記録ID: 120073
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
社山
2011年07月05日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 618m
- 下り
- 615m
コースタイム
7:50歌ヶ浜駐車場-8:50阿世潟9:10-9:35阿世潟峠-10:55社山11:35-12:15阿世潟峠-12:30阿世潟-13:35歌ヶ浜駐車場
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山道は特に危険箇所無し。 ・下山後はレークサイドホテルで日帰り入浴。¥1000と少し高いけど濁り湯で雰囲気も悪くないのでよく利用します。 |
写真
撮影機器:
感想
単独で丹沢の畦ヶ丸に行く予定でしたが、後輩山ガールも一緒に行きたいと言うので急遽行き先変更。
初登山が丹沢の大山、二回目が雨山峠から檜岳山稜、三回目が畦ヶ丸ってちょっと渋過ぎかと思い、丹沢以外の山域で体力的に無理なく僕も行けずじまいだった奥日光の社山へ。
到着時に降っていた大粒の雨も次第にやみ青空に・・・山ガールデビューして初めての晴天&パノラマ風景に後輩も大喜びでした。
社山〜黒檜山のとても美しい笹尾根の稜線に、もう少し歩きたい衝動に駆られましたが今回は社山まで・・・今度また一人で歩きに来たいと思います!
大好きな奥日光にまた歩きたい道が増えました^^
詳しい山行記録はブログで書いてます。
http://tatsu1113.exblog.jp
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する