しましょう、この時期は公園見物者優先です |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
ゲイター
昼ご飯
行動食
飲料
地図
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する