天城連山(万三郎岳)

日程 | 2017年07月06日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , , |
天候 | 伊豆は快晴、しかし山はガス |
アクセス |
利用交通機関
小田原駅から伊豆スカイラインで1時間30分
車・バイク
天城高原ゴルフ場のハイカー専用駐車場に駐車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
10:52 スタート(0.00km) 10:52 - ゴール(7.82km) 15:13
コース状況/ 危険箇所等 | 標識は多く、道迷いの心配なし 特に危険個所はないが、岩が多く滑りやすい。 |
---|---|
その他周辺情報 | 温泉:赤沢温泉(伊豆高原駅) 食事:本家鮪屋 伊豆高原本店 |
過去天気図(気象庁) |
2017年07月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by borabora10
伊豆高原は快晴なのに、天城連山だけはガスガスでした(涙)
展望がなかったせいなのか、又は、百名山として期待し過ぎたせいなのかも知れませんが、とても地味〜な山でした。
夏場は熱いので、冬場に再挑戦したいです。
展望がなかったせいなのか、又は、百名山として期待し過ぎたせいなのかも知れませんが、とても地味〜な山でした。
夏場は熱いので、冬場に再挑戦したいです。
訪問者数:872人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
関連する山の用語
道迷い登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント