記録ID: 1179037
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
三股→常念→蝶ヶ岳→三股 周回
2017年06月24日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:55
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 2,095m
- 下り
- 2,074m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありません 一部雪が残っているところあります |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
予備電池
GPS
日焼け止め
携帯
時計
アームカバー
|
---|
感想
ちょうど一年ぶりに三股からの常念・蝶ヶ岳に行ってきました。まぁ15年にもこの時期にいってましたので、ワタシ的に雪がなくなる時期で登りやすいところってことなんでしょう。
予定では八ケ岳の権現に行くつもりだったのですが一緒に行く方がNGになり、ゆっくりの出発です。
去年より雪が多く残っている感じですが、歩く分には問題ないです。スパッツ持っている方はあってもよいかも。常念の登りはほどんど雪がなく、蝶ヶ岳から三股の方が結構残ってました。
登山道は常念・蝶ヶ岳とも草刈をしていただいているところで本当にありがたいです。そういえば去年も草刈していただいている時期でした…
常念までは結構空が晴れていて気持ちよく進めましたが、メインストリートの蝶ヶ岳へのアプローチの時間は期待していたアルプス眺望は雲のなか。
まぁ梅雨の晴れ間なんだから雨降ってないだけでも良しということでしょう。
去年より5分遅かったのは歳とったからでしょうか(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1828人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する