志賀高原マウンテントレイル(ショート)


- GPS
- 02:34
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 735m
- 下り
- 742m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
トレランデビュー戦を終えて…
スタート前は、右を見ても左を見ても速そうな人ばかりに見えてしまい…
上位半分くらいでゴール出来ればいいな、くらいの気持ちで走りました。
普段平坦な道を走らないせいか、アライタ沢出合までの5キロがとても長く感じ
辛くて、完走出来ないかも…と思いながら走っていました。
ようやく長かった沢沿いランも終わり、これから急登が始まります。
水が足りず顔洗うフリして沢の水ガブ飲みしてたらたくさん抜かれちゃいました。
急登ではありますが大倉尾根に慣れてるのでそんなに辛くはなかったです。
下りのためにハムストリングとお尻で登るよう意識しました。
走り方が悪いのか、ごくたまに左膝が痛くなるのですが、
稜線に出たあたりでその症状が((;゜Д゜))
最初は大したことなかったのですが、徐々に痛みも増して来たので
山頂の少し手前でザックからサポーターを取り出し装着。あんまり効果なし。
山頂以降はほぼ下りなのですが
飛ばすこともできず痛みに耐えながらのゴールでした。
順位は予想以上に良かったので、初めてにしては上出来かと…( ^ω^ )
今はまだロングに挑戦できる体力はありませんが、いつかは出たいなー。
・おまけ話・
ゴールで家族が待っていてくれたので、笑顔でゴール!!
駐車場まではいろいろ話しながら楽しく歩いていましたが…
車に着くと車の鍵がない(T . T)
入れたハズの所に入ってない…どこを探してもない(T . T)
どうやら、山頂でサポーターを出した時に落としてしまったらしい(°_°)
嫁に伝えたら呆れて怒りはじめ、
鍵業者を必死に探すも、志賀高原には行けませんやら、高額やら…で(-_-;)
途方にくれていたところ…、ダメもとで大会の預かり所に行ってみると
我が家の車の鍵が届いていたんです!!奇跡です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
嫁も泣くほど喜んでいました。
この場をおかりして…鍵を拾ってくれた方、本当に有難うございました。
いろいろな意味で、思い出に残る1日となりました( ^ω^ )
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tomo0705さん、こんにちは。
トレランデビュー戦お疲れさまでした。
膝はもう良くなりましたか?
ご家族に応援に来てもらえるなんて素敵ですね。
しかも待っている間にお花いっぱいのトレッキングもできるなんていい場所!
これからそちらの世界にはまっていくtomoさんのレコを楽しみにしていま〜す。
あ、カギがなくなったと気づいたときの気持ちわかります。奥さんの…(^-^;
私も呆れて怒ってしまいそう。
そうならないように遠出をするときはスペアキーを私が持っています。
それでも落とされたら少しは怒るかな(ФωФ)
コメントありがとうございます( ^ω^ )
膝は大丈夫ですよ〜。たまに痛むんですよね…。
志賀高原は、スキー場のイメージが強かったのですが
夏も素敵な場所なんですねー。
登りたい山、たくさん見つけちゃいました(≧∀≦)
トレランの大会は、ずっと前から出てみたいと思っていたので
今回は場所もコースも丁度よくてバッチリでした♪♪
車の鍵の件は、本当に焦りましたよ(^_^;)
拾ってくれる親切な人がいることに、とても感謝しました( ^ω^ )
次回からはアドバイス通り、2人で鍵を持っていきます!!
さすがに、2人そろって紛失する事はないでしょう(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する