また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1189318
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

猛暑の日留賀岳 遂に関東百名山達成!(^^)!

2017年07月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:55
距離
14.3km
登り
1,359m
下り
1,347m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:45
合計
6:55
6:25
6:30
25
6:55
6:55
85
8:20
8:25
75
鳥居
9:40
10:10
60
11:10
11:15
50
鳥居
12:05
12:05
25
12:30
12:30
20
12:50
日留賀岳登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道400号線で塩原温泉を目指します
「白戸」地区、麓の一軒家の小山さんのお宅の
敷地内の駐車場をお借りしました
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜林道出合
急坂の植林帯、登山道標識共良く整備されています
・林道出合〜林道終点
未舗装の平坦で荒廃した林道
・林道終点〜山頂
植林帯からブナ林まで緩やかな登り
尾根に到達すると俄かに急坂が断続的に続きます
小灌木帯に出ると日差しがきつく辛いですが、山頂はすぐ
高原山
日留賀岳への登山者の為に、駐車場を提供して下さっている小山さんのお宅の庭から高原山がとても大きく眺められます。御挨拶して、記帳。長丁場のスタート!
2017年07月08日 05:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 5:49
高原山
日留賀岳への登山者の為に、駐車場を提供して下さっている小山さんのお宅の庭から高原山がとても大きく眺められます。御挨拶して、記帳。長丁場のスタート!
斜面に朝日が差し込んで来ました。晴天の予感が嬉しいような、そうでないような♪
2017年07月08日 06:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:04
斜面に朝日が差し込んで来ました。晴天の予感が嬉しいような、そうでないような♪
標識完備
尾根に突き当たり、直角に左へ曲がります
2017年07月08日 06:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 6:06
標識完備
尾根に突き当たり、直角に左へ曲がります
送電鉄塔に到着
急斜面を綴れ折りに登り、早朝というのに、早速一汗かいてしまいました(*_*;
2017年07月08日 06:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:28
送電鉄塔に到着
急斜面を綴れ折りに登り、早朝というのに、早速一汗かいてしまいました(*_*;
空があまりにもきれいなのでつい誘惑に負け…
2017年07月08日 06:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:29
空があまりにもきれいなのでつい誘惑に負け…
林道合流
送電鉄塔からすぐでした
2017年07月08日 06:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:29
林道合流
送電鉄塔からすぐでした
未舗装道を右へ
2017年07月08日 06:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:29
未舗装道を右へ
あちこちに落石、路面に草が生え廃道のよう
2017年07月08日 06:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:36
あちこちに落石、路面に草が生え廃道のよう
振り返った送電鉄塔の先端
2017年07月08日 06:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:37
振り返った送電鉄塔の先端
林道終点が近づきました。平坦な広場になっています。ここまで車で入れると二時間短縮になり、ぐっと近い山になるのですが、奥座敷の奥の床の間に飾られているような山。それだけに登り甲斐のある山と言えるのかもしれません。
2017年07月08日 06:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 6:55
林道終点が近づきました。平坦な広場になっています。ここまで車で入れると二時間短縮になり、ぐっと近い山になるのですが、奥座敷の奥の床の間に飾られているような山。それだけに登り甲斐のある山と言えるのかもしれません。
いよいよ登山道が始まります
2017年07月08日 06:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:55
いよいよ登山道が始まります
唐松の植林帯は気持ちの良い緩やかな散歩道
2017年07月08日 07:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:08
唐松の植林帯は気持ちの良い緩やかな散歩道
この辺りも緩やかな登りの自然林の雰囲気が良く、とても癒される気分♪
2017年07月08日 07:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:24
この辺りも緩やかな登りの自然林の雰囲気が良く、とても癒される気分♪
徐々に急斜面
ジグザグに切られ、踏み跡も明瞭で歩き易い道
2017年07月08日 07:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 7:34
徐々に急斜面
ジグザグに切られ、踏み跡も明瞭で歩き易い道
主尾根に到達
ここから汗だくだくの激登りが断続的に始まりました!
2017年07月08日 07:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:59
主尾根に到達
ここから汗だくだくの激登りが断続的に始まりました!
コメツガの林
涼しい日陰の平坦道にほっと一息
2017年07月08日 08:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:07
コメツガの林
涼しい日陰の平坦道にほっと一息
植林された木なのでしょうか?
2017年07月08日 08:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:11
植林された木なのでしょうか?
眺望はありませんが、日蔭が有難いです
2017年07月08日 08:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 8:20
眺望はありませんが、日蔭が有難いです
鳥居
一見、林に融け込み、だまし絵のような雰囲気(*_*;
2017年07月08日 08:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:23
鳥居
一見、林に融け込み、だまし絵のような雰囲気(*_*;
二重の鳥居です
2017年07月08日 08:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:23
二重の鳥居です
針葉樹も入り混じる豊かな植生に、登山の喜びをかみしめる光景
2017年07月08日 08:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:35
針葉樹も入り混じる豊かな植生に、登山の喜びをかみしめる光景
ブナ林の爽快な散歩道に急坂の辛さを一瞬忘れます
2017年07月08日 08:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:36
ブナ林の爽快な散歩道に急坂の辛さを一瞬忘れます
昨日登った弥太郎山方面。送電鉄塔のお陰で、位置確認。
2017年07月08日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 8:38
昨日登った弥太郎山方面。送電鉄塔のお陰で、位置確認。
楓のようですが、登山道のど真ん中の巨木に圧倒されます!
2017年07月08日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 8:38
楓のようですが、登山道のど真ん中の巨木に圧倒されます!
風が強いのでしょうか、この辺は小灌木帯
2017年07月08日 08:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:57
風が強いのでしょうか、この辺は小灌木帯
巻道はシャクナゲの群生地。花盛りの頃は見事でしょうね。
2017年07月08日 08:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:59
巻道はシャクナゲの群生地。花盛りの頃は見事でしょうね。
2017年07月08日 09:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:00
高く登るに連れ、高原山も高く大きくなりました
2017年07月08日 09:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:15
高く登るに連れ、高原山も高く大きくなりました
シャクナゲが咲き残っていました♪待っていてくれて有難う!
2017年07月08日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:19
シャクナゲが咲き残っていました♪待っていてくれて有難う!
日向の暑さは猛烈(/_;)目指す山頂はあれ?儚い期待にもうひと頑張り!
2017年07月08日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:20
日向の暑さは猛烈(/_;)目指す山頂はあれ?儚い期待にもうひと頑張り!
ツマトリソウ
2017年07月08日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:20
ツマトリソウ
ゴゼンタチバナ
2017年07月08日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:20
ゴゼンタチバナ
険しい山山
2017年07月08日 09:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:21
険しい山山
蕾もありますよ♪
2017年07月08日 09:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:21
蕾もありますよ♪
まだまだ花盛り(^^♪
2017年07月08日 09:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:22
まだまだ花盛り(^^♪
登って来た尾根と高原山。急登な訳です!
2017年07月08日 09:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:32
登って来た尾根と高原山。急登な訳です!
山腹を直線に突き抜けるように塩那道路
2017年07月08日 09:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:37
山腹を直線に突き抜けるように塩那道路
塩那道路
こんな標高の高い地点まで道路が延びているのですね。遠目には通れそうですが、あちこちで崩壊しているようです。このまま自然に戻って行くのでしょうか?
2017年07月08日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:38
塩那道路
こんな標高の高い地点まで道路が延びているのですね。遠目には通れそうですが、あちこちで崩壊しているようです。このまま自然に戻って行くのでしょうか?
日留賀岳山頂
関東百名山最後の山に到達です!(^^)!最後に相応しい長丁場の奥深い山!登り甲斐があったというか、暑さで参りました(/_;)下山も長丁場、心して帰らねば!
2017年07月08日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:43
日留賀岳山頂
関東百名山最後の山に到達です!(^^)!最後に相応しい長丁場の奥深い山!登り甲斐があったというか、暑さで参りました(/_;)下山も長丁場、心して帰らねば!
この写真のどこかに男鹿岳山頂が見えている筈、思い出がフラッシュバック、懐かしいです!
2017年07月08日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:46
この写真のどこかに男鹿岳山頂が見えている筈、思い出がフラッシュバック、懐かしいです!
大展望の山頂にもっと長居したくなりますが、帰路の長さを考え、お暇します
2017年07月08日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:11
大展望の山頂にもっと長居したくなりますが、帰路の長さを考え、お暇します
正面にこれから下る尾根と高原山
2017年07月08日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:15
正面にこれから下る尾根と高原山
女峰山方面が見えているのでしょうか?
2017年07月08日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:15
女峰山方面が見えているのでしょうか?
ハクサンチドリ
登山道脇の藪の中に隠れるように咲いていました
2017年07月08日 10:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:17
ハクサンチドリ
登山道脇の藪の中に隠れるように咲いていました
遠ざかった山頂
2017年07月08日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:25
遠ざかった山頂
シャクナゲと山頂
2017年07月08日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:25
シャクナゲと山頂
鳥居まで帰還
涼しい樹林帯歩きになり、ほっとします
2017年07月08日 11:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 11:09
鳥居まで帰還
涼しい樹林帯歩きになり、ほっとします
急坂の尾根から緩やかな山腹の道へ
2017年07月08日 11:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 11:37
急坂の尾根から緩やかな山腹の道へ
平坦な巻き道が長く感じます。思い出してみると、山頂直下の、しかも容赦なく日の照りつける辛い登りを微塵も予想していませんでした(;_;)
2017年07月08日 12:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:01
平坦な巻き道が長く感じます。思い出してみると、山頂直下の、しかも容赦なく日の照りつける辛い登りを微塵も予想していませんでした(;_;)
林道終点に到着
後駐車場まで一時間ほど。日陰を選んで歩きたくなります。
2017年07月08日 12:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:05
林道終点に到着
後駐車場まで一時間ほど。日陰を選んで歩きたくなります。
木の間に送電鉄塔が見え隠れ
2017年07月08日 12:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:29
木の間に送電鉄塔が見え隠れ
登山口まで後30分
2017年07月08日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:30
登山口まで後30分
林道にさようなら
2017年07月08日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:30
林道にさようなら
頭上から眩しく照りつける太陽!今日は相当気温が上がった感じです。午後はもっと暑くなりそう(/_;)下山を急いで良かったかも。
2017年07月08日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:30
頭上から眩しく照りつける太陽!今日は相当気温が上がった感じです。午後はもっと暑くなりそう(/_;)下山を急いで良かったかも。
登山口に到着
物凄い汗と軽い頭痛もして来て、一刻も早く温泉に入りたいと、焦って降りて来ました!
2017年07月08日 12:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:51
登山口に到着
物凄い汗と軽い頭痛もして来て、一刻も早く温泉に入りたいと、焦って降りて来ました!
高原山と小山さん宅の前庭に咲く花に悠久の自然を感じ、時が止まったような錯覚を覚えます。有難うございました。塩原温泉でゆっくり休憩して帰途に着こうと思います。
2017年07月08日 12:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:51
高原山と小山さん宅の前庭に咲く花に悠久の自然を感じ、時が止まったような錯覚を覚えます。有難うございました。塩原温泉でゆっくり休憩して帰途に着こうと思います。

感想

日留賀岳の登山口については、登られた方々の記録が参考になりました。
個人のお宅の、しかも敷地内の駐車場をお借りして
登る山というのは、他に記憶がありません。
思い出したのは、南信州の戸倉山で、個人のお宅の敷地内が登山口。
車はそのお宅までの車道がなく、手前の林道終点に駐車しましたから
御好意に甘え、駐車させていただける登山は初めて!

高原山が大きく見渡せる、展望台のような庭を後に、登山開始。
朝日が木々の間に差しこみ始めると最初の内は嬉しかったのですが
それは後々、大変な苦痛にもなりました。
駐車場から裏山の急坂をひと登りで、林道に出会い、
ほぼ平坦な荒廃した林道終点までの歩きは帰りが長く感じました。

緩やかな植林帯を抜け、ブナ林に差し掛かると間もなく
尾根の急坂が間をおいては繰り返すという過酷な登りが待っていました。
ちょっと平坦地でほっとすると、すぐにまた急坂が現れるといった具合で
一体どのくらい続くのかと段々嫌になって来ます。

ようやく小灌木帯の尾根に出ると、今度は日差しを遮る木々がない為
容赦なく照りつける太陽に、体力を余計に奪われ、疲労困憊。
まだかまだかと同じ言葉を繰り返しながらようやく飛び出した山頂は
360度の大展望台、まるで空に浮かんでいるようです。

関東百名山を意識し始めて3年余り、最後の山となった日留賀岳は
いつもながら、困難な山を最後に残してしまう自分の例にもれず
登り甲斐のあり過ぎる山でしたが、好天に恵まれ、大展望に恵まれ
最後の山にふさわしい、素晴らしい山になりました。
もう二度と行くことはないと思う、男鹿岳の尾根に目は惹きつけられ
苦しさや喜び、同行した方々の笑顔など様々な思い出が交錯。

帰りの長さを考えると憂欝になって来ますが、
登ったからには無事下山しなければと、気を取り直して下山開始。
急坂の下りは思ったより、快調でしたが
林道終点からの林道歩きが、疲労した足には辛いものでした。

目標を達成し、清々しさを胸に無事駐車場に帰り着きました。
駐車場をお借りし、おかげさまで、心配なく登って来られました。
これからも、登山者の為に善意を提供して下さることを
願ってやみません。有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら