ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1192610
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山〜景信山〜城山〜高尾山のなめこで滑らないルート

2017年07月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.6km
登り
1,073m
下り
1,102m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:30
合計
6:40
6:50
20
7:10
7:10
0
7:10
7:10
30
7:40
7:40
70
8:50
8:50
40
9:30
9:30
60
10:30
11:00
20
11:20
11:20
20
11:40
11:40
20
12:00
12:00
20
12:20
12:20
60
13:20
13:20
10
13:30
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
十条駅から始発で乗り継いで6時42分に到着。
京王線の運賃が安いので安心♪
コース状況/
危険箇所等
陣馬山山頂までは登りが続き、あとは全体的に下りの連続となります。各々のピークの所だけ若干の登りがありますが、階段で駆け上がるイメージです。
高尾山に向かうにつれてコースの整備が完璧に近づいていきます。上品な登山に替わっていく感じですかね。
その他周辺情報 高尾山口の極楽湯に寄りました。料金は1000円。
外人が多いですね〜♪
陣馬山の登山口まで徒歩でいく人が少ない印象です。少数派って事ですね^^;
2017年07月09日 07:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/9 7:16
陣馬山の登山口まで徒歩でいく人が少ない印象です。少数派って事ですね^^;
木々の木漏れ日。薄明光線w こういうのがすごく印象に残ります。
2017年07月09日 07:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/9 7:25
木々の木漏れ日。薄明光線w こういうのがすごく印象に残ります。
真っ白なアジサイがとても綺麗でした。これは都内ではあまり見かけません。
2017年07月09日 07:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/9 7:30
真っ白なアジサイがとても綺麗でした。これは都内ではあまり見かけません。
あまりお尻から白馬を取る方が少ないので、あえてアップw
2017年07月09日 08:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/9 8:55
あまりお尻から白馬を取る方が少ないので、あえてアップw
明王峠に到着。とても強そうです。
2017年07月09日 09:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/9 9:32
明王峠に到着。とても強そうです。
片側の樹木が伐採されていたので、お天道様に丸見えです。しかし暑い><
2017年07月09日 09:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/9 9:46
片側の樹木が伐採されていたので、お天道様に丸見えです。しかし暑い><
絶対、さいしょは「けいしんさん」と読みますよねぇ〜
2017年07月09日 10:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/9 10:31
絶対、さいしょは「けいしんさん」と読みますよねぇ〜
私のザックと上の標識の色合いがマッチしてます。
2017年07月09日 10:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/9 10:34
私のザックと上の標識の色合いがマッチしてます。
朝から、なめこ汁を食する事しか考えていませんでした。
2017年07月09日 10:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
7/9 10:37
朝から、なめこ汁を食する事しか考えていませんでした。
小仏にとぼけたたぬきが鎮座しておりました。なぜ3体なのだろう?
2017年07月09日 11:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/9 11:21
小仏にとぼけたたぬきが鎮座しておりました。なぜ3体なのだろう?
やっぱ天狗? の鼻をなでてしまうので、鼻だけテカってます。
2017年07月09日 11:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
7/9 11:42
やっぱ天狗? の鼻をなでてしまうので、鼻だけテカってます。
一丁平まで来ました。ここまでくればあとちょっと。休憩してるハイカーの数が半端ねえです。
2017年07月09日 11:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/9 11:56
一丁平まで来ました。ここまでくればあとちょっと。休憩してるハイカーの数が半端ねえです。
ようやく最後のピークに到着。今日はキツかったというより、暑かった。
2017年07月09日 12:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/9 12:19
ようやく最後のピークに到着。今日はキツかったというより、暑かった。
山頂標識の前に、ホント、30人は居ました。冗談ではなく、ホントに^^;
2017年07月09日 12:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/9 12:22
山頂標識の前に、ホント、30人は居ました。冗談ではなく、ホントに^^;
なんだろう、高尾の良い所が6号路の、このあたりなんじゃないかなと思う。綺麗に並べられた植林の山ではなく、自然に作られた感じがあります。足元はしっかり整備されているけど、それっぽくない。
2017年07月09日 12:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/9 12:37
なんだろう、高尾の良い所が6号路の、このあたりなんじゃないかなと思う。綺麗に並べられた植林の山ではなく、自然に作られた感じがあります。足元はしっかり整備されているけど、それっぽくない。
それらしい高尾山口の駅。ここから上るととってもワクワクしそうですね^^
2017年07月09日 13:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/9 13:19
それらしい高尾山口の駅。ここから上るととってもワクワクしそうですね^^
色々なお風呂があって、とっても楽しめます。このあたりにあるアルカリ質のぬるぬるとした湯もあってよかった! にしても日本人より外国の方のが多いかもです。
2017年07月09日 13:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/9 13:24
色々なお風呂があって、とっても楽しめます。このあたりにあるアルカリ質のぬるぬるとした湯もあってよかった! にしても日本人より外国の方のが多いかもです。
生でも良いのだけど、やっぱ私は缶なのです。川沿いにでーんと座ってグイッと! オヤジでよかったと思える唯一の瞬間ですw
2017年07月09日 14:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/9 14:32
生でも良いのだけど、やっぱ私は缶なのです。川沿いにでーんと座ってグイッと! オヤジでよかったと思える唯一の瞬間ですw

感想

今回の山行は、高山で涼しく登ろうと考えていたのですが、夕方から誕生日会の催しがあるため、早い下山が求められるルートにしなければならず、陣馬〜高尾の王道ルートをチョイスしました。
天気もよく気温も上昇しそうなので、おそらく暑さと虫との戦う予感を覚えつつ、始発の埼京線に飛び乗ります。
今日のルートだと、各々に茶屋が多くありそうなので、食料を少なめにして出発。
セブンイレブンのおにぎり100円セールに目が留まり、結局、3つほど手に取ってしまいます。なんか、前回もおにぎり100円セールに当たった気がする。
順調に乗り換えを済ませ、6:42には藤野駅に到着。距離を踏みたいのでバスには乗らず、そのまま陣馬山登山口に徒歩で向かいます。
陣馬山登山口の情報を満足に取る時間がなかったため、一ノ尾尾根か栃谷尾根のどちらか悩む事もなく、近道そうな栃谷を選択。3〜4キロは舗装された峠道をぐいぐい上がっていくと、地元の農家の軒先を歩く一風変わった登山ルートで、山道に入っていくような感じになりました。にしても、他の登山客とは全く遭遇しません。そんなに人気の無い山なのかな〜と小首を傾げつつ、まだ元気な足腰を酷使して登っていきます。
ほどなく陣馬山に到着! 居たw 陣馬山のシンボル、白馬が出迎えてくれました。
素晴らしい景観! ほぼ360度遮るもののないパノラマが出迎えてくれました。
特に丹沢山系が一望! いずれは行きたいと考えている丹沢山や塔ノ岳がくっきりと姿を見せていました。
にしても山頂に来ると、ずいぶん多くのハイカーが居るではありませんか。
おまけにハイヒールにGパンの人も居るしw もしかして達人か!?
後で確認すると、和田峠からすぐアプローチできたのですね。
また、陣馬山へのメインルートは一ノ尾か、バスに乗って高原下からが王道だったのかもです。
まあ、後悔後にも絶たずw 気を取り直し、次のチェックポイント、景信山へと歩を進めます。
数々の峠をパスして、何か所かの巻道に気を取られつつも正規の登りルートを迷わずチョイスし、途中、防火対策として、尾根の木々が伐採されていて、太陽の直火焼きでこんがり焼かれそうになりましたが、まだまだ余力を残し、景信山に到着。
念願の、景信山のなめこ汁にありつきます。かなりお腹が空いていたので、なめこうどんを頼んでしまいました。おいしい! かなりおススメです! 大ぶりのなめこにつるつるののど越しが疲れた身体に浸み渡ります。
ここでしっかりと休憩して、いよいよ小仏城山へ。
普段よく通っている中央高速の小仏トンネルの真上を歩いているのだと思うと、なんだか不思議な気分になります。
このあたりから、俄然、ハイカーの姿が増えてきます。こんにちはと言う回数がこのあたりから格段に増える増えるw
にしても、この陣馬〜高尾は、トレイルの方々が多い。比較的そそくさと歩く私ですが、今日の山行では、老若男女にガンガン抜かれていきますw
城山に到着すると、目に映るのは、他の登山客が食べている、カラフルな氷、氷、氷。あと酒盛りする方達(こっちのほうが本音はそそられるw)
巨大かき氷がそういえば城山の売りだったっけかw
思わず食指が出そうになりましたが、無駄な出費は抑えようと、甘い誘惑を払い飛ばし、ラストの高尾山へと向かいます。
城山から高尾山へは、小一時間で到着しますが、ここから、登山道の整備され方が半端ではありません。もう尾根の天空回廊と言っても過言ではないくらい、綺麗に整っています。さすがミシェランガイドに載るだけはあるのかもです。
また、外人が極端に多くなります。おそらく、海外にも高尾山が観光スポットとして紹介されているのでしょうね。日本語以外に飛び交う言語の交差点となっておりました。
最後の階段でわが身を押し上げ、高尾山山頂に到着。
自身の予定では、13時頃に到着すればと思ってましたが、少し早めに着いたようです。
にしても・・ なんだこの人だかりw
どうやら、世界で一番登山客が多いというのは、冗談ではなかったようです。
なんか居心地が悪かったので、山頂標識の写真だけ撮って、早々に下山にとりかかります。もちろんケーブルカーなどもったいないので、一番、山っぽい6号路をチョイスし下山を開始。
どうやら、ルート選びは正解だったようです。あまり植林のされていない、自然の木々が残っているような渓谷美は、この高尾山がただ都会からアクセスしやすい都合の良い山というだけでは無いのだという事を教えてくれました。本当に癒される道程になっています。また、沢歩きが楽しめる粋なルートにもなっていて、マイナスイオンに包まれて歩いていると、すっかり、あれだけ歩いてきた疲れすらも一瞬忘れて、純粋に歩く事の楽しさを全身で体現できた気がしました。6号路最高です♪
それにしても、すれ違って登っていこうとするハイカーが後を絶ちません。本当に人気のある山なのだとしみじみ思いました。
無事に高尾山口に到着すると、駅前の極楽湯に飛び込み、身体から紫色に立ち昇っているかのような汗臭を洗い流すと、定番の風呂上りビールをあおって、本日の山行は終了。
とにかく暑さとの戦いではありましたが、よく整備され分かりやすい道で、すごく快適なハイキングとなりました。また歩いてみたいです。
次は、城山のかき氷、食べたいなあ〜♪ でもやっぱビールかw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
一ノ尾尾根から陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら