記録ID: 1189692
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山
2017年07月08日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:35
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,669m
- 下り
- 1,660m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:31
距離 15.3km
登り 1,670m
下り 1,669m
17:54
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場はありませんが、林道脇とかに大体、20台程度駐車できます。 結構人気のベースで、早めに着かないと止められなくなります。 今回は午後からだったので大丈夫かなと思ってましたが、最後の1台と言う感じでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
塩水橋から丹沢山は、多くの人が歩いているルートなので、整備も行き届いており、全く問題ありません。 丹沢山から宮ヶ瀬に向かう道は、ブナの樹林が美しく、是非とも歩いて頂きたいルートです。 各ピークを超えて行くので多少のアップダウンはあります。ただ、本間の頭への登りが結構キツイです。 金冷やしの頭あたりは少し岩稜ぽくなりますが、そんなに危険ということはありません。 高畑山からの下りは、殆ど人が入っていないせいか、かなり荒れています。道も厚い落ち葉に覆われていて、スリップには注意です。また、所々、道が崩壊しているので、ルートファインディングも気をつけてください。 さて、最大の問題は山ヒルです。多分、特に、最後の沢筋あたりは酷いです。林道に降りたら靴下に10匹くらいくっ付いていました。そのうち、2箇所は完全に吸われてました。 もう、血だらけです。くれぐれも気をつけてください。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する