ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1182391
全員に公開
ハイキング
東海

『6月29日は猿投山の日』記念ハイキング

2017年06月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他1人
GPS
--:--
距離
52m
登り
10m
下り
1m

コースタイム

2017年6月29日
猿投山の標高629メートルと同じ数字の6月29日を『猿投山の日』と定め、記念ハイキングを行いました。(ただ歩いただけですcoldsweats01
注)この記念日は非公式なものです。経緯はヤマレコ日記↓にアップしてありますので、ぜひご覧下さい。
https://www.yamareco.com/modules/diary/72932-detail-145885
天候 くもり時々木漏れ日
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿投山登山者用駐車場(約40台:神社参道入口から北へ約500m・東昌寺西)
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません
その他周辺情報 【猿投温泉・日帰り入浴】天然ラドン温泉 岩風呂「金泉の湯」
猿投神社駐車場から車で約6キロ10分  
豊田市加納町馬道通21 TEL.0565-45-6111
大人/1,500円 小人/1,000円(3才〜小学生)
9:30〜23:30(土・日・祝日 8:00〜23:30 最終受付23:00) [年中無休]
オンライン割引クーポンあり→http://www.sanageonsen.jp/coupon/

【石畳ふれあい広場】ラドン温泉が湧き出る足湯あり
定員35名 無料で入れます 猿投神社駐車場から車で約10キロ20分
豊田市石畳町池ノ平318-1(旧西加茂郡藤岡町石畳)
火曜日から日曜日の10:00〜17:00(6月から9月は19:00まで)
猿投川堰堤
トロミル水車
階段攻撃
力強さ!
余計な重力に抗う人…^^
7
余計な重力に抗う人…^^
水たまり
東の宮鳥居
カゴノキ
東の宮石段
山頂到着!
一等三角点
山頂のササユリ
シロモジ
もうずっと下りだからね^^
4
もうずっと下りだからね^^
クロモジ 葉っぱを揉むと良い香り
4
クロモジ 葉っぱを揉むと良い香り
いつもお世話になってます
5
いつもお世話になってます
ヤマアジサイ
花が終わったコアジサイ
4
花が終わったコアジサイ
大岩展望台
クワガタだ!
君は誰?
ムラサキシキブ
オカトラノオの見事な曲線
9
オカトラノオの見事な曲線
でも最初は真っ直ぐだよ
2
でも最初は真っ直ぐだよ
駐車場で
お疲れ様〜
『6月29日は猿投山の日』設置してきました
20
『6月29日は猿投山の日』設置してきました

感想

ご訪問ありがとうございます。
 私が物心ついてから、いつもそこにある猿投山(さなげやま)。子どもの頃は遠足くらいでしか訪れることのない静かな山でしたが、都市部からのアクセスが容易な事もあって、今ではハイキング入門や体力維持トレの場として、愛知県内では指折りの人気山となりました。

 登頂を日課にする方、歩荷トレ、ルート探索、花や鳥の写真撮影、調査研究や登山道整備、トレラン、はたまた自衛隊員の訓練と… 様々な目的で人々が集う猿投山。
 そんなおらが山に「記念日を!」と言う声にお応えして?鈴鹿の綿向山に倣い標高629mと同じ数字が並ぶ6月29日を『猿投山の日』と勝手に決めて、本日記念に登頂してきました。非公式の自己満足記念日ではありますが、毎年この日には多くの皆様が歩いて下さると嬉しいです。
ちなみに今後の6月29日は
2018年金曜日・2019年土曜日・2020年月曜日・2021年火曜日・2022年水曜日
となっております。

 『たとえ東京スカイツリーより低くたって、僕は猿投山が好き!だって、そこにはスカイツリーには無い素敵がいっぱいあるから』 
負け惜しみと感謝の気持ちを込めて!^^  by teppan2013

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2092人

コメント

猿投の日
teppanさん、こんにちは

猿投の日、おめでとうございます。
記念すべき6/29に猿投山に上られるとは
猿投愛を感じておりますよ。

できればこの日、祭日にしてほしいところですが
6/29の日曜日は8年後の2025年のようですね。
もう還暦すぎちゃうけど頑張って山登り続けようかな。

スカイツリーなんかまだ上ったことありませんよ。
2017/6/29 16:40
Re: 猿投の日
こんにちはhigurasiさん
猿投山には迷惑だったかもしれませんが、勝手に記念日を決めて行ってきました。
梅雨のハッキリしないお天気の平日にも関わらず、けっこう多くの方を見かけました。
この日が祭日になったら面白いですが、あり得ないでしょう

2025年ですか?え〜と、自分の歳はと… 還暦とっくに過ぎてますね
それでもたぶん猿投山へ出かけていることでしょう
2017/6/29 18:35
ニクの日
teppan2013さん、こんにちわ。

今日は『肉の日』だから焼き肉かと思って帰宅したらカレーでした💦。

登山の日(10/3)もあるのに『山の日』を作る。そして『猿投山の日』まで作るとは、日本人は記念日好きですねぇ。

猿投山って一度も行ったことないので、看板探しに行ってみようかな?
2017/6/29 17:53
Re: ニクの日
こんにちはritaさん
あちゃ〜「ニクの日」だったか! 
じゃあ毎年この日は肉を担いで猿投山で焼肉パーティーだね!
猿投山はね、わざわざ登りに行く様なタイプの山ではありませんよ、
何かのついでに登ってみて下さいね。

けっこう山域が広いから、看板探しはヒントが無いと難しいよ〜
2017/6/29 18:41
行きたかった!!!
こんにちは。
この日のことは、ずっと気にしていました。
なんとか仕事をサボれないか・・・、もとい休めないか、工面しましたが無理でした。
だったら、せめて雨降るなと願っていましたよ。
梅雨の中休みになり、本当に良かったです

何の気なしに発案したこの日、teppan家が登ってくれて、嬉しくて嬉しくて、たまりません
記念プレートまで!
センボンヤリと並ぶ猿投の名物になるといいですね。
奥様の力作ですか?

私が、ずっと教科書にしてきたバイブル「てっぱん家」のブログの主、teppanご夫妻こそ、この日この山に登るのに、一番ふさわしい方です。

SANAGE、LOVE by totok
2017/6/29 17:56
Re: 行きたかった!!!
こんにちはtotokさん
totokさんの御発案をヤマレコユーザーの皆様に認知していただく為、代わって登頂してきましたよ はたしてその効果はいかに? 

記念プレートは拙作でございます。
10日前からせっせと製作し、先日完成にこぎ着けました。
環境に配慮し?ベンガラと柿渋と亜麻仁油の天然素材塗装となっております
取付が上手くできず、風が吹くと壊れてしまうかも。いつまで持ちこたえる事ができるやら?
2017/6/29 18:51
どこかな〜
 猿投山の日の登山、お疲れ様でした。
そして、しっかりと実行に移していただき、ありがとうございました。
私も何とかして駆けつけようかと模索しましたが、ちょっと無理でした。

 さすがteppanさん、センスのいい記念標識、ぜひとも探しに行きますね
ただし心配は、山頂にあった陶板の表示板のようにならなければいいのですが・・・
2017/6/29 20:46
Re: どこかな〜
こんにちはkameさん

昨年の綿向山レコでこの話が出てから半年以上過ぎ、やっと実行してきました。(ただ歩いただけなのですが… )ご一緒して下さる方が居ると良かったですけど、平日なんで仕方ないですね。

せっかくなので、何か記念に残せる物は?と考えて作ったのが写真の標識です。さすがに気が引けるので、あまり人が来ない場所にこっそり設置してきました。ベンチと展望のある場所です。
なかなか場所(立木)が決まらず、上手く取付けできなかったので、そう長くは持ちそうにありません。たまには様子を見に行こうと思っています。
2017/6/30 10:02
Re[2]: どこかな〜
ヒント、ありがとうございます。

何となく、場所の見当がつきました。
今度行く際には、立ち寄ってみます。
2017/6/30 11:37
Re[3]: どこかな〜

2017/6/30 13:24
私設記念日を制定
テッパンさんが頑張って作ったプレートは、ピッカピッカと輝いとるよ。
猿投山に登るハイカーさんが気に留めて、写真投稿されるといいね。
応援しますよ
寅が登るときは必ず写真撮るからね。
しかし、どこに設置したんだろうね  宝探しだがや!
そうそう、歩いた距離が50m? 
それとも、駐車場からお宝までが50m圏内ってこと?
2017/6/29 22:51
Re: 私設記念日を制定
こんにちは寅さん、コメントありがとうございます。

ログを載せると設置場所がすぐ判ってしまうので、今回は無しです。この日は約10キロほど歩きました。ゲーム感覚で探してもらえたらと思います。(見てもらわなきゃ意味ないのですが…
では寅さんにだけ特別にヒントを!
場所は三角点のある山頂から南東へ約500m程の所にあるピークです。自然歩道からはちょっと外れた場所ですよ。プレートが壊れる前にぜひ見つけに行ってみて下さい。
2017/6/30 10:04
プレート設置、いいね〜
 おはようございます、てっぱん家の皆様!
 ”『6月29日は猿投山の日』設置してきました”おめでとうございます!”
 いいですね、こういうの トトケイ殿も一枚かんでいたとは しりませんでしたが・・・皆さん、頭が柔軟で、見習いたいものです
 今はね(家庭でも)記念日多くて、忘れないようにしないと えらい目にあいますわ
2017/6/30 5:08
Re: プレート設置、いいね〜
こんにちはitooさん、コメントありがとうございます。

これは単なる自己満足の受け狙いですよ。トトケさんがアイデアを下さったので、代わりに私達がヤマレコで紹介させていただきました。
ただでさえ記念日が多いところ大変恐縮でございますが、itooさんの「記念日ファイル」に6月29日もぜひ加えておいて下さいね!
2017/6/30 10:06
猿投山
teppanさん、おはようございます。

愛知在住の折はとてもお世話になった山でした。
里山ながら奥深さを充分に感じた名山でした。
そして、おらが山『猿投山の日』いいね!
拍手です

それでは、サ**記念日をパロって一句
" 『この山がいいね』と君が言ったから六月二十九日は猿投記念日 ”
2017/6/30 6:09
Re: 猿投山
こんにちはredsさん
”サ**記念日”改め”猿投記念日 ”ありがとうございます!

小さいころから当たり前のようにそこにある猿投山。
動かざる事山のごとし。スカイツリーより低くても、redsさんとの時の様に地域のランドマークとして新しい出会いの場であり続けて欲しい!そんな願いと敬意を込めて記念日を制定させていただきました。これがやがて大きな潮流となって、永遠の記念日となる事でしょう!(なわけないか…
2017/6/30 10:10
すてきな記念ハイキング
テッパンさんおはようございます
ついに6月29日『猿投山の日』制定されましたね!
すてきな標識をぜひいつか見に行きたいと思います
岡山に来て最初に登った讃岐富士も標高に合わせた4月22日を「讃岐富士の日」とし、毎年里山まつり(山開き式、安養寺大祭など)を開催しています。
お気に入りの山でそんなイベントが開催されたらいいですね
2017/6/30 7:26
Re: すてきな記念ハイキング
こんにちはueharuさん、コメントありがとうございます。

讃岐富士、あの姿を一目見れば地域の心の拠り所なのがすぐ解ります。
猿投山もそんな皆さんに愛される里山であり続けて欲しいですね。
今回は小さな発信ですが、何かのキッカケになってくれたら嬉しいです。

岡山や大阪から、わざわざ歩きに来るには魅力に乏しい山ですが、もし歩く機会がありましたら標識をご覧いただければ幸いです。
2017/6/30 10:12
いいねえ!
こういうこだわりだいすきだね!
私もこんなネタ探してたのしもう。
いい切っ掛けになったですよ!
出来たらレコに乗っけるね(g)
2017/6/30 7:33
Re: いいねえ!
こんにちはgさん、コメントありがとうございます。

山開拓エキスパートのgさんにそんなお言葉を頂き恐縮です。
今回はgさんやritaさんの真似をしてシコシコ看板製作してみました。実際にやってみて、あれだけの数の案内板を一人で作ったgさんに、あらためて驚嘆した次第です。

これが何かのひらめきのキッカケになりましたでしょうか?
レコ楽しみにしております。
2017/6/30 10:14
6月29日
 私も以前から綿向山と同じように語呂合わせで6月29日は猿投の日と思っていました。思っていてもteppanさんのように実行には至らないへぼです。都合が付けば私も出陣しようと考えてはいたんです。残念。
 貴方のプレートきれいにできてますね。見に行かなくては。今年も何回もお世話になっていますから。
 
2017/6/30 14:35
Re: 6月29日
こんにちはsireotokoさん コメントありがとうございます
”6月29日は猿投の日と思っていました” そうでしたか!それは心強いです
皆さんこの日を気にかけて下さっていたご様子で、ありがたいですね。
このレコを見て、「じゃあ見に行ってやるか!」と思って下さる方が少しでも居れば嬉しいです  逆に破壊される可能性もありますが…
今度行かれましたら、ぜひご覧になって下さい。
2017/6/30 15:16
なるほどね〜
 teppanさん、こんにちは。
 なるほど、6 2 9 で『猿投山の日』・・・いいね。私も猿投山にお世話になっている一人として、来年は仕事を調整(さぼって??)して登ってみます。
 その前に、私も『手作りの標識』を探してみますね。まずはベンチのある周辺をチェックしてみよっと
 猿投山を歩く楽しみが増えました。 ありがとうございます。
2017/6/30 15:09
Re: なるほどね〜
morgenrot2 さん、いらっしゃいませ!コメントありがとうございます
そう!”標高数字合わせ”なんです totokさんが提案してくれました。
来年は万障お繰り合わせの上、この日にぜひ登頂お願い申し上げますm(_ _)m
ご自身の誕生日標高の山も全国どこかに必ずありますので、そちらも記念にどうでしょう?

手作り標識の場所は他のコメントにヒントがあります、壊れて無くならない内に一度ご覧下さい。
2017/6/30 15:26
有言実行
teppanさんこんばんは。

さすがです!まさに猿投山の日に相応しいプレートを設営されてteppanさんらしい猿投愛に満ち溢れています
三月からずっと激務が続いておりさすがに平日に休みを工面するのが難しくご一緒出来ず申し訳ございません
日曜日、子供達とトレーニング山行を考えて居るのですが天候が崩れなさそうならプレート探しに行こかなぁ〜って思いました

スカイツリー登った事ありますが、全高は劣れども一般には展望回廊の450mまでしか上がれないので、猿投山の方からが見下ろす事になりますよ
2017/6/30 21:30
Re: 有言実行
おはようございますkaruさん 
気にかけて下さってありがとうございます。
日付指定の記念日なので、曜日を選べないのがネックなんですよね。
当日無理でも気持ちだけは記念日ということで!
行かれた時は、ぜひプレートをご覧になって下さい。

展望では猿投山の方が高かったですか!少しホッとしました
2017/7/1 8:52
0629
teppanさん、こんばんは。

プレートも写真も、センスがみなぎってますね
昨年に転居し、前よりも少しだけ近くなった猿投山。
久しく訪れていませんでしたが、今年こそ行こうと思います。
2017/7/1 2:16
Re: 0629
おはようございますhiroCさん コメントありがとうございます!
お褒めをいただき恐縮です。
hiroCさんのカメラアングルの斬新さに感心して、いつも参考にさせて頂いております
わざわざ狙って行く様な山ではありませんが、機会がありましたらぜひお越し下さいませ。その際にはついでに拙プレートも覗いてみて下さいね。
2017/7/1 9:10
そんなことをされてしまったら....
teppanさん こんにちは

”6/29=猿投山の日”
そんな素敵なことされてしまったら....
毎年6/29は猿投山登らなきゃいけなくなっちゃうじゃないですかぁ

やばい...
猿投山の楽しみがまた一つ増えてしまいました
プレート探しに近々登りに行ってきまーす
2017/7/1 19:42
Re: そんなことをされてしまったら....
こんばんはggさん
すみません、余計な事しちゃったみたいで… 発案者はtotokさんですからね

ggさん!もう知ってしまった以上、これからは毎年6/29に登って頂かなくてはなりませんよ  とりあえず来年の予行にプレート探しに行ってみて下さいね。

コメント感謝です!
2017/7/1 20:37
「629」なるほど〜(笑)
teppanさん、お久し振りです
(と言うかヤマレコログインも久し振りです…笑)

ここの所、娘の子供会行事でまともに山に行けず、遊べても猿投山を
朝に走る位でした。
でも先週それもやっと終わりまして、これで少し遠くまで足をのばすことが
できます!!

気にもしてなかった6月29日。言われてみれば確かにそうですね〜!
僕もプレート探してみますね
2017/7/5 6:05
Re: 「629」なるほど〜(笑)
こんにちはgomatさん、コメントありがとうございます!

totokさんのご提案で、勝手に6月29日を記念日に制定致しました
何か形に残せないかな?ということで、拙作ですが記念プレートを設置してきました。
いちどトレランのついでにでもご覧下さい。山頂から南東に約500m、東海自然歩道からちょっと外れたピークの先にある展望地です。

子ども会行事も一段落されたとのこと、山にクライミングにどしどしお出かけ下さい。

P.S. 先月はgomatさんのお膝元「おかざき自然体験の森」を初めて歩いてきました。なかなか素敵な所ですね。帰りには陣屋の金鳳亭に寄って「竹の子ごはん」を食べてきました。
http://teppan.blog.so-net.ne.jp/2017-06-22
2017/7/5 11:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら