ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1192530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山ツアー

2017年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
monky その他22人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:31
距離
12.4km
登り
1,490m
下り
1,414m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
1:47
合計
10:13
6:56
7:04
39
7:43
7:52
8
8:00
8:16
53
9:09
9:09
69
10:18
10:53
43
11:36
11:36
5
11:41
11:46
26
12:12
12:14
24
12:38
12:38
1
12:39
12:39
16
12:55
13:23
7
13:30
13:31
31
14:02
14:03
58
15:26
15:28
14
15:42
15:42
25
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
登山口:焼走り国際交流村駐車場、トイレあり。
    (宿泊した「いこいの村岩手」から貸し切りバスで移動。約10分)
下山口:馬返しキャンプ場、トイレ、美味しい湧水の「鬼又清水」がある。
    (滝沢ICまで約20分、西根ICまで約25分)
その他周辺情報 おらほの温泉(西根IC近く)
出発前に駐車場横の熔岩流観測路から焼走り熔岩流を見学。
荒涼とした熔岩流と南部富士ともいわれる岩手山が美しい。
天気も最高。
2017年07月09日 05:57撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 5:57
出発前に駐車場横の熔岩流観測路から焼走り熔岩流を見学。
荒涼とした熔岩流と南部富士ともいわれる岩手山が美しい。
天気も最高。
第二噴出口付近。このあたりから火山砂礫のザレた登山道になります。
2017年07月09日 08:12撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:12
第二噴出口付近。このあたりから火山砂礫のザレた登山道になります。
白花のハクサンチドリを発見。
2017年07月09日 08:37撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 8:37
白花のハクサンチドリを発見。
第一噴出口を過ぎると見事なコマクサの群落です。ザレ場の登山道は足を取られて歩きづらいけどカワイイ高山植物が疲れを癒してくれます。
2017年07月09日 08:40撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 8:40
第一噴出口を過ぎると見事なコマクサの群落です。ザレ場の登山道は足を取られて歩きづらいけどカワイイ高山植物が疲れを癒してくれます。
ウコンウツギも目に付きました。
2017年07月09日 09:49撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 9:49
ウコンウツギも目に付きました。
シラネアオイは群落がありますが、花がついた株は、もうわずかしかありませんでした。
2017年07月09日 10:01撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 10:01
シラネアオイは群落がありますが、花がついた株は、もうわずかしかありませんでした。
サンカヨウの花も残り少なかったです。
2017年07月09日 10:01撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 10:01
サンカヨウの花も残り少なかったです。
ミヤマエンレイソウ。焼走りコースではたくさんの高山植物が見られます。
2017年07月09日 10:29撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 10:29
ミヤマエンレイソウ。焼走りコースではたくさんの高山植物が見られます。
ミヤマキンバイ。平笠不動避難小屋周辺から目に付き始めます。
2017年07月09日 10:42撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 10:42
ミヤマキンバイ。平笠不動避難小屋周辺から目に付き始めます。
昼食休憩してまもなく頂上。振り返ると平笠不動避難小屋の向こうに八幡平が見えます。
2017年07月09日 11:17撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 11:17
昼食休憩してまもなく頂上。振り返ると平笠不動避難小屋の向こうに八幡平が見えます。
お鉢の下のイワウメ。
2017年07月09日 11:47撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 11:47
お鉢の下のイワウメ。
お鉢に上がりまもなく頂上。
2017年07月09日 11:49撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 11:49
お鉢に上がりまもなく頂上。
頂上付近のタカネスミレの群落。
2017年07月09日 11:51撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 11:51
頂上付近のタカネスミレの群落。
登山口を出発して約6時間。ようやく岩手山(薬師岳)に到着。
ガスが上がり始めましたがすばらしい天気、景色も堪能できました。
2017年07月09日 11:53撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 11:53
登山口を出発して約6時間。ようやく岩手山(薬師岳)に到着。
ガスが上がり始めましたがすばらしい天気、景色も堪能できました。
お鉢を時計回りに馬返し方面(柳沢コース)に下山です。火口跡でイワテハタザオを見つけました。
2017年07月09日 12:21撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 12:21
お鉢を時計回りに馬返し方面(柳沢コース)に下山です。火口跡でイワテハタザオを見つけました。
中央火口丘の妙高岳と岩手山神社奥宮。
2017年07月09日 12:24撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 12:24
中央火口丘の妙高岳と岩手山神社奥宮。
不動平まで下り八合目まできました。写真は「御成清水」、水槽の水色が涼しそう。もちろん湧水も冷たくて最高。
2017年07月09日 13:08撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 13:08
不動平まで下り八合目まできました。写真は「御成清水」、水槽の水色が涼しそう。もちろん湧水も冷たくて最高。
管理人さんのいる八合目避難小屋はトイレも清潔でとてもきれい。私は山バッジを購入しましたが、ツアーの皆さん、ここの日付入りてぬぐいが気に入り、飛ぶように売れていました。
2017年07月09日 13:09撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/9 13:09
管理人さんのいる八合目避難小屋はトイレも清潔でとてもきれい。私は山バッジを購入しましたが、ツアーの皆さん、ここの日付入りてぬぐいが気に入り、飛ぶように売れていました。
柳沢コースは新旧2本のルートがあります。本日は樹林帯の新道を選択しました。
2017年07月09日 13:42撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 13:42
柳沢コースは新旧2本のルートがあります。本日は樹林帯の新道を選択しました。
登山開始から約10時間。なんとか全員無事に下山することができました。
2017年07月09日 16:19撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/9 16:19
登山開始から約10時間。なんとか全員無事に下山することができました。
下山口の馬返しキャンプ場には美味しい「鬼又清水」があり頭からかぶってさっぱり。たくさんの花に彩られた岩手山を後にしました。
2017年07月09日 16:30撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 16:30
下山口の馬返しキャンプ場には美味しい「鬼又清水」があり頭からかぶってさっぱり。たくさんの花に彩られた岩手山を後にしました。
撮影機器:

感想

久しぶりのツアー登山。今回は総勢23名と参加者も多く、遠方にして標高差1500m弱、距離にして約12kmと日帰りとしては大変タフなコースとなりましたが、焼走りコースの登りはザレバで足を取られるものの、比較的歩きやすく、登山道の高山植物にも励まされながら脱落者もなく登頂できました。また、下りの柳沢コースは登りと違いガレた岩のあるコースでところどころ段差もあり転倒には十分注意が必要ですがタイミングよく休憩をいれることで全員が完登できたかと思います。幸いにも天気もよく、時間をかけてゆっくり歩けたことも良かったのでしょうね。
八合目避難小屋は設備もよく、ちょうど良い場所に位置しているので休憩でも宿泊でも最適な場所だと思いました。
いづれにしてもツアー登山の強みである登山口と下山口を変え縦断することで、気分も変わり疲労の度合いも違ったのかもしれませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら