また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1184606
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

夏が来た 紀泉アルプス五万尺

2017年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
16.8km
登り
753m
下り
756m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
1:48
合計
7:19
8:19
44
9:03
9:15
15
9:30
9:30
91
11:01
11:07
16
11:23
11:23
4
11:27
11:46
4
11:50
11:50
27
12:17
12:23
15
12:38
12:38
25
13:04
13:34
1
13:48
14:23
75
15:38
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:阪和線山中渓駅
帰り:桃の木台4丁目からバス 南海箱作駅
コース状況/
危険箇所等
非常に明瞭なルート。
アップダウンは多め。
山中渓駅スタート。
そういえばもうすぐ七夕。
2017年07月02日 08:15撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
7/2 8:15
山中渓駅スタート。
そういえばもうすぐ七夕。
これは暑くなりそうね。
2017年07月02日 08:20撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 8:20
これは暑くなりそうね。
少々わかりにくい道標で府道から登山口へ。
2017年07月02日 08:22撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 8:22
少々わかりにくい道標で府道から登山口へ。
謎のモニュメントをくぐって銀の峰コーススタート。
2017年07月02日 08:27撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
7/2 8:27
謎のモニュメントをくぐって銀の峰コーススタート。
初手から急登です。
2017年07月02日 08:32撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 8:32
初手から急登です。
早くも汗が止まらない…w
2017年07月02日 08:38撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 8:38
早くも汗が止まらない…w
尾根筋に到達。
一旦第一パノラマ台へ。
2017年07月02日 09:03撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 9:03
尾根筋に到達。
一旦第一パノラマ台へ。
1分もかからず展望台。
何人か休憩されてます。
2017年07月02日 09:03撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 9:03
1分もかからず展望台。
何人か休憩されてます。
大阪湾方面一望。
霞んでますが。
2017年07月02日 09:09撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 9:09
大阪湾方面一望。
霞んでますが。
関空に着陸態勢。
2017年07月02日 09:14撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 9:14
関空に着陸態勢。
紀伊駅ルート通行止めね。
OK了解。
ん?7月までってことは7月一杯までってことよね?
2017年07月02日 09:16撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 9:16
紀伊駅ルート通行止めね。
OK了解。
ん?7月までってことは7月一杯までってことよね?
少し離れ四ノ谷山へ。
2017年07月02日 09:28撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 9:28
少し離れ四ノ谷山へ。
2,3分で到着。
2017年07月02日 09:30撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 9:30
2,3分で到着。
三等三角点「滝畑」
2017年07月02日 09:30撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 9:30
三等三角点「滝畑」
元のルートへ戻ります。
ここから紀泉国境を雲山峰まで。
2017年07月02日 09:32撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 9:32
元のルートへ戻ります。
ここから紀泉国境を雲山峰まで。
錆びたリス君さん。
2017年07月02日 09:42撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 9:42
錆びたリス君さん。
木陰を何回もアップダウンする明瞭な歩き易い道。
この辺から徐々に登り基調に。
2017年07月02日 09:55撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 9:55
木陰を何回もアップダウンする明瞭な歩き易い道。
この辺から徐々に登り基調に。
展望のある岩場。
2017年07月02日 10:05撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 10:05
展望のある岩場。
和泉山脈の向こうに生石ヶ峰や龍門山も見えてきました。
2017年07月02日 10:10撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 10:10
和泉山脈の向こうに生石ヶ峰や龍門山も見えてきました。
しばらく展望のよい道。
前方の雲山峰、
まだ結構あるなぁ。
2017年07月02日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 10:18
しばらく展望のよい道。
前方の雲山峰、
まだ結構あるなぁ。
露岩と若松の道を行くと、
2017年07月02日 10:34撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 10:34
露岩と若松の道を行くと、
鉄塔。
2017年07月02日 10:33撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 10:33
鉄塔。
「絶景」とはハードル上げてきた。
2017年07月02日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 10:37
「絶景」とはハードル上げてきた。
おお確かに。
送電線が惜しい。
2017年07月02日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 10:37
おお確かに。
送電線が惜しい。
鳥取池からのルートと合流。
2017年07月02日 10:44撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 10:44
鳥取池からのルートと合流。
最後の急登は階段。
2017年07月02日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 10:55
最後の急登は階段。
空が見えてきた。
2017年07月02日 10:59撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 10:59
空が見えてきた。
到着!
紀泉アルプス最高峰・雲山峰。
2017年07月02日 11:01撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 11:01
到着!
紀泉アルプス最高峰・雲山峰。
三等三角点「天下森」。
早くも1.5ℓ消費…w
2017年07月02日 11:01撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 11:01
三等三角点「天下森」。
早くも1.5ℓ消費…w
気温は24℃。
日差しはきついが偶に吹く風が心地いい。
2017年07月02日 11:04撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 11:04
気温は24℃。
日差しはきついが偶に吹く風が心地いい。
早々に出立。
ありがとう。
2017年07月02日 11:15撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 11:15
早々に出立。
ありがとう。
左・六角堂、右・井関峠。
一旦左へ。
2017年07月02日 11:24撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 11:24
左・六角堂、右・井関峠。
一旦左へ。
この日初めてのササユリ。
可憐。
2017年07月02日 11:24撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4
7/2 11:24
この日初めてのササユリ。
可憐。
林間休憩所は人が沢山。
地元の人が多そうでした。
2017年07月02日 11:27撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 11:27
林間休憩所は人が沢山。
地元の人が多そうでした。
日陰は空いてなかったので、
日差しにさらされながら飯アンド展望。
2017年07月02日 11:27撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 11:27
日陰は空いてなかったので、
日差しにさらされながら飯アンド展望。
和歌山市街から和歌の浦、紀淡海峡が一望です。
2017年07月02日 11:25撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
7/2 11:25
和歌山市街から和歌の浦、紀淡海峡が一望です。
和歌山平野を縫って海へそそぐ紀の川。
2017年07月02日 11:25撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4
7/2 11:25
和歌山平野を縫って海へそそぐ紀の川。
和歌山中心部をズーム。
紀州徳川家の和歌山城見えるかしら。
2017年07月02日 11:38撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
7/2 11:38
和歌山中心部をズーム。
紀州徳川家の和歌山城見えるかしら。
左手奥には和歌山県最高峰の龍神岳、護摩壇山も。
2017年07月02日 11:37撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 11:37
左手奥には和歌山県最高峰の龍神岳、護摩壇山も。
紀淡海峡の向こうに南淡路、
柏原山と諭鶴羽山。
中央構造線。
2017年07月02日 11:50撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 11:50
紀淡海峡の向こうに南淡路、
柏原山と諭鶴羽山。
中央構造線。
ササユリめっけ。
2017年07月02日 11:45撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
5
7/2 11:45
ササユリめっけ。
とるのは写真だけ。
2017年07月02日 11:44撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 11:44
とるのは写真だけ。
井関峠へ向かいます。
分岐右が緩い坂、左急坂。
左へ。
2017年07月02日 11:52撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 11:52
井関峠へ向かいます。
分岐右が緩い坂、左急坂。
左へ。
なかなか急ですがなんとか。
トラロープあり。
2017年07月02日 11:55撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 11:55
なかなか急ですがなんとか。
トラロープあり。
先程の緩い坂と合流。
2017年07月02日 11:57撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 11:57
先程の緩い坂と合流。
脇からガサガサっ!
ウリ坊?
2017年07月02日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 12:08
脇からガサガサっ!
ウリ坊?
懺法ヶ嶽が見えてきた。
2017年07月02日 12:16撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 12:16
懺法ヶ嶽が見えてきた。
井関峠で少し休憩。
2017年07月02日 12:17撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 12:17
井関峠で少し休憩。
この張り紙の直前に道の真ん中にニョロニョロっとおったんよねえ…
模様からマムシではなかったと思うけど。
2017年07月02日 12:26撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 12:26
この張り紙の直前に道の真ん中にニョロニョロっとおったんよねえ…
模様からマムシではなかったと思うけど。
トラバース気味の道を急ぐ。
2017年07月02日 12:29撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 12:29
トラバース気味の道を急ぐ。
地元のハイカーさんが「これ目当てで来ました」と。
ヤマモモの実、甘酸っぱかったです。
2017年07月02日 12:31撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
7/2 12:31
地元のハイカーさんが「これ目当てで来ました」と。
ヤマモモの実、甘酸っぱかったです。
ガッツリ和歌山県内だけどまあいっか。
2017年07月02日 12:33撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 12:33
ガッツリ和歌山県内だけどまあいっか。
巻き道もありますが
折角なので東峰へ。
2017年07月02日 12:36撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 12:36
巻き道もありますが
折角なので東峰へ。
そういえばヤマモモ、沢山落ちてました。
2017年07月02日 12:37撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 12:37
そういえばヤマモモ、沢山落ちてました。
すぐに懺法ヶ嶽東峰山頂。
2017年07月02日 12:38撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 12:38
すぐに懺法ヶ嶽東峰山頂。
狭めの広場。
展望は和歌山方面にごくわずか。
2017年07月02日 12:38撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 12:38
狭めの広場。
展望は和歌山方面にごくわずか。
登り返してすぐに西峰。
こちらはベンチなどあってご立派。
2017年07月02日 12:43撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 12:43
登り返してすぐに西峰。
こちらはベンチなどあってご立派。
展望も広い!
2017年07月02日 12:44撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 12:44
展望も広い!
大福山まであと一息。
2017年07月02日 12:44撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 12:44
大福山まであと一息。
距離にして700m程の登り。
2017年07月02日 12:47撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 12:47
距離にして700m程の登り。
振り返って懺法ヶ嶽西峰。
2017年07月02日 12:57撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 12:57
振り返って懺法ヶ嶽西峰。
山頂来たか、
と思ったが鉄塔。
2017年07月02日 13:01撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 13:01
山頂来たか、
と思ったが鉄塔。
間もなく大福山。
ベンチなどありくつろいでいる方もちらほら。
2017年07月02日 13:04撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 13:04
間もなく大福山。
ベンチなどありくつろいでいる方もちらほら。
役行者が行場に使った山らしいです。
2017年07月02日 13:06撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 13:06
役行者が行場に使った山らしいです。
西の展望。
全淡路が一望をパノラマで。
(南淡が少し切れましたが…)
2017年07月02日 13:16撮影
2
7/2 13:16
西の展望。
全淡路が一望をパノラマで。
(南淡が少し切れましたが…)
うっすらの明石海峡大橋と関空へ向かう飛行機。
2017年07月02日 13:26撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 13:26
うっすらの明石海峡大橋と関空へ向かう飛行機。
ササユリの群生地は仕切られてました。
2017年07月02日 13:32撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 13:32
ササユリの群生地は仕切られてました。
ササユリ
2017年07月02日 13:33撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
4
7/2 13:33
ササユリ
オカトラノオ
2017年07月02日 13:35撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 13:35
オカトラノオ
俎石山へ向かいます。
丸太を施された痩せ尾根はヴィクトリーロード。
2017年07月02日 13:40撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 13:40
俎石山へ向かいます。
丸太を施された痩せ尾根はヴィクトリーロード。
10分少々で俎石山。
2017年07月02日 13:49撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
7/2 13:49
10分少々で俎石山。
大阪府4つの一等三角点のひとつ。
2017年07月02日 13:50撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 13:50
大阪府4つの一等三角点のひとつ。
少し行くと俎石山北展望台。
北を中心に視野角90°以上。
2017年07月02日 13:52撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 13:52
少し行くと俎石山北展望台。
北を中心に視野角90°以上。
大阪平野のほぼ南西端からのぞむ。
こう見ると大阪も広いやん。
2017年07月02日 13:56撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 13:56
大阪平野のほぼ南西端からのぞむ。
こう見ると大阪も広いやん。
弧を描く大阪湾岸。
手前りんくうゲートタワービルの真後ろの細長いシルエットはあべのハルカスさん。
一直線なのでした。
2017年07月02日 14:23撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 14:23
弧を描く大阪湾岸。
手前りんくうゲートタワービルの真後ろの細長いシルエットはあべのハルカスさん。
一直線なのでした。
午前は霞んでいた六甲も関空越しにようやく。
2017年07月02日 13:55撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
7/2 13:55
午前は霞んでいた六甲も関空越しにようやく。
満喫しました。
下ろう。
2017年07月02日 14:24撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 14:24
満喫しました。
下ろう。
右はキャンプ場方面。
左へ。
2017年07月02日 14:34撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 14:34
右はキャンプ場方面。
左へ。
ここは右。
2017年07月02日 14:39撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 14:39
ここは右。
すぐに南東の展望。
雲山峰にシーユーアゲイン。
2017年07月02日 14:40撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 14:40
すぐに南東の展望。
雲山峰にシーユーアゲイン。
この日ラストのササユリ。
2017年07月02日 14:40撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
3
7/2 14:40
この日ラストのササユリ。
北向きの展望地にて
再び大阪ベイブルース。
2017年07月02日 14:48撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 14:48
北向きの展望地にて
再び大阪ベイブルース。
右は鳥取池。
左へ。
2017年07月02日 14:54撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 14:54
右は鳥取池。
左へ。
暗い谷筋を下ります。
道はしっかり。
2017年07月02日 15:00撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 15:00
暗い谷筋を下ります。
道はしっかり。
登山口まで下りてきました。
2017年07月02日 15:11撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
7/2 15:11
登山口まで下りてきました。
舗装路歩きが地味にキツいというのは夏場ではなおのこと。
2017年07月02日 15:15撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 15:15
舗装路歩きが地味にキツいというのは夏場ではなおのこと。
2017年07月02日 15:19撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 15:19
住宅地から振り返ると、
なるほどアップダウン多いわなw
2017年07月02日 15:34撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
1
7/2 15:34
住宅地から振り返ると、
なるほどアップダウン多いわなw
住宅地の真ん中のバス停で待つ事に
少し気恥ずかしさもw
おつかれサマー
2017年07月02日 15:38撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
2
7/2 15:38
住宅地の真ん中のバス停で待つ事に
少し気恥ずかしさもw
おつかれサマー
蛇足。
丁度俎石山に居た頃の雨雲レーダー。
南の選択は我ながら勘がさえてた。
2
蛇足。
丁度俎石山に居た頃の雨雲レーダー。
南の選択は我ながら勘がさえてた。

感想

前回、三嶽と違い
この日は梅雨前線が北へ移動してきてました。
同時に太平洋高気圧も頑張りだしたので、
雨のリスクと暑さを天秤にかけ、南へ。

案の定、まるで水中を歩くかのような蒸し暑さw
ただ紀泉アルプスは海の近くですし、
尾根で時折感じる風の心地よさは何とも言えなかったです。
それでも持参の3ℓは全て消費しましたがw

雲山峰・大福山・俎石山、それぞれからの展望も素晴らしく、
またササユリ、ヤマモモ、オカトラノオなどとの出合いも忘れ難し。

想像以上にひとが多く、
特に地元の方の多さが目につき、
愛されてる山だな感じ入った次第でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 紀泉高原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 紀泉高原 [日帰り]
雲山峰(山中渓駅〜雲山峰〜紀伊駅)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 紀泉高原 [日帰り]
山中渓から雲山峰を経て大福山・俎石山から六十谷駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら