また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1185152
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山(白井差ルート)

2017年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
よしやん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
8.1km
登り
1,236m
下り
1,252m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:27
合計
4:37
7:49
21
8:10
8:11
122
10:13
10:37
94
12:11
12:13
13
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
白井差まで小鹿野町営バス
http://www.town.ogano.lg.jp/menyu/basu/top.html
コース状況/
危険箇所等
とてもよく整備されています。
その他周辺情報 【登山後の温泉】
道の駅 薬師の湯
あるいは両神荘でも日帰り入浴可能
町営バスに乗ります。
2017年07月02日 06:53撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/2 6:53
町営バスに乗ります。
山中さんの丁寧な解説を聞いて歩き始めます。
2017年07月02日 07:57撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/2 7:57
山中さんの丁寧な解説を聞いて歩き始めます。
ほどなく昇竜の滝
2017年07月02日 08:10撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 8:10
ほどなく昇竜の滝
渡渉点にはしっかりとした橋がつくられています。
2017年07月02日 08:19撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 8:19
渡渉点にはしっかりとした橋がつくられています。
橋のネーミングもグッドですね
2017年07月02日 08:32撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 8:32
橋のネーミングもグッドですね
オオドリ河原から沢を離れ、
2017年07月02日 08:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/2 8:40
オオドリ河原から沢を離れ、
登りになります
2017年07月02日 08:51撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 8:51
登りになります
ギンリョウソウ
2017年07月02日 09:06撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/2 9:06
ギンリョウソウ
ブナ平。気持ちのいい空間
2017年07月02日 09:11撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 9:11
ブナ平。気持ちのいい空間
昼寝でもしたいような夢見平ですが、先を急ぎます
2017年07月02日 09:20撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/2 9:20
昼寝でもしたいような夢見平ですが、先を急ぎます
おや、青空が見えてきたぞ。
2017年07月02日 09:32撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 9:32
おや、青空が見えてきたぞ。
のぞき岩かな
2017年07月02日 09:33撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/2 9:33
のぞき岩かな
稜線に出ました
2017年07月02日 10:08撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/2 10:08
稜線に出ました
日向大谷ルートとの合流点。間違わないようにロープが張ってあります。
2017年07月02日 10:11撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/2 10:11
日向大谷ルートとの合流点。間違わないようにロープが張ってあります。
日本一登場
2017年07月02日 10:14撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/2 10:14
日本一登場
山頂到着
2017年07月02日 10:20撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 10:20
山頂到着
2017年07月02日 10:39撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/2 10:39
祠とわたし
2017年07月02日 10:38撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/2 10:38
祠とわたし
八ヶ岳方向だが
2017年07月02日 10:21撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/2 10:21
八ヶ岳方向だが
富士山の左側は雲取山であるはず
2017年07月02日 10:37撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/2 10:37
富士山の左側は雲取山であるはず
降りましょう
2017年07月02日 10:39撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 10:39
降りましょう
秩父らしい風景
2017年07月02日 10:39撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 10:39
秩父らしい風景
実際に見える富士山はこんな感じ
2017年07月02日 10:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/2 10:40
実際に見える富士山はこんな感じ
岩場も少々
2017年07月02日 10:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 10:40
岩場も少々
さようなら富士山
2017年07月02日 10:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 10:40
さようなら富士山
2017年07月02日 10:48撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 10:48
ブナ林を降りて
2017年07月02日 11:06撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 11:06
ブナ林を降りて
滝を通り過ぎれば
2017年07月02日 12:15撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 12:15
滝を通り過ぎれば
もうすぐ登山口です
2017年07月02日 12:19撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/2 12:19
もうすぐ登山口です

感想

梅雨の時期は山行の計画が難しい。
夏本番の登山に備えて身体を慣らすためにも登っておきたいものの、天気との兼ね合いが難しい。

結局選んだのは「近いけれども行きにくい」未踏百名山の両神山です。
膝リハビリ中の妻でも白井差ルートであれば登れるかもしれないということでこのルートを選択しました。

前泊地の両神荘から町営バスに乗り、終点白井差口へ。地権者の山中さんに事前連絡をしておくと「運が良ければ」車で登山口まで連れて行ってもらえます。

山中さんに地図を渡され、丁寧な説明の後、「山頂まで行って生きて帰って来れば」、千円を徴収するとのことなのでしたが、その口ぶりは半分冗談のようでありながら半分は山に対する真剣さを求められているようでもありました。

初めは沢に沿った道を歩き、昇竜の滝の脇を通り過ぎます。何ヶ所かの渡渉点には丈夫な木の橋が作られており、全く不安がありません。

予想よりも気温は高くなく、日差しも強くありませんので、快適な山歩きを楽しめました。オオドリ河原から先はつづら折りの急坂になりますが、そこをやり過ごすと見事なブナ林になります。ブナ平、夢見平と名付けられた、本当に気持ちのいい場所になります。

何と言っても驚嘆したのは登山道が極めて整備されていることです。各地の山を登っていると、登山道にも色々あり、藪に覆われていたり、斜面が崩落していたりすることも普通にあり、整備された登山道というのは人の努力によって保たれていることを気付かされるわけですが、この白井差ルートは登山道上に邪魔な枝、邪魔な石一つ落ちていないのではないか、と思われるほどです。登山道を安全に保ちたいという山中さんの情熱のようなものを感じます。

やがて稜線に出て、少々の岩場を抜けると山頂です。梅雨時なので展望は全く期待していなかったのですが、富士山も見えて大満足です。

簡単な昼食を取って来たルートを休憩をとりながら下山。登山口に着いたのが12時半くらいで、帰りのバスが出る2時20分までまだかなりの時間があります。山中さんから「お茶でもどうぞ」とありがたい申し出を受けましたので遠慮なく休ませていただき、両神山のツツジの頃の写真など見ながら休憩していましたところ、同じルートを歩いていたOさん御一行も戻ってこられ、一緒に山中さんのお話を伺いました。

山中さんは両神山だけでなく、埼玉県内で数々の遭難者の救助に当たってこられたとのこと。中には先日NHK「逆・転・人・生」で放映された人のように2週間後に救出される人もいれば、何日もの捜索のあとに助からずに発見される人もいる。山に危険は付き物としても、自分が遭難者にならないためにやれることはきちんとやって山に入りたいものだと思いました。

このあとOさん御一行から「薬師の湯」まで車でどうぞというこれもまた有難いお話をいただき、厚かましくも便乗させていただくことに。車中では計画している北海道山行の山談義もさせていただき、また乗せていただいたおかげでゆっくりと温泉につかることができました。Oさん御一行、ありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。

「白井差ルート」。良い思い出に残る山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

Oです!
また何処かでお会いできればいいですね〜
北海道楽しんで来てください!
2017/7/6 19:07
Re:ありがとうございました!
toru729さん、

コメントありがとうございます。
先日は便乗させていただき、ありがとうございました。

今年は8月の北海道大遠征が目標です。
車を使わないのでいろいろと制約があるのですが、
だんだん計画も出来て来ています。

ヤマレコにも計画も記録も載せていくつもりですので、また気が向いたらコメントください。

よろしくお願いいたします。
2017/7/7 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(白井差コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら