記録ID: 1185094
全員に公開
ハイキング
奥秩父
妙法ケ岳〜霧藻ケ峰〜三峰山
2017年07月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 919m
- 下り
- 1,609m
コースタイム
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大輪バス停〜三峰口駅 310円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 妙法ケ岳 山頂手前に急な階段と少しだけ鎖場がありますが難しくありません。 |
その他周辺情報 | 三峯神社は、月初は大混雑。 |
写真
装備
個人装備 |
fitbit2
ポンチョ |
---|
感想
前日の天気予報が悪かったので中止にしてたのですが、今朝の天気図を見ると雨雲が見当たらないので、ちょっと遅めの出発ですが行ってきました。
まだ、未踏の雲取山への挑戦の下調べも目的。
三峯神社から雲取山まで10kmx2のピストン。
帰りの公共の交通機関の制約は厳しいけど、行けるかも・・・という感じ。
素直に、奥多摩に抜けた方がいいのかなあ。。
もっと、体力が欲しいです。
お疲れさまでした〜。
この近辺は山道は良く整備されているし、間伐も行き届いて本当に気持ち良いです。
三峯神社という一大エンタテインメント施設もあるので、次回はもっとゆったりとしたいですね。
ただし、月初の御守り配布は避けないととんでもないことになるので注意です。
辿り着けないと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する