ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1197228
全員に公開
ハイキング
大雪山

ニセイカウシュッペ

2017年07月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
13.3km
登り
1,006m
下り
998m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:22
合計
4:56
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口
ニセイカウシュッペ山登山口
2017年07月14日 04:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 4:57
ニセイカウシュッペ山登山口
駐車場は結構広いです。
2017年07月14日 04:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 4:58
駐車場は結構広いです。
登り出しは、よく踏まれた登山道できれいな白樺林です。
2017年07月14日 05:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 5:24
登り出しは、よく踏まれた登山道できれいな白樺林です。
ミツバオウレンでしょうか、葉っぱが撮れていないのでよくわかりませんが。
2017年07月14日 05:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 5:28
ミツバオウレンでしょうか、葉っぱが撮れていないのでよくわかりませんが。
進行報告左側の林が美しいです。
2017年07月14日 05:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 5:44
進行報告左側の林が美しいです。
ニセイカウシュップの頂上方面
2017年07月14日 05:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 5:45
ニセイカウシュップの頂上方面
大雪が姿を現しました。
2017年07月14日 05:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 5:50
大雪が姿を現しました。
真ん中が黒岳ロープウェイのようです。
2017年07月14日 05:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 5:50
真ん中が黒岳ロープウェイのようです。
左から黒岳〜永山岳でしょうか。
2017年07月14日 05:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 5:51
左から黒岳〜永山岳でしょうか。
さらにその右
2017年07月14日 05:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 5:51
さらにその右
2017年07月14日 05:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 5:55
2017年07月14日 05:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 5:56
2017年07月14日 05:59撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 5:59
モミジカアマツ
2017年07月14日 06:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/14 6:01
モミジカアマツ
ウコンウツギ
2017年07月14日 06:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:05
ウコンウツギ
チシマノキンバイソウ
2017年07月14日 06:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:06
チシマノキンバイソウ
この沢も沢登りで登れるようです。
2017年07月14日 06:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:08
この沢も沢登りで登れるようです。
アオノツガザクラ
2017年07月14日 06:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:12
アオノツガザクラ
ハクサンチドリ
2017年07月14日 06:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:12
ハクサンチドリ
チングルマ
2017年07月14日 06:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/14 6:13
チングルマ
2017年07月14日 06:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:13
ハクサンイチゲ
2017年07月14日 06:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:14
ハクサンイチゲ
エゾコザクラ
2017年07月14日 06:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/14 6:17
エゾコザクラ
エゾコザクラ
2017年07月14日 06:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:17
エゾコザクラ
谷はまだ雪渓で埋まってます。
2017年07月14日 06:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:17
谷はまだ雪渓で埋まってます。
2017年07月14日 06:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:23
トウゲブキ
2017年07月14日 06:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:23
トウゲブキ
チシマノキンバイソウ
2017年07月14日 06:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/14 6:24
チシマノキンバイソウ
イソツツジ
2017年07月14日 06:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:27
イソツツジ
かっこいいアンギラスが現れました。
2017年07月14日 06:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:29
かっこいいアンギラスが現れました。
ミャマリンドウ
2017年07月14日 06:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:29
ミャマリンドウ
ユウパリツガザクラ
2017年07月14日 06:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:30
ユウパリツガザクラ
アオノツガザクラ
2017年07月14日 06:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:30
アオノツガザクラ
ハクサンチドリ
2017年07月14日 06:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:31
ハクサンチドリ
ニセカウイシュッペ山頂
2017年07月14日 06:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:44
ニセカウイシュッペ山頂
看板を大きく。
2017年07月14日 06:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/14 6:46
看板を大きく。
キタヨツバシオガマ
2017年07月14日 06:48撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/14 6:48
キタヨツバシオガマ
モンシロチョウがここまで来てる。
2017年07月14日 06:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 6:49
モンシロチョウがここまで来てる。
これからアンギラスい向かいます。
2017年07月14日 06:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/14 6:55
これからアンギラスい向かいます。
チシマノキンバイソウ、とアンギラス
2017年07月14日 07:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/14 7:00
チシマノキンバイソウ、とアンギラス
ショウジョウバカマ
2017年07月14日 07:03撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 7:03
ショウジョウバカマ
2017年07月14日 07:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 7:04
エゾツツジは可愛いですね
2017年07月14日 07:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/14 7:24
エゾツツジは可愛いですね
2017年07月14日 07:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 7:28
2017年07月14日 07:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 7:28
2017年07月14日 07:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 7:28
2017年07月14日 07:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 7:29
2017年07月14日 07:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 7:29
ここより高いところはないです。
頂上ではトマトを頂きます、北海道のトマトは美味しいです!
2017年07月14日 07:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
7/14 7:34
ここより高いところはないです。
頂上ではトマトを頂きます、北海道のトマトは美味しいです!
アカモノ
2017年07月14日 07:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 7:45
アカモノ
ゴゼンタチバナ
2017年07月14日 07:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 7:46
ゴゼンタチバナ
この岩場は肩のところを登ります。
2017年07月14日 07:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 7:54
この岩場は肩のところを登ります。
イワヒゲ、頂上直下によくありますね。
2017年07月14日 07:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 7:55
イワヒゲ、頂上直下によくありますね。
ここは岩場を直上します。
2017年07月14日 07:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 7:57
ここは岩場を直上します。
コルまで戻って来ました、こちら側からの景観がいいですね。
2017年07月14日 08:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 8:08
コルまで戻って来ました、こちら側からの景観がいいですね。
キバナシャクナゲ
2017年07月14日 08:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 8:09
キバナシャクナゲ
ミツバオウレン
2017年07月14日 08:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 8:10
ミツバオウレン
チシマヒョウタンボク
2017年07月14日 08:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 8:13
チシマヒョウタンボク
この雪渓で雪を頂きました。
2017年07月14日 08:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 8:19
この雪渓で雪を頂きました。
エゾヒメクワガタ
2017年07月14日 08:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 8:24
エゾヒメクワガタ
2017年07月14日 08:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 8:24
お花畑とアンギラス
2017年07月14日 08:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 8:25
お花畑とアンギラス
登山道に戻るところのお花畑
2017年07月14日 08:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
7/14 8:33
登山道に戻るところのお花畑

感想

今回の大雪山初登山です。
ニセイカウシュッペ山からアンギラス往復です。
前日、登山口の林道がなかなか分からず苦労しました。
ヤマレコの記録をもっとちゃんと見ておくべきでした。
登山口駐車場に着くとすでに一台停車し寝ているようです。
3時半には明るくなるので自然に起床します、もう一台の人は4時半には出発されました。私は5時に出発です。
一人先行がいるので熊は安心です。
でも稜線に出る前に追いついてしまい先行することに。
展望台からは大雪の雄大な景色が見えてきました。あ、ついに来たと感激しました。
左側に綺麗な谷が広がりニセイカウシュベッツの頂上方面が見渡せます。
お花も周りに咲き乱れ雪渓がでてきました。ペットボトルのジュースに突っ込むと冷たくて美味しいです。
稜線に出ると格好いいアンギラスが見えて来ます。
頂上からは360°展望がありずっといたい気分ですがアンギラスに向かいます。
肩に降りたところに踏み跡がありすぐに道がわかりました。
ハイマツとお花畑の中を急降下しアンギラスのコルに向かいます。
ここにも雪渓がありいただきます。これはもう定番です。
アンギラスへの道は踏み跡もあり迷うことはありませんでしたが2箇所ほど岩を登るところがありますが特に難しいものではありません。
これ以上高いところがない頂上は一人で座れるくらいの場所なのでしばらく休憩しました。隣の少し低いピークにも登り、下山です。
コルまで登ると登山者が結構登って来ます。
でもアンギラスに行く人はいないようでした。
今回のコース、とても魅力的です、本州にあったら相当人気が出ると思います。
熊の心配もなく駆け下りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人

コメント

いつか行きたい
kurosukeさん、こんにちは

いよいよ大雪ですね。
標高が低いのに残雪とはさすが北海道。
まあ、低いといっても、私が行っている中国山地の山よりは
ずっと高いですが

車さえあれば、手軽に高山の雰囲気が楽しめていいところですね。
一昨年の夏やもっとずっと前に石狩岳等に登った時に、
ここも候補として検討したのですが、毎回最終的には落選して
未だに登っていません。次に北海道へ行くときは必ず登りたいと思います。

ところで車はご自身の車のように見えますが、北海道へはフェリーで
渡ったのでしょうか。
2017/7/19 12:27
Re: いつか行きたい
shigetoshiさん、こんにちは。
今日は天気が悪く雌阿寒岳に登ろうと思っていたのですが、今朝の天気予報によれば大雪の方がよいのでこれからまた大雪に戻ろうと思います。
仙台から苫小牧にフェリーで行きました、山道具も詰め車中泊もできるので自分の車です。
宿も礼文と利尻しか予約していませんでした。
もう家を出てから3500km走行しました。山の登っているよりも車で走ってる方が多いです。
ニセイカウチュッペはいい山です、良く調べたら登山道の左側の沢も面白いそうで、通称:天国への階段という滝が最後にあるそうで登れそうです。
アンギラスもshigetoshiさんでしたら興味があると思います。小さいやつ峰みたいでかっこいいですよ。
2017/7/22 9:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら