また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1196645
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

焼岳ー新中の湯ルート

2017年07月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
825m
下り
827m

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:50
合計
7:04
6:50
75
登山口
8:05
8:20
120
10:20
10:40
95
12:15
12:30
84
13:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R158 の10号カーブと11号カーブの間に登山口があります。
登山口前に数台停められるスペースあり。
朝、6:30には路駐車でいっぱいでしたが、下山してきた時にはかなり空いていました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト、トイレなし
登山届はネットで提出しました。
危険個所特になし
虫多し 無事下山して帽子を脱いでから刺されたようです(油断した)
温泉までの運転中に刺されたようです。次の日気が付いたら数か所も!車の中に持ち込んで温泉でキレイになったつもりが車の中に潜んでいた虫を家まで持ち帰って刺された感( ゜Д゜) あーくわばらくわばら。
下山してからの防虫対策も合わせて考えなくちゃ(T_T)
その他周辺情報 平湯温泉に日帰り入浴可の施設あり
今回は平湯の森 500円
そういえば、登り始めて少し経った頃、下山してきた方が数名いましたが、ご来光からの下山だったのか。
2017年07月15日 06:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 6:46
そういえば、登り始めて少し経った頃、下山してきた方が数名いましたが、ご来光からの下山だったのか。
気持ちのいい晴れ。眺望に期待できそう。
2017年07月15日 06:50撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
7/15 6:50
気持ちのいい晴れ。眺望に期待できそう。
2017年07月15日 06:55撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 6:55
2017年07月15日 07:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 7:15
ゴゼンタチバナは今盛りの真っ最中。
2017年07月15日 07:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
7/15 7:18
ゴゼンタチバナは今盛りの真っ最中。
2017年07月15日 07:29撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 7:29
2017年07月15日 07:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 7:30
2017年07月15日 07:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 7:35
2017年07月15日 07:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 7:36
2017年07月15日 07:36撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 7:36
5年ぶりの再会
2017年07月15日 08:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 8:14
5年ぶりの再会
ツマトリソウ
2017年07月15日 08:16撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 8:16
ツマトリソウ
2017年07月15日 08:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 8:17
ツマトリソウも今が盛りの真っ最中
2017年07月15日 08:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
4
7/15 8:17
ツマトリソウも今が盛りの真っ最中
2017年07月15日 08:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 8:19
広場にて
温泉のにおいがここまで漂ってきていて、もう温泉に入りたいかも。ここまで歩けばもういいかという気になる(笑)
2017年07月15日 08:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
7/15 8:24
広場にて
温泉のにおいがここまで漂ってきていて、もう温泉に入りたいかも。ここまで歩けばもういいかという気になる(笑)
噴煙がものすごく上がってる。
2017年07月15日 08:24撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 8:24
噴煙がものすごく上がってる。
ナナカマド
2017年07月15日 08:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 8:37
ナナカマド
山並みがきれい
2017年07月15日 08:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 8:39
山並みがきれい
雲が広がってきた。
2017年07月15日 08:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 8:39
雲が広がってきた。
はしご嫌い
いくつあるか数えてみた。10でした。
2017年07月15日 08:40撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 8:40
はしご嫌い
いくつあるか数えてみた。10でした。
ナナカマドの花も咲いている
2017年07月15日 08:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 8:54
ナナカマドの花も咲いている
岩と緑のコラボレーション
2017年07月15日 08:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 8:59
岩と緑のコラボレーション
2017年07月15日 09:02撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 9:02
アカモノ
2017年07月15日 09:03撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 9:03
アカモノ
2017年07月15日 09:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 9:05
イワカガミ
2017年07月15日 09:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 9:06
イワカガミ
2017年07月15日 09:08撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 9:08
2017年07月15日 09:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 9:09
2017年07月15日 09:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
5
7/15 9:09
2017年07月15日 09:12撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
7/15 9:12
ツガザクラ
2017年07月15日 09:14撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 9:14
ツガザクラ
アオノツガザクラ
2017年07月15日 09:15撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 9:15
アオノツガザクラ
短いふさふさの尻尾
2017年07月15日 09:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 9:18
短いふさふさの尻尾
2017年07月15日 09:28撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 9:28
いよいよ核心部へ
ここの斜面にはイワカガミ、ツガザクラ、アカモノがたくさん咲いていました。
2017年07月15日 09:35撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 9:35
いよいよ核心部へ
ここの斜面にはイワカガミ、ツガザクラ、アカモノがたくさん咲いていました。
振り返ってみる。
乗鞍が見える
2017年07月15日 09:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
4
7/15 9:37
振り返ってみる。
乗鞍が見える
雲と空がきれい
2017年07月15日 09:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
7/15 9:37
雲と空がきれい
2017年07月15日 09:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 9:57
ここまで来た!
あと一息だけど、ここからが本格的な緊張の始まり。
〇を見落とさないように、足元に気を付けて
2017年07月15日 09:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 9:59
ここまで来た!
あと一息だけど、ここからが本格的な緊張の始まり。
〇を見落とさないように、足元に気を付けて
勢いよく吹き上がっている
2017年07月15日 09:59撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 9:59
勢いよく吹き上がっている
暫くは景色を楽しむ。
2017年07月15日 10:00撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 10:00
暫くは景色を楽しむ。
上高地
2017年07月15日 10:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 10:11
上高地
前穂などなど穂高の峰々
2017年07月15日 10:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 10:11
前穂などなど穂高の峰々
山頂まであと一息
2017年07月15日 10:11撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 10:11
山頂まであと一息
2017年07月15日 10:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 10:13
着いた!
5年ぶり。
ここしばらくは低山を歩いていたから今日は緊張の連続。
なんか、ふらふらするんですけど。
2017年07月15日 10:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 10:19
着いた!
5年ぶり。
ここしばらくは低山を歩いていたから今日は緊張の連続。
なんか、ふらふらするんですけど。
2017年07月15日 10:19撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 10:19
2017年07月15日 10:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 10:21
穂高の山々をバックに撮っていただきました。
2017年07月15日 10:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
9
7/15 10:21
穂高の山々をバックに撮っていただきました。
槍も
2017年07月15日 10:25撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
4
7/15 10:25
槍も
だいぶ雲が広がってきてます。
2017年07月15日 10:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 10:26
だいぶ雲が広がってきてます。
2017年07月15日 10:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 10:26
霞沢岳
2017年07月15日 10:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 10:26
霞沢岳
乗鞍は雲に隠れ始めました。
2017年07月15日 10:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 10:26
乗鞍は雲に隠れ始めました。
2017年07月15日 10:26撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 10:26
赤い屋根の建物が岳沢小屋
去年あそこまで行ったなー。
2017年07月15日 10:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 10:27
赤い屋根の建物が岳沢小屋
去年あそこまで行ったなー。
下りはもっと緊張するので、軽く食べてから行動開始。
2017年07月15日 10:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 10:27
下りはもっと緊張するので、軽く食べてから行動開始。
ここは中尾や上高地から上がってくる人たちとの合流点
人であふれかえってました。
2017年07月15日 10:51撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 10:51
ここは中尾や上高地から上がってくる人たちとの合流点
人であふれかえってました。
さようなら、焼岳。
また来るよ。
2017年07月15日 10:58撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 10:58
さようなら、焼岳。
また来るよ。
2017年07月15日 11:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:06
2017年07月15日 11:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:06
イワヒバリ
2017年07月15日 11:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:07
イワヒバリ
2017年07月15日 11:07撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:07
2017年07月15日 11:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:09
2017年07月15日 11:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:10
2017年07月15日 11:18撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 11:18
小学生低学年の子供二人。お姉ちゃんと弟。
お父さんとお母さんは?って聞いたら、あとから来る!って。
2017年07月15日 11:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:23
小学生低学年の子供二人。お姉ちゃんと弟。
お父さんとお母さんは?って聞いたら、あとから来る!って。
2017年07月15日 11:23撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:23
2017年07月15日 11:39撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:39
2017年07月15日 11:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:41
2017年07月15日 11:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 11:41
ナナカマドの花
2017年07月15日 11:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:43
ナナカマドの花
2017年07月15日 11:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:43
2017年07月15日 11:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 11:43
2017年07月15日 11:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:46
2017年07月15日 11:58撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 11:58
雪渓もあと少し。
なくなるのは時間の問題
2017年07月15日 12:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 12:05
雪渓もあと少し。
なくなるのは時間の問題
気持ちが良い。
2017年07月15日 12:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 12:10
気持ちが良い。
2017年07月15日 12:10撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 12:10
2017年07月15日 12:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
7/15 12:54
2017年07月15日 13:01撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:01
2017年07月15日 13:02撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:02
2017年07月15日 13:34撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:34
2017年07月15日 13:34撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:34
2017年07月15日 13:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:43
2017年07月15日 13:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:43
2017年07月15日 13:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:44
2017年07月15日 13:44撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:44
2017年07月15日 13:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:45
サンカヨウの実
2017年07月15日 13:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:46
サンカヨウの実
2017年07月15日 13:47撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:47
2017年07月15日 13:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:49
なんの卵だろう?
2017年07月15日 13:52撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
7/15 13:52
なんの卵だろう?

装備

備考 有効な防虫グッズ

感想

雪が消えるのを待って、焼岳へ。
お天気が微妙だったので、眺望は期待しないで登ったのだけど、朝から気持ちのいい晴れでした。
緑は綺麗だし、お花も種類は少ないけど群生していてかわいらしい。
土曜日とあって人もたくさん入っているからソロの私としては気持ちも安心できる。
年配の方もいたけど、若い方がとても多かったように感じました。
頂上では小学生低学年の女の子もいて驚きました。
疲れも見せず、ほんとうに楽しそうで、身の軽さがちょっとうらやましいくらい。
山頂下の斜面では、同じくらいの年齢のお姉ちゃんと弟くんが二人で駆け上るようにして上がってきました。
お父さんとお母さんは?と聞いたら、あとから来る!と元気な返事。
少し下ったところで、お父さんと息子さんらしき方が登ってきました。
まだ就学前か、1年生くらいの男の子で、岩のマークの〇をめざして登っています。こんな風にして山に登るのを教えるんだなーと思いながらすれ違いました。

今回の登山では虫にやられました。
腫れ方からどうもぶよのようですが、まさかまさか下山して車の中で刺されるとは!
痛くないのが救いといえば救いかも。少しかゆいような気がするから気になる。
早く連休終わってほしい。医者行って薬処方してもらわないとー( ゜Д゜)

虫対策は家に着くまで油断するな。
登山は家に着くまでが登山だよ、と一緒だな。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

大地の鼓動
sunsetさん、こんばんは!
三連休の初日に焼岳!
空模様も雲模様も良くて、いい時に行かれましたね🎵緑が沢山で、森林浴的な感じもしました。

焼岳の噴煙と正賀池を見ると、大地の鼓動を感じます❗自然と山の生命力ですね。
虫に刺されたところ、お大事にして下さい。焼岳登山お疲れさまでした、
2017/7/18 0:25
Re: 大地の鼓動
hidanogakuさん
コメントありがとうございます。

ナナカマドがたくさんある道沿いは、まさに森林浴といった感じで、お天気に恵まれたこともあって、緑のアーチの中を通っている感じがしました

噴煙は多いときとそうでもない時があって自然って深いです。大地の鼓動、いい言葉ですね。
このまま噴火することなく、安定した鼓動でいてほしいですね。

虫刺され、心配いただきありがとうございます。
ネットで調べてみたら、タイガーバームを嫌う とあったので、家にあるのをつけてみたら腫れが引いてきました。自然に腫れが引くタイミングと一緒だったのか、タイガーバームのお陰だったのかわかりませんが、医者に行かずに様子見です。
2017/7/18 18:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら